女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3174ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (3174ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

生後一ヶ月と一週間ほどの息子のことで質問です。 ゲップがちゃんとできてないのか、最近苦しそうな様子があり心配です。なにか、原因や対応を知ってらしたら教えていただければ幸いです。 以下は息子の様子です。 ・ミルクを飲みながら泣く ・ミルクの最中にむせる(毎回ではな…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 息子
  • ゲップ
  • 泣く
  • ママリ
  • 1
user-icon

【夜中の泣き声について】 生後5ヶ月男の子です。 最近夜中に泣きます。寝言泣きというものかなと思っておりましたが、10分以上グズグズすることが多いです。 うつ伏せでお尻と足を持ち上げたり、ゴロゴロしながら叫ぶ感じです。目は閉じており寝ながらという感じで、様子を見…

  • ミルク
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

夜起きては起きた瞬間からギャン泣きで、目閉じたまま泣き続けて、声をかけても抱っこしても泣き止まない。ミルクあげたらすぐ泣き止む。って夜泣きですか? 生後半年くらいから今まで、毎日毎日です。 同じ方いますか?対処法ありますか?

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 泣き止む
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お昼寝し過ぎると夜って頻繁に起きますか? それともしないと起きますか? 何時に寝ても、寝る前にミルクをたくさん飲んでも、 基本2時間おきに起きてミルクです…

  • ミルク
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

新生児 赤ちゃん ミルクを飲んでゲップを出すために 背中をトントンすると片足がビクッと動くことがあります。 同じ赤ちゃんいますか?☹️ 2週間健診がまだ先なので不安で質問しました。

  • ミルク
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • ゲップ
  • 健診
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【川崎病・アデノの可能性について】 川崎病でしょうか?😢 上の子、下の子ともに熱などの症状が出ていますが原因がわからず... 上の子は ・熱が出て4日目、38℃台がずっとつづいている 解熱剤で一時的に下がってはまた上がり、を繰り返しています。 ・頭が痛いと言っている ・…

  • ミルク
  • 小児科
  • 病院
  • 症状
  • 名前
  • みい
  • 4
user-icon

【自宅近くのバースデイについての疑問】 家の近くにバースデイができるという噂を聞きました! 初マタなのと、今までの生活圏にバースデイが無かったのもあり無知なのですが、バースデイは西松屋やアカチャンホンポのようにミルクやおむつなども売っていますか? それともしま…

  • ミルク
  • 初マタ
  • 車
  • アカチャンホンポ
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

滅多になかった夜泣き ここ最近毎日毎日夜泣き。ついついミルクあげちゃう。 きつい。

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 2児のMaMa💙🩷
  • 1
user-icon

今月で一歳になる息子がいます。 現在11ヶ月のお子さんがいる方や11ヶ月頃の夜泣きがあった方に質問です。 滅多に夜泣きをしなかったのでここ最近毎日夜泣きをするようになりました。滅多になかったので正直きついです。 ついついミルクあげちゃいます。 これするといいよ、な…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 体重
  • 息子
  • 2児のMaMa💙🩷
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の息子に哺乳瓶の乳首を使ってk2シロップを飲ませたのですが、飲んだ直後に息を吸いながらヒィー!と2、3度大きな声を出し、そのあと激しくむせました。 急いで縦にしたのですが苦しそうだったので、ゲップの体制で背中を叩いたところ再度激しく咳き込みました。その後…

  • ミルク
  • 病院
  • 哺乳瓶
  • 生後2ヶ月
  • 乳首
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

もうすぐ3ヶ月の子です 7時半起床 20時半に就寝です お風呂を17時ごろ出て20時にミルクを飲むのですが 19時ごろから眠たくて最強に不機嫌です 笑 16時ごろにはお昼寝終わっています 上の子いるので早めに寝かすのは無理で どうしてもこの時間になるのですが この時間で寝か…

  • ミルク
  • お風呂
  • お昼寝
  • 上の子
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

Cカーブクッション(ロトトクッションやラブツリークッション)について教えてください🙇‍♀ ミルクをあげるときや、抱っこ紐から降ろすときに背中スイッチ対策に有効かなと思うのですが、大体月齢何ヶ月くらいまで使えるでしょうか? お持ちの方いたら、実際の使用期間を知りたいで…

  • ミルク
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 月齢
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2人目以降の赤ちゃんはどの程度泣かせてましたか? 今月までは主人も育休なのでどうにかなっていますが、1人でさえあたふたしていたのに来月からワンオペなんて無茶としか思えません。 しかも主人が来週飲みに行くとか言ってます。 今は主人と息子、私と娘で別室に寝ていますが…

  • ミルク
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • 赤ちゃん
  • ななこ
  • 2
user-icon

ミルクが足りずに足してあげる時みなさんそのまま哺乳瓶使いますか?それとも新しいのに作りますか?

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月半の授乳感覚について 最近になって娘がよく寝るようになりました。 とくに夜、20:30のミルクを最後に23時就寝、6:30起床とかです。 今日も19時のミルクを最後に21時に就寝して、 いまもベビーベッドですやすや眠っています。 おむつを変えても起きませんでした。 脱…

  • ミルク
  • 授乳
  • ベビーベッド
  • おむつ
  • 生後1ヶ月半
  • ママリ
  • 1
user-icon

【無痛分娩ができる産婦人科を探しています】 兵庫県加古川市の奥産婦人科で出産しようと思ってましたが、来年から無痛分娩が無くなると聞きました。 なので高砂から明石の間で別の産婦人科を探しています。 希望条件(無痛分娩は絶対条件) ①計画無痛分娩 ②無痛分娩 ③ミルクOK ④…

  • ミルク
  • 食事
  • 奥産婦人科
  • 普通分娩
  • 出産
  • ちとせ🔰
  • 8
user-icon

疲れすぎて頭が回らないので教えてください、、 新生児なのですが9時にミルクをあげて先程ぐずったので母乳をあげました。今寝ているのですが次は3時間後にミルクか母乳をあげたらいいのですよね?

  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【乳首吸わせるのが無理なので、搾乳で母乳をあげる方法について悩んでいます】 赤ちゃんに直母で授乳するの嫌な方いませんか? 私は1人目の時そうで、1度も乳首吸わせたことはなく、吸わせないから母乳もすぐ止まり、産まれた時からずっとミルクでした。 もうすぐ2人目出産で、…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • はじめてのままり
  • 4
user-icon

【育休明けの仕事復帰後、家事育児の負担が増えてイライラしています。離婚準備や貯金の必要性について】 グチらせて下さい!!! 今月から育休を終え、仕事復帰しました! 10時〜18時半までフルパートで働いています。 育休前の我が家は 家事、育児9割わたしがやっていました…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 貯金
  • 保育園
  • sa
  • 0
user-icon

息子、娘よりもよく飲んでて心配になる😂😂 娘の新生児の頃、100ミルク飲めばいいくらいで1ヶ月以降も120飲めたら良い方だったのに、息子は新生児後半から120余裕で飲むし、1ヶ月になったばかりなのにもう既に130飲む時は飲む🤣 飲みすぎて不安になるくらい😂 1ヶ月終わる頃には160に…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • 息子
  • ピジョン
  • うれピコ
  • 1
user-icon

子供が9ヶ月になったので、3回食に進んでいきたいなと思っています。皆さんの3回食のスケジュールを教えていただきたいです。 2回食の完ミの現在のスケジュールはこんな感じです。 6:00〜6:30 ミルク 10:00〜10:30 離乳食➕ミルク 14:00〜14:30 ミルク 18:00〜18:30 離乳食➕ミ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夜20:30-5:00か6:00までは寝てたのですが 色々あり、夜のルーティンを変えて 19:00過ぎ就寝にしたところ、夜中0時、3時と起きてくることがあります。 この場合ミルクはあげなくて良いのでしょうか? 完ミです。🍼 夜通し寝てた子には夜中起きても🍼あげない方が良いと言うのをみた…

  • ミルク
  • 完ミ
  • ままり
  • 2
user-icon

【旦那の子育てへの無関心について】 旦那の愚痴です。 もともと短気なダンナ。まだ私も旦那も二十代前半。 もともと怒り以外の感情を表に出す人ではないのですが、子どもが生まれる前からあまり興味があるようには見えませんでした。 男の人は産まれてからじゃないと実感湧かな…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 哺乳瓶
  • 子育て
  • ぶんのママ
  • 2
user-icon

【離乳食のタイミングについて】 離乳食の時間についてです。 朝7:00に🍼をあげた場合次のミルクの前の時間ぐらいに離乳食をあげるのは絶対ですか? 9:00にお出かけして昼過ぎに帰ってくる場合 出かける前に離乳食だけあげることは可能なのでしょうか? 普通に🍼をいつも通りあげ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 体
  • ままり
  • 2
user-icon

【産後の乳首トラブルの改善策について】 産後の乳首トラブルについて 改善策などわかる方教えていただきたいです… 心がもう折れかけてます😂 只今生後6日の女の子を育てています。 入院中に新生児嘔吐という症状で、3日間くらいNICUに入ってました。 その間は搾乳した母乳を持っ…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 乳首
  • 妊娠糖尿病
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後3ヶ月です 今まで1ヶ月で1キロ増加してたんですが 先月の検診からちょうど1か月経った昨日体重を測ったら、580しか増えてませんでした。 ミルクの飲みは普通です。むしろ結構飲んでます😨 この時期体重増加落ち着くのって普通ですか?

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 検診
  • 体重増加
  • ママリ
  • 2
user-icon

2ヶ月の赤ちゃんの育て方について。 日中ミルク160あげていて寝る前には180飲ませています。 日中は160でミルクを作っていますが160飲めるときもあれば飲めないときもあり。バラツキがあります。間隔は2時間半~3時間です。 3時間で間隔空けるように頑張っていますが、 2時間…

  • ミルク
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • 洋服
  • 育て方
  • ママリ
  • 3
user-icon

【1歳2ヶ月の息子の体重増加について】 先輩ママさん教えてください🥲 もうすぐ1歳2ヶ月になる息子。 今日保育園で身体計測があったのですが、 体重が先月から1キロ近く増えて11キロ! 身長は78センチです。 これ、太ってるんですかね?🥲💦 この1ヶ月、ミルクを寝る前だけにして…

  • ミルク
  • 保育園
  • 肥満
  • 息子
  • 体重増加
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

【旦那がお風呂上がりの私に代わりに娘の世話をすると言ったのに、ゲームが大事なの?について】 旦那の愚痴です(笑)口悪いです、ご了承ください(笑) 旦那と娘でお風呂入って私がお風呂上がりの支度をした後、抱っこしてたら娘が寝ました。 👩「私もお風呂入ってくる〜もし起きた…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 髪の毛
  • パパ
  • ゆち
  • 0
user-icon

混合で育ててる方で、夜寝る前にミルクをあげている方に質問です💡 夜寝る前って何時頃ですか?笑 よく「寝る前だけミルクあげてます」とか聞きますが、寝る前って何時頃のことでしょうか???😆

  • ミルク
  • 混合
  • おでん
  • 2
31723173317431753176 …3190…3210

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3174ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.