赤ちゃんと家に2人の時に自分がシャワー浴びる際は、バウンサーとかに乗せてお風呂場の近くに連れて行きますか?? ベビーベッドに寝かせておいて入るの良くないですかね??
- お風呂
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5
現在9ヶ月になり、離乳食を3回食➕ミルクにしているのですが、スケジュール、ミルクの量で悩んでいます。 皆さんのスケジュールやミルクのトータル量など教えて頂ければと思います。 3回食にしてからミルクのタイミングが悪いのか離乳食食べるのに時間がかかったり、全く口を開け…
- お風呂
- 離乳食
- おしゃぶり
- ヨーグルト
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後11ヶ月の娘、ずーっと未だにお風呂上がりグズります💦 お風呂→ミルク→就寝 のサイクルで低月齢から続けています。 お風呂あがりはミルクが欲しいからなのか着替えて私がドライヤーしている間ギャン泣きでグズグズです。 お茶飲ませてもミルク飲むまで泣きます💦 もうすぐ1歳…
- お風呂
- ミルク
- 着替え
- 生後11ヶ月
- 月齢
- はじめてのママり🔰
- 3
旦那飲み会だから早めに片付けも終わってゆっくりお風呂タイム🛀❤️ 湯船に浸かりながらママリ徘徊するのが気分転換になる😍(笑) 長男宿題中、次男Switch🎮中😊 みんなそれぞれの時間😄
- お風呂
- 旦那
- 気分転換
- 片付け
- 男
- smrh0929
- 1
1歳1ヶ月です! インスタとかで寝る1時間前にはお風呂を済ましたほうが早く寝付くというのを見たのですが同じくらいの月齢の方、また同じくらいの月齢のとき、お風呂とご飯どちらを先に済ませてましたか? また寝付きはどうでしたか? 結局その子によるんですかね?😂
- お風呂
- 月齢
- インスタ
- ご飯
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
授乳回数が減りません🥲 もうすぐ生後3ヶ月になる男の子を育てていますが、画像のように授乳回数が8回から全然減りません…。 (9月27日の昼間は実家からの帰り道に道路の通行止めで大きく回り道をしなければ帰れない状況になってしまい、空腹でギャン泣きドライブでした😅笑) …
- お風呂
- ミルク
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード