「ミルク」に関する質問 (491ページ目)


生後1ヶ月と5日。 一昨日は夜間のミルクが6.5時間空いた! 昨夜は5.5時間! たまたまなのか、空くようになってきたのか まとめて3時間以上眠れるのはありがたい。
- ミルク
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食遅らせたらまずいですか? 離乳食食べる前にギャン泣き、離乳食食べない ミルクはやくよこせ こっちも大泣きされながら離乳食やるのとってもストレート溜まるから出来ればやりたくない 食べる時はそのうち来るし食べるようになったらまた再開でもいいと思いますか
- ミルク
- 大泣き
- ギャン泣き
- 離乳食食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月完ミなのですが、一昨日くらいから突然ミルク拒否してくるようになりました。 離乳食は二回食で、果物とかはめっちゃ好きでよく食べてくれるのですが、お米があまり好きではないようで結構時間かけて食べて100〜130ぐらいです。 ミルクも前までは200を4回と180を1回みた…
- ミルク
- 離乳食
- 授乳
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 3


1歳前のお子さんで離乳食が足りていない場合、泣いたりしますか? 泣かないってことは足りているんですかね? 低月齢の頃からミルクも足りないから泣くということはありませんでした。
- ミルク
- 離乳食
- 月齢
- 1歳
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後5ヶ月前の赤ちゃんがいます。 夜寝ると朝までしっかり寝てくれる子だったのですが、最近夜中におむつと授乳で2.3回起きるようになりました。 泣くわけでは無いのですが、そわそわバタバタしているので、気付きます。 朝まで寝てもらうように何か対策できたりするのでしょうか…
- ミルク
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 1








ミルクのやめ時が分かりません… 生後11ヶ月の男の子です。日中はミルクあげていません。 夜の寝る前と夜中起きた時のみです。 寝る前に200ml、夜中起きた時は、1度ストローマグでお水をあげてそれで寝る時は寝る。なかなか寝ない時はミルク100mlあげてます。 初めての子で、離…
- ミルク
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 生後11ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3












関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード