
双子の息子がいる母親です。外出時に双子が一緒だと騒がしく、言うことを聞かなくなります。一人だとお利口ですが、双子が揃うと大変です。似たような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
もうすぐ4歳、年少の息子がいます。
活発ではありますが、保育園でも集団生活できてるし普通なんですが。
双子ですが、双子つれて出かけるとかなり大変です。
大変というか、二人そろうとテンションあがるのかすぐ走り回ったりわるいことばかりしてしまいいうこときかなくなります。
周りからみたら
あのこたち大丈夫?みたいなかんじかもしれません。
でも一人だけ、となるとお利口なんです。
私と上の子と双子の片方だけ、という組み合わせでも外出したらまだ
お利口でいうこと聞けます。
でもやはり双子片方だけと外出はなかなかなく。
病院とかどうしてもいかないといけない場所は、大変でかなり憂鬱です😓
二人そろうと楽しくなるのかわちゃわちゃする感じで😖
約束も守れなくなるし注意もきけなくなるしで。
もう四歳で体も大きいのに
わちゃわちゃしてて恥ずかしいです、、、
我が家だけでしょうか?😖
似たような方いませんか?
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
同じく年少の双子がいます。
まーーったく同じ状況です🥹
たまに片方が体調不良で保育園お休みのときがありますが、病院でもお家でも本当にお利口でびっくりします😳
保育園からも今日は1人がだったからかすべてがスムーズでした!と言われます。笑
家でもそうですが保育園でもやっぱり2人揃うとお互いの世界に入ったりテンションがおかしなことになることがよくあるみたいです💦
出かけるの本当に大変ですよね💦
あっちこっちに走り回るので追いかけて捕まえるのもしんどいし、他の人への迷惑になってることもあり過剰に怒ってしまいます…💦

かもあ
うちの双子も一緒ですよ💦
小1ですが、2人揃うとわちゃわちゃ 笑
喧嘩するし、テンション上がるし、話聞かないし、約束守れない 笑笑
小さい頃よりは落ち着いてきたし、可愛いなぁとは思います🩷
コメント