女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 5576ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (5576ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

生後11日目の男の子を育てています。 今回初めての男の子で 抱っこをしたりするといきなりおしっこがダラダラと たれてしまうことがありました😂どういう状況なのでしょうか、、😂 オムツも前は濡れていないのに抱っこしようと背中を触ったら ビッショビショだったり、、 夜中ミ…

  • ミルク
  • オムツ
  • 着替え
  • 産院
  • パンパース
  • はじめてのままり
  • 5
user-icon

離乳食についてです。 ①きな粉今日、小さじ二分の1試しました。 明日小さじ1でクリアでいいでしょうか? きな粉も小さじ2とかまでしたほうがいいですか? ②和光堂のBFのおさかなと鳥レバーで食材クリアにしてもいいでしょうか? その場合小さじ1.2でクリアでも良いですか? ③…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • 病院
  • 症状
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

産後5日目で、既に哺乳瓶を好んでしまいます。 最初から吸い付きが良かったため、助産師さん指導の元深く吸えてるはずなのに産後2日目で乳首が切れました… 保護器使ってあげたりしましたが胸が張ってきたため、搾乳器で絞ってミルクと混ぜることに。 幸い、産後3日目にして搾乳1…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳器
  • 乳首
  • ぱぽぷぺぴ
  • 3
user-icon

完ミのかた🥺 ミルクあげるとき 授乳マクラ使われてますか?

  • ミルク
  • 授乳
  • 完ミ
  • mama
  • 3
user-icon

紅茶に詳しい方いらっしゃったらよろしくお願いします🙇 私は紅茶が苦手で飲めるのは甘~いミルクティーくらいなのですが、だいぶん昔に娘のお友達のお家にお呼ばれした際に出された紅茶が衝撃的な美味しさで今でも忘れられません。 香りもきつくなく、味も紅茶のなにかが主張し…

  • ミルク
  • 友達
  • ママリ
  • 4
user-icon

私の旦那は仕事疲れたって言いながら携帯触ってゲームしながら子供相手するしかしてくれません。料理、洗い物、洗濯、ミルク、お風呂、寝かしつけ、夜泣きも全部私。あたりまえでしょうか?部屋別なので旦那はゆっくりTVみたり寝たりゲームしたり夜中酒買いに行ったりしているく…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

先程お風呂で、赤ちゃん用の全身ソープ、ママアンドキッズの泡のものです! 赤ちゃんの顔洗ってたら、手で泡をずぼっととってそのまま口に入れてしまいました😭 ビー玉?ピンポン玉ぐらいです。 気持ち悪かったのか、おえっとなり顔真っ赤にして、けほけほしてました。 急いでと…

  • ミルク
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • キッズ
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後8ヶ月、完母、ミルク拒否です💦 ここ最近、母乳もあまり飲まなくなった気がします💧 離乳食2回食ですが、よく食べています。 そのせいでしょうか?明らかに飲む量が減ってきています。 おっぱいを欲しがるのであげてみても、少し飲んだら、後は遊んで他に気が向いてしまいま…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

下の子が遊び飲みと、気が散るようになって上の子がいる時はおっぱいが上手に飲めなくなりました💦 2ヶ月くらいまではなんとか飲んでくれていましたが、3か月頃半ばからは上の子も下の子に触ったり授乳クッションにぶつかったりで、落ち着いて飲める環境ではなくなり😖 ワンオペ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 授乳クッション
  • 車
  • あきもも
  • 0
user-icon

1歳担ったばかりの娘のうんちが硬くて泣きます…😭 保育園に入れることもあり、先日無事にミルクも卒業させました。もともと便秘ぎみでしたが、ミルクをなくしたこと、お粥を卒業して白飯大好きなこと、食べる量も200gぐらいで増えたこと等で、うんちが岩のように硬く、最近突然…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 牛乳
  • うんち
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後7ヶ月の娘に、4月から保育園へ預けるためミルクを飲ませたところ、蕁麻疹と顔面が腫れ、声がかれてきたのでかかりつけの病院へ行きました。 血液検査の結果、乳、小麦、卵白のアレルギーが発覚しました。 上の子も皮膚が弱かったので、7ヶ月の娘も保湿をしっかりしてきた…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • 生後7ヶ月
  • サキ
  • 0
user-icon

先月28日に出産しました。 一人目は退院直後からずっと完母で育てました。 二人目も母乳育児でやっていきたいのですが、なかなかうまくいかず、ミルク混合です。 産後三日目くらいまではおっぱい張ってて痛かったのですが、ここ2日くらいおっぱいがあまり張らなくなりました。 …

  • ミルク
  • 授乳
  • 搾乳
  • 完母
  • 混合
  • ♡♡♡
  • 1
user-icon

体重の増え方について 最近6ヶ月健診で体重を測ったところ7,420gでした👶 1ヶ月ちょっと前の1/28に助産院で測った時は7,350gだったので、日割りで計算したところ、1日で1.8g位しか増えていません😭💦健診の際に問診してくれた方は、多分日割りでの計算はしてない感じだったので、体…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

現在、生後42日目の男の子を育てているママです。 先日1ヶ月検診で体重が、4800グラムで現在5000グラムこえているくらいです。 最近は、続けて4時間くらい寝てくれるようになり 夜は夜中の1時にミルクをあげると朝の5.6時くらいまで寝てくれます。 新生児の頃は、脱水が起きる…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 新生児
  • りた
  • 2
user-icon

離乳食をスタートしました! いつもは朝8時にミルクで次は12:00頃にミルク アレルギーが出てもいけないので病院がやってる時間帯に離乳食なんですが、ミルクの前にあげた方が良いのかなぁと思うけど12:00前だとギリギリだし💦 それなら10:00くらいに離乳食だけあげた方がいいのか…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • さくらんぼ🍒
  • 2
user-icon

ただのぼやきです🙇‍♀️批判するつもりも何もないです! 気分害されたらすみません。 最近2人目3人目の妊娠出産報告を目にすることが増えてきた! 1人目は息子と同い年なのに、もうお兄ちゃんお姉ちゃんになってて、下の子ももう1歳とか早いな〜 我が家も昔は2歳差で〜子供3人が…

  • ミルク
  • 完母
  • 生理再開
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3歳の娘についてです。赤ちゃんと一緒に退院した当日にミルクが詰まり無呼吸に2回なりました。赤ちゃんは苦しそうに目を見開いて小刻みに震えてました。それを見た娘は最初こそ大丈夫かな?って言ってたのですが2、3日経つと面白おかしくそれを話すようになりました。今日はオェ…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 3歳
  • 夫
  • ママリ
  • 4
user-icon

来週で生後5ヶ月になります。 今日4ヶ月検診に行ってきました。 2696g→6620g 49cm→62.5cm 少し平均よりも小さめだね。と言われました。 小児科の先生は気にするほどではないと。 完ミで育ててるのですが栄養士の方からミルクの回を7回にしてと指導がありました。 現在は180を3回…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • 睡眠時間
  • 生後5ヶ月
  • つくね
  • 6
user-icon

生後3ヶ月になったばかりですが、昨日から寝る前、寝た後に大泣きが始まりました。 いつも寝る前の流れは、絵本→おっぱい片乳2、3分ずつ(2ヶ月後半から2、3分ずつしか飲まなくなった)→ミルク120→ゲップして寝るという感じでやってましたが、昨日は寝て少しせてから大泣き、今日…

  • ミルク
  • 絵本
  • 生後3ヶ月
  • ゲップ
  • 大泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

9ヶ月半の娘の睡眠について相談させてください。 生後6ヶ月ごろから夜中に起きて授乳しても寝なくなり、7ヶ月で夜間断乳しました(ほぼミルクなので断ミ?) それでも寝るようにはならず、9ヶ月に入る頃には、2時間おきにおきるようになりました。 ずっとそうなのですが、泣い…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 服装
  • あわ
  • 1
user-icon

3回食のタイミングについて質問します🙋 来週で9ヶ月になるので、そろそろ3回食に進もうと考えています。 ミルクで育てていて、今の生活リズムはこんな感じです。 7時起床→離乳食&ミルク🍼① 10時頃から朝寝 11:30-12:00起床→離乳食&ミルク🍼② 14時頃から昼寝 16時~16:30ミルク🍼③…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 生活リズム
  • わんわんママ
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月の息子がいます! ご飯についてです。 子供って、せっかく作ったご飯を、お口に合わないのか、今はそれを食べたくないのか、あんまり食べてくれないことありますよね。 そんな時みなさんはどうしていますか? ご飯の時間を終わる?無理してでも食べさせる?代わりに果物…

  • ミルク
  • 母乳
  • 育児
  • 息子
  • 大泣き
  • くぺぽん
  • 3
user-icon

3人目出産です、はじめての初夏の子なんですが何が必要でしょうか?1から全部揃えます。 上2人は冬生まれなのでわかりません😱 ベビーベッド チャイルドシート ベビーカー 抱っこ紐 メッシュ素材の短肌着×4 (上の子の時から短肌着の上に長肌着きせて その上から服っていうスタ…

  • ミルク
  • 着替え
  • 哺乳瓶
  • 抱っこ紐
  • スタイ
  • ぴーすけ
  • 2
user-icon

3人お子様がいる方教えてください。 5歳の娘 3歳の息子 新生児の赤ちゃんいます。 今、私の母親が平日家にお泊まりで手伝ってくれています😣💦💦 父親もお仕事がお休みの日は手伝いに来てくれていて、本当に助かってます💦 息子は来月から幼稚園入園ですが、すでに子供が3人いる状況…

  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 哺乳瓶
  • まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
  • 4
user-icon

なんか疲れましたー!😂 こんなの疲れたうちに入らないかな? がんばってる自慢してくださいー! 旦那、夜勤の仕事なので14時〜19時頃まで寝てます。 どうしても昼間の生活音が気になり眠りが浅いみたいで、かなり疲れがたまってます、、 なので、なるべくその時間は何もしないよ…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • みかん
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の母乳量について。 生後3ヶ月で、母乳よりの混合で育てています。 毎回スケールで母乳量を測定しています。 授乳回数は1日5〜6回、直母量は約700です。 夕方から夜にかけての1.2回はミルクを トータル100〜120ほど足していて、 混合の総量が800〜820ほどです。 胸は…

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 混合
  • 授乳回数
  • パン
  • なぁちゃん
  • 2
user-icon

寝かしつけについて教えてください。 生後2ヵ月の娘です。  毎日のルーティンが お風呂上がりにミルクを飲んで寝室に行く 上の子とおやすみシアターを見る スワドルを着る トントンで少し泣きますが、すぐにら泣き止んで5分程で寝ます。 ですが、30分くらい経って眠りが浅く…

  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • マンション
  • ゆう
  • 1
user-icon

搾乳してた分はどこへ…? 搾乳の有無と哺乳量の変化の無さについてわからなく、質問です。 母乳量アップのため毎回授乳後に搾乳してます。 赤ちゃん👶はおっぱいから毎回50mlほど哺乳しています。 授乳後にとれる搾乳の量が平均10ml→20mlと増えてきたので 搾乳をやめれば、単純計…

  • ミルク
  • 搾乳
  • 赤ちゃん
  • 授乳回数
  • おっぱい
  • ママリ🔰
  • 1
user-icon

さっきミルク飲んで40分ぐらいで沢山吐き戻しました😭 どろっとしたものが出てて、スタイとおおきなよだれかけがべとべとになるぐらい多かったです🥲 トイレに行ってたので、どういう風に吐いたのかわからないんですが、、、😢 トイレに行く前に、うつ伏せで頭が当たりそうなだっ…

  • ミルク
  • スタイ
  • よだれかけ
  • 吐き戻し
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

頭を支える手によって頭蓋骨が変形したりしますか? ミルクをあげる時授乳クッションと赤ちゃんの頭の間に手を挟んで支えてるのですが、なんとなく指の形にそって凹凸してるようにも思えてきまして…💦 赤ちゃんの動き具合によっては親指が食い込むような時もあり、骨や脳に影響出…

  • ミルク
  • 授乳クッション
  • 赤ちゃん
  • 親
  • はじめてのママリ
  • 2
55745575557655775578 …5590…5610

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 5576ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.