
2ヶ月の男の子が夜中にミルクを少なく飲むことが増え、心配しています。体重の増加も気になるが、元気で鼻詰まりや便秘もない。便秘が原因で飲まないことはあるでしょうか?
ミルクの飲み具合について🍼
来週で2ヶ月の男の子を育てています!
ミルクよりの混合です、母乳は20ml出ればいい方くらいです!
毎回3時間〜3時間半おきに160ml作ってあげているのですが、夜中だけ100mlとかしか飲みません。
今さっきもあげたところ頑張って120mlでした🥺
最近までは900くらい飲んでたのに急に700とかになってしまい体重の増えも心配です😢
熱もなくご機嫌で鼻が詰まって飲めないとかでもないのですが、こういうことありますか???
うんちは出てないのですがうんち溜まってると飲まないとかありますか???
- ママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

JR @
900が飲み過ぎだったのかと💦
満腹中枢ができてきたんだと思いますよ!
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!満腹中枢は思いつかなかったです😂
ありがとうございます!