
こんにちは!いつも参考にさせて頂いてます! 来月に里帰り先の広島から東京に、新幹線で帰るのですが、里帰り組の皆さんは、席での赤ちゃんの寝かせ方、どうされてましたか? 生後1ヶ月の赤ちゃんなので、移動はスリングでしようと思ってますが、何せ4時間という遠距離なので(>…
- スリング
- 旦那
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- aroma_miko
- 6


今日、昼過ぎから産まれて初めての予防接種があります。 出産した病院での接種になるのですが、電車で二駅あります。 普段はエルゴにインサートを付けて行動するのですが、気温が高くなってきて暑くてぐずります。保冷剤を入れてもイヤみたいです。 慣れとしっくりさはエルゴな…
- スリング
- 予防接種
- 病院
- エルゴ
- ベビーカー
- KAORImama
- 15


抱っこ紐について。 1ヶ月と13日目の女の子です。 今度の日曜日に、お宮参りに行きます。 うちは親戚からベビーグッズをいろいろ頂いていて、首がすわってから使用できる抱っこ紐と、スリングがあります。 みなさんはお宮参りの時、どんな抱っこ紐で行っていますか?? スリング…
- スリング
- お宮参り
- ベビーグッズ
- 抱っこ紐
- 新生児
- Azumi
- 4









生後1ヶ月の新米ママです。 スリング使ってる方にぜひ教えて頂きたいのですが、エルゴのインサートの首の支えが微妙で、先日、ベッタのキャリーミーとゆうスリングを購入しました! が、赤ちゃんをいれてみたんですが、どうもうまくいきません。中で縮こまって苦しそうにもみえ…
- スリング
- エルゴ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- インサート
- mari8686
- 5









いつもお世話になってます☆ 産院から赤ちゃんを連れて帰る時どうしましたか? 当初は実家の車に新生児から使えるチャイルドシートを乗せてもらって…とか思ってましたが、 チャイルドシートに新生児を乗せるなんてとんでもない!ちゃんと抱っこして乗りなさい! と親に怒られまし…
- スリング
- 旦那
- 産院
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- りす@睡眠不足
- 29




関連するキーワード
「スリング」に関連するキーワード