
「育休中の夫にもやっとした話、、、」 我が家は夫婦ともに育休を1年とっており、産後すぐから2人で育児をしてきました。 もともと夫は家事が得意ではなく、わたしも難産で、退院後も1カ月は起き上がって家事することができなかったので料理はほぼ冷凍弁当やお惣菜でした🤣 掃除…
- お風呂
- ミルク
- 母乳
- 予防接種
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5


赤ちゃん連れの旅行でのお風呂について 一歳のこどもをつれての旅行のお風呂ってどうやっていれたらいいですか? ベビーバスなし、部屋風呂なし、貸し切り風呂なし、大浴場の利用は可です。入れない選択肢も考えましたが、家族に反対されています。
- お風呂
- 旅行
- ベビーバス
- 家族
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 8


















弱音です。 妊娠35週。恥骨が痛くて歩くのも立ち上がるのも寝返りするのもつらいです。口の中は常に気持ち悪いし、息苦しいし、動悸もするし、ごはんを食べるとすぐ苦しくなるし、頻尿だし、妊娠後期辛すぎて泣いてます。 上の子は小学2年生で、自分のことは自分で出来ることも…
- お風呂
- 妊娠後期
- 妊娠35週目
- 妊婦
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月 お風呂について もうすぐ生後4ヶ月になる男の子です👦 今は自分の膝の上で洗っているのですが、体重が8kgありそろそろ腕がきつくなってきました。 まだ首も座ってないのですが、長く使えるバスグッズあれば教えていただきたいです🙇♀️
- お風呂
- 体重
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1








緊急です🥲 今お風呂上がって保湿クリームを塗りかぶる服だったのでおすわりの状態で着させようとしたのですがクリームで手が滑ってしまい床にドンと後頭部をぶつけてしまいました 床には薄い布団に防水シーツ、敷布団パット、拭いていたバスタオルが敷いていてその上にドンと行…
- お風呂
- ミルク
- 病院
- クリーム
- 防水シーツ
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード