女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
西松屋のこちらの哺乳瓶使ってる方いらっしゃいますか? 初めてこの哺乳瓶でミルクあげたら飲んでる最中乳首の部分がペコペコに凹みます😅原因とかありますか?
離乳食の水事情について教えてください! 現在7ヶ月の女の子を育てており、2回食です。 離乳食に使う水は、基本全て赤ちゃん用水を使うべきなのでしょうか?(いろはすや赤ちゃん用純水など) 例えば我が家は、 ・ミルクを水で割るときは赤ちゃん用水 ・7倍がゆを作るときは水…
新生児(10日目)の授乳量について。 どれくらい飲みますか?1回ミルク40〜50しか飲まず、 総量350前後です。 個人差あると思いますが、少ない方もいらっしゃいますか?何か対策ありますでしょうか?
生後18日目で混合です👶🏻 母乳左右10分、ミルク60mlは平均ですかね?
2人目、混合育児について 3歳と生後17日目の赤ちゃんを育てています。 1人目の時は母乳量が増えずミルク寄りの混合、離乳食が始まったのを機に完ミになりました。 2人目はなんとなく母乳がんばりたいなーと思い、先日桶谷式に行って教えていただいた通り頻回授乳(14.5回程度)と…
生後1ヶ月の男の子を育てています👶🏻 背中スイッチがかなり敏感な子で 抱っこ以外はほぼ泣いてしまって ミルク飲んで10分〜20分は ご機嫌な事もたまにあるんですが それ以外はベッドにいるとほぼ泣いてます😭 そこで下の子はなかなか寝てくれないので おしゃぶり+おくるみで…
生後10ヶ月のミルクについて 完母だったのですが、母乳拒否が始まり完ミになりました。 完ミになった最初は朝と夜で合わせて200くらいしか飲んでなかったのですが、便秘がちになったので量を増やしました。 ミルクのスケジュールはこんな感じです 7:00 200ml 10:00 200ml 14:00…
2回食されてる方量はトータル何グラムでミルクは何ミリのみますか?😌😌
混合です。 今までおっぱいを両方10分ずつあげてましたが最近途中口から離して可愛い顔でこっちを見てきます😅おなかいっぱいなんかな〜と思ってとりあえずミルクあげるとまあまあ飲みます😅 母乳出てないのかな〜🤔そりゃあ母乳飲んでほしいけどちゃんと飲めてる方がだいじですよ…
生後4ヶ月半の睡眠時間について 生後4ヶ月の男の子を育てています。 同じ位の月齢のお子さん、もしくは4ヶ月頃だった時はどの位睡眠時間ありましたか? うちの子は、夜21頃寝かしつけて上手く行けば21時半就寝、大体22時頃になってしまいますが…そこから6時過ぎまで夜通し寝ま…
新生児、生後12日目の子を育てています👶 日中は母乳だけで2時間半~3時間ちょっと空くんですけど 夜間は母乳だけでは40分~1時間半ぐらいしか空かず ミルク足しても同じ感じです😅 寝ないとゆうか、、、 ずっとゴニョゴニョ動いてるか おっぱい欲しがるか、抱っこすると落ち着く…
卒乳、おっぱいのケアのしかた 仕事復帰や離乳食の進みなど‥色んな理由があって卒乳しました。(ミルクに移行です) 最後に授乳したのが8/17です。 そこから吸わせてないんですけど、このあとおっぱいってどうしたらいいんですかね? だいぶ前からおっぱいが張るっていう感覚は…
みなさんは、どのくらいで母乳育児軌道に乗りましたか? 1人目の時は早々に諦めたので今回は頑張りたいなと思ったのですが、右胸加えた途端パニック・断固拒否、左胸のみで授乳してます。右も当然張るので搾乳してますが段々張りも弱くなってる気がします。母乳は両方とも自然に垂…
7月は上の子が保育園からRSもらってきて 下の子に移し入院…… 今回はヒトメタニューモウイルス貰ってきました🦠 見事下の子も咳し始めました!!! これ以上重症ならないことを願う…… やっぱり何処も下の子ってこんな感じですか?😅 上の子は元気ありすぎて心配ないけど ほんと…
離乳食とお昼寝の時間がかぶるようになってきました💦 7:30 起床 8:00 離乳食 11:30 昼寝 12:30 離乳食 16:00午後寝 17:00 離乳食 19:00 お風呂 20:00ミルク 20:30 就寝 今こんな感じなのですが、起きてる時間が長くなってきて 12時くらいに寝始める時も増えて離乳食の時間が…
生後1ヶ月便秘ぎみです。 ミルクの種類も関係してますか?
生後7ヶ月、離乳食は5ヶ月から初め、今は2回食になってます^ ^離乳食の後にミルクをいつもの量より減らしてあげているのですが、みなさんどのくらい減らしてますか?? 私はいつもは190mlで離乳食後は130mlにしてます。が最近離乳食の量も増えているので100mlくらいです。 参考…
1歳10ヶ月の息子がまだ話しません。ママも言いません😭 食べたいや飲みたいなどはわたしの手を引っ張ってやります。毎日毎日誰かしらくっちゃべってる中で生活してるんですが、、 いやなときは首を振ってやーやーとかは言います。 ミルクも辞めて夜も良く寝て体大きさは標準で、…
昨日の夜何度かミルクを吐き、今朝ベッドから抱き上げるといつもより温かく、非接触の体温計で計ると38度ありました。 寝起きのせいかと思い、涼しい部屋で1時間程過ごしてから再度計りましたが変わらず、、 おでことかは平熱なのですが首あたりが何度やっても38度超えです。 脇…
※うんちの画像あります※ 先日、1歳になった娘のうんちが少し白っぽく見えます、、 今週の月曜日から発熱し、木曜日に解熱後発疹が 出たので突発性発疹との診断が出ました。 今週は発熱などにより離乳食をあまり食べず、 バナナをいつもより多くあげミルクもいつもより 多かった…
生後13日の新生児です。混合です🤱 ミルクの足し方に悩みます💧 今は、3〜4時間ごとの授乳+ミルク(日中は60、夜は80)を足してます。ミルクは飲み切る時もあれば、全く飲まない時もあるし、10-20残す時もあります。 吐き戻しは割と多くて、わりと時間が経ってからダラーんと垂れ…
初めまして、もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を混合で育てています。 ミルクを足す量で悩んでいます。 今まで母乳を10分ずつ飲ませた後に100〜120ミルクを足していました。先日助産師訪問で母乳がだいたい左右合わせて100でているので、ミルクを40〜60に減らすように言われて減ら…
こんなこと思うのは酷いでしょうか? 産後1ヶ月。 家事も掃除も旦那がやってくれてます。 わたしも少しずつ…ではありますが元の生活に戻そうとやれるところはやるようにしてます。 育児も旦那はやってくれるし、やって!と言ったらやってくれます。こんな優しくていい人なのに…
里帰り出産、実家の愚痴です 初マタ、👦🏻2195g低出生体重児、黄疸引っかかったけど数値下がり退院してます。現在地助産師外来週2通院。生後2週間。 退院してすぐ里帰りして、ようやく1週間。 忙しくて早くも感じるけど、長くも感じます。 実母の愚痴です。 実母は食事や洗濯等…
このNUKの哺乳瓶使ってる方いませんか?🍼 0ヶ月〜6ヶ月ってやつなんですがどんなにきつく閉めてもびゅーびゅー出てきちゃって飲ませるともう溺れそうになるくらい出てきてしまってほぼミルクこぼれて飲めてるのか飲めてないのか分からず☹️嫌がらずに飲めるって書いてあったのと6…
お昼寝の時間など、短くしていった方が良いのですか?? 生後5ヶ月半で、ミルクの1時間後にだいたい30~60分寝ます。なので1日、3回は昼寝をして時間は2~3時間ほどです。 夜は20:30から6:30までぶっ通しで寝てくれます。 夜通し寝てくれるのでこのままでいいでしょうか?? ママリを見…
生後9ヶ月、来月の頭で10ヶ月になる息子です 親の食べ物をかなり欲しがるように 見つめることが増えて、 でも自分の固形物(柔らかめ)が入った離乳食も 少しドロドロの離乳食も食べません。 みんなそうだと思いますが 赤ちゃんせんべいだけはバクバク食べます 小麦、乳、大豆な…
アドバイスください🙏 3回食にしようと思うのですが、ミルクをどう減らしていいのかわかりません。完ミです。 2回食の時は離乳食後に50から60飲んで、その他2回飲ませていました。 3回食にした時に食後ミルクなしにすると、1日1回200くらいしかミルク飲ませない事になるのですが…
げっぷ、吐き戻しについて 生後2か月ちょっとです。 基本母乳のみですが、夜寝る前だけミルク140mlを飲ませています。 吐き戻しは多いタイプなので、飲みながらげっぷを2〜3回させ、飲み終わってからもげっぷ、そして抱っこ紐で寝かしつけするので15分以上縦抱きをして寝かし…
生後2ヶ月の直母拒否について 乳頭混乱?でしょうか。 新生児期からずっと混合です。 最近、おっぱいを嫌がって2.3分しか吸ってくれなくなりました😢 それも数口吸って、離して、無理やり咥えさせて、数口吸って離して、、でそれを繰り返してると2.3分で泣き始めます。 全然出な…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…