![ありちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月です!あと少しで9ヶ月になります!生後8ヶ月になって最近2.3時…
生後8ヶ月です!
あと少しで9ヶ月になります!
生後8ヶ月になって
最近2.3時間おきに泣いておきるようになりました
夜泣き?かなと思っているのですが、
授乳したらそのまま寝ます
お腹がすいているのでしょうか?
ちなみに母乳です
以前は
17時45分にお風呂に入れ、
18時に授乳して18時半〜19時に就寝
23時〜1時の間に一度、授乳
朝6時起床といった感じでした
今はお風呂と18時の授乳時間、就寝時間も変わらず
18時半に寝た後
だいたい21時〜22時に泣いて起き授乳
0〜1時 授乳
3時ごろ授乳
6時起床
といった感じです。
授乳の回数がまた増えました
生後8ヶ月になると夜泣きが起きる子も多いと聞きますが
皆さんどうですか?
どういった対応をされてますか?
参考までに教えていただきたいです。
- ありちゃん(1歳1ヶ月)
コメント