女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
排卵検査薬が陽性→陰性でもまだ排卵してなかった事ありますか? 今周期から人工授精にステップアップします! 生理周期は28日前後でD13金曜日卵胞確認して病院での排卵検査薬が陽性なら翌朝D14土曜日人工授精の予定なのですがD11夜とD12の今朝、市販の排卵検査薬が陽性になりま…
今月の排卵終わりました!! これから早くも長いソワソワ期突入です🫠 今回無理なら一度病院行こうかなと思ってるのですが、いつ頃に受診したらいいのでしょうか?? 生理終わって何日後とか教えて欲しいです!
みなさんお子さんの保険加入されてますか? 私は学資保険のみです。 18歳まで病院お金かからないし 医療とか入るのはどうかなぁと悩みながら 今に至ります。 入ってる方はなんの保険入ってる方教えてください!
二人目産んでから感情のコントロールがきかずすぐイライラしてしまい、それが外出中でもイライラして人目を気にせず、受け流せず、出してしまいます😭(例えば、病院の受付の対応が悪かったときやレジ待ちでしれっと順番ぬかしされたら今までは、受け流してたことも「ちょっと!今…
3人目妊娠中の方陣痛や出産時上のお子さんや病院までどういかれますか? 私は実家暮らしで、夫もおりますが、2/14が予定日ですが、夫は2/12からしか休めず、そこまでは私が上のこを幼稚園に送迎します。 母、父、夫ともにシフト勤務 父は今も毎晩お酒を飲むし、休日には朝から飲…
愛知のカウンセリングや精神科について…… 夫の発達障害でずっと悩んでいます… おそらくASD(アスペルガー)かと思います 愛知県で、大人の発達障害で、おすすめのカウンセリングや病院があればぜひ教えていただきたいです🙇♀️ 本人は自分は悪いと思ってないので、医者に連れて…
ベビーカーから前向きに崩れる感じで 下に落ちてしまいました😭落ちた場所は、コンクリートとかではない少し柔らかい材質の床です。。 その時は大泣きでしたが、すぐ泣きやんで その後は普通に遊んでいます。 皆さんなら病院いきますか?
今日10:00ころに離乳食で卵黄5分の1ほど食べ、午前中は元気に遊び、12:30ころお昼寝のために授乳中、大量に嘔吐しました。嘔吐は1回のみ、熱なし、他の症状なしです。むしろけろっとしていました。 以前も卵黄2分の1程度食べた日の3時間後くらいに、同じく昼寝前の授乳中に大量…
皆さんならどっちの働き方をしますか? ⑴週2 午前のみで年収130万以下に抑えて旦那の扶養のまま働く ⑵週4午前のみ 年収190万 旦那の扶養は外れて 国保に入る (クリニックで、勤務時間の関係で病院の社保には入れません)残業も多いのと手当がつくので 月収16前後で 今の…
また👧🏻熱出てきた....😭 今回は咳がやな感じ🤔 明日もあったら病院かなぁぁ😭 私も腰痛すぎておばあさんみたい レントゲンは異常なしだったけどもう3週間だよ😭 MRIがある整形外科が近くになくて困ってる😭 いろいろ重なってイライラすると家族に伝染するから シンプルに考えて1個1…
あさって、NIPTを受けます。 死にそうなくらい不安です。36歳でいま10wです。(1人目) 引っかかったらどうしよう。 いや、決めて入るけど…でもどうしようって繰り返して涙が出ます。 つらいです。 病院からは特にまだ指摘はなく、自ら希望しての検査です。
旦那のことです。 今日のお昼頃から 体が熱くて熱を測ったら37.3〜37.8あるようです ほかの症状は特にないようです… これってインフルだと思いますか?💦 子供達も先週まで高熱が出てたのですが インフルではなくただの風邪でした。 これが移ったのかな… 今から病院いきますが…
精神科に行きカウンセリングしてもらいました。 かなり気持ちが楽になったなと帰宅しながら感じていました。 もともと自病がありますが、とてもひどくなり、再受診でした。 帰りの時にご飯やさんに珍しく寄ろうとしたらまさかの改修工事で休みでした。運が悪いなと運転していた…
もうすぐ4歳、年少の息子がいます。 活発ではありますが、保育園でも集団生活できてるし普通なんですが。 双子ですが、双子つれて出かけるとかなり大変です。 大変というか、二人そろうとテンションあがるのかすぐ走り回ったりわるいことばかりしてしまいいうこときかなくな…
3月末に入院予定なのですが病院にWi-Fiがありません… ギガも決められているので持ち運びWi-Fiをレンタルするべきか悩んでます… どこがオススメか、それともギガ無制限に変えた方が安いのか…色々教えてください😭
29週妊婦です。 お腹がちょこちょこ痛く、生理痛とかの痛さではないです。 お腹を下してる時のような痛気持ち悪い感じなったことある方いますか? 病院も行ったのですが特に問題なく、、 4日前に焼肉行ったのでちゃんと焼けてなかった😱? ですが友人や先輩と行くとくださったもの…
後3日で産後2ヶ月になるのですが 悪露が薄黄色の色で落ち着いたと思ったら 2週間ほど前から出血するようになり 最初は茶色が強めの赤茶色だったのですが 日に日に生理の血とは違うサラサラの 明るめの赤色に変わってきて少しずつ 量も増えてきている気がします。 出産した病院に…
皆さん生理痛は月によって重さ違いますか? 今までそこまで痛みも強くなかったのですが 今月結構痛みがあり生理痛が重いです😭 病院には通いましたが異常はなく、、 同じような方いますか? 原因とかあるのでしょうか?
約1ヶ月の間に4回も発熱しています。 1回目はインフル、コロナ、マイコプラズマを検査したけど陰性。2回目はインフルが陽性。3回目はインフルコロナ陰性。4回目は検査してませんが40度の熱がでています。 現在4歳ですがあまり風邪をひかない子だなとおもっていたのですが今年の…
友人が私より早く3ヶ月前に妊娠したんですがその子はとても心配性で心音聞けるのを買ったらしくそこで1日聞けなかったらすぐ病院に電話して行ったり、胎動もポコポコぐらいでまだそんなわからないよ〜って言う時期なにわからないから心配!!と言って病院に月に2回ぐらい行った…
静岡市にあるたむらウィメンズクリニックさんで出産した方いますか💦 1人目は今井産婦人科さんで出産したのですが分娩を辞めてしまったのと、場所が変わってしまったので新しく病院を探していてたむらさんが近いので検診時の費用、出産にかかった費用など知りたいです😭
子どもがずりばいしないこともハイハイしないことも本当は気にしてるのに気にしてないふりしてる。 11ヶ月男児なんですが、ずりばいやハイハイしません。立ちません。 1人で置いといても平気です。後追いもないです。 母乳や離乳食、ミルクをあげると飲んだり食べたりしますが、…
2歳7ヶ月の子供が昨夜ベッドから転落しました。 転落した瞬間は見てないですが、ゴン!と大きい音でびっくりして飛び上がりました💦 頭をうったようで、頭痛いと言っていました。 少し泣いていましたがそのまま再入眠し、翌日(今日)の朝は元気で朝ごはんもしっかり食べていました…
がんの遺伝率?の検査をしたことがある方おられますか? 祖父の方が癌家系で伯母、いとこ、実母が癌発症しています。 保険の見直しをするところなので遺伝率の検査があると母のかかってきる病院で聞いたのですが実際どんな感じかご存知の方おしえてください! ネットで調べたの…
下の子がRSになり咳と鼻水があったので薬もらいに病院行きました。おっぱいは飲めているのですが、6ヶ月未満だから入院勧められました。おっぱい飲めていても入院になった方、何日で退院出来ましたか?
大きな病院を受診するか、経過を見るか迷っています。 生後2ヶ月の子です。 数日前から鼻水が出始め、クリニックを受診。痰切りの薬を処方されました。 内服してもよくならない+咳が出始めたので再度受診。 痰切りを2種類まぜた薬を処方され、現在内服しています。 栄養は…
介護に詳しい方に教えて頂きたいです。 父が今老健に入っていますが、尿の出が悪いようで提携の病院では泌尿器科がなく、もし受診するなら医療保険は使えないとのことで、退所するか、自費で払うかという風に言われました。 今次の有料老人ホームを探していて、早く決まればそ…
小1の娘が月曜日の夜に発熱。 月→39.9℃ 火→39.0℃ 水→36.8℃ 木→37.9℃ 今は元気で、ずっと喋ってるし食欲あり。 念の為病院に来たけど、元気にしてるから詳しい検査はする必要はなく、来週まで続いたら血液検査しましょうとのこと。 何が原因なんだろうか😭 去年も12月に同じよう…
胚凍結の更新が5月にあります。 不妊治療を再開しないと自費での更新です。 2人目のことも考えてはいます。兄弟を作ってあげたいと夫婦で思っています。 私は36歳になります。 病院からは治療を始めるなら4月までには1度受診してくださいと言われました。 しかし、なかなかよし…
1歳9ヶ月の息子が発達障害?多動症?かもしれません。 とにかく落ち着きがない 病院の待ち時間でじっとできない、 外で手を繋ごうとしてもすぐ手を離されて1人で勝手に どっか行ってついてこない。 人見知りしない。 私が言った言葉はたまーーに真似して言ってくれるけど 自分…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…