女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3036ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (3036ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

3ヶ月の赤ちゃん、ミルクの間隔、量はどのぐらいでやってますか?🍼

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • まろん
  • 0
user-icon

ちょっとした愚痴です😇 最近寝返りを始めて、寝返りブームの3ヶ月の子がいます。 生後3ヶ月ということもあって睡眠退行?というものなのでしょうか、寝てから1時間くらいでグズグズ泣き、明け方にも起きてしまうこともあります。 今日私が寝たのが2時すぎなんですが 先程も5時…

  • ミルク
  • 旦那
  • 生後3ヶ月
  • 親
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3回食で朝ご飯食べた後ってミルク足してますか?🍼 すぐは飲ませず10:00とかにおやつとしてミルクですか? 朝は食欲がないのかあんまり食べないので😥

  • ミルク
  • おやつ
  • ご飯
  • 食べない
  • ぴぴ
  • 2
user-icon

すみません愚痴です。 授乳の話のたび「母乳で三人育てたから」と話す義母がしんどい😓 そりゃ私だって出るなら母乳で済ませたい。 泣き声聞きながらミルク作って、終わったらその片付けですぐに寝れない。 かと言って母乳外来に行くわけではない私にも要因がありますが、いちいち…

  • ミルク
  • 授乳
  • 義母
  • 片付け
  • 母乳外来
  • ぴっぷる
  • 7
user-icon

【母乳の出が心配で哺乳瓶に切り替えたいけど、搾乳器を使った方がいいですか?】 アドバイスお願いします🙇🏻‍♀️(少し長いです) 生後2週間の子がいます 母乳で昨日まで上手く飲めていたのですが、 急に吸うのが下手になり、飲めず泣いてを繰り返し、 哺乳瓶に変えているところ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳器
  • 体
  • ママリ
  • 1
user-icon

泣いてたら ママ抱っこだってよ〜! ママミルクだってよ〜! ママおしっこしたってよ〜! したってよじゃなくて あなたがやれよ😇 亭主関白なので逆ギレされるので言えませんが…

  • ミルク
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【ミルクの摂取量が減り、むせることもあるため、哺乳量の減少が心配です。小児科を受診することをおすすめします】 昨日から急にミルクを飲んでいるときに頻繁にむせて、飲む量も減りました💦 いつもは120〜140飲んでいましたが、昨日からは80〜100くらいしか飲まないです。 こ…

  • ミルク
  • 小児科
  • 乳首
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の進みについてアドバイスください。 もうすぐ1歳2ヶ月の子供がおり、保育園行っています。 園での給食は後期食+ミルク140です。 だいぶ自宅の食事も進み、手づかみや齧り食べ、柔らかい大きめも噛んでますので、自宅では後期食ではベタベタ過ぎるので完了期に入って…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • クリーム
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

もうすぐ生後11ヶ月ですが、 離乳食よりミルク派でなかなかミルクのトータルが600切る事がないです🥹 ママリを見てたら離乳食150-180グラムくらい食べれてる子がほどんどな様な…… うちの子は1回80gほど食べたらいいほうです💦 保育園ではしっかり完食してるみたいなのになんで…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後11ヶ月
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後3ヶ月、20時に一旦寝たのにミルクが気になって22時頃起こして飲ましてから0時40分の現在まで寝ない…はじめは寝返り練習でうーうー声をあげてて、23時半頃から寝ぐずりでギャン泣き…抱っこしても一旦落ち着くけどまた泣いちゃう、2時間しか経ってないけどミルク100mlあげたけ…

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 寝ない
  • 寝返り
  • 寝ぐずり
  • こうママ🍀
  • 2
user-icon

産後の腰痛について もともと妊娠前なら反り腰なこともあり腰痛持ちでした。 妊娠中は初期のかなり早い頃(7-8週頃)くらいから腰痛が出はじめ臨月まで続きました。 産後は骨盤の痛み?というような腰痛があり、そういうものだろうなと思ってました。 2週間検診のときに、「腰が痛…

  • ミルク
  • 臨月
  • おすすめ
  • 産後
  • 妊娠中
  • mo
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんが居ます。 甘ミです! 授乳の間隔が2時間置き、早い時は1時間半置きでしんどいです💦 ミルクは100〜120くらいあげてます。 完飲する時もあれば80〜90くらいしか飲まない時もあります。 大体2〜3時間置きと聞きますが少しでも長く間隔空けるにはどうすれば良…

  • ミルク
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【赤ちゃんの授乳中の癇癪を落ち着かせる方法について】 生後1ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 ほぼ完ミです。 夜寝つかせてる時に機嫌が悪いのか授乳中に急に泣いて癇癪?を起こす時があります。 泣いて体を反らせたり手足をバタバタさせたりするので飲みが進まないし授乳もしに…

  • ミルク
  • オムツ
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 授乳中
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那のせいで子供にまでイライラしてしまいました😭 旦那は、口では言わないけど自分は仕事してるから家のことは私がやって当然だって思ってます。なので帰ってきてもほとんど何もしません。私が子供のお風呂まだ入れてない時は入れてくれますが、ご飯作ってる時に「あがったよー…

  • ミルク
  • 旦那
  • 着替え
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • りまま
  • 2
user-icon

【新生児の呼吸数が早いことについて心配です】 新生児の呼吸は早いのは分かっているのですが…1分間で40〜60が正常と聞きましたが、62だったり、64だったり…微妙な感じです。 早い気がしたので気になりました。 小さめで産まれているので尚更心配です。月曜日に病院に電話して…

  • ミルク
  • 病院
  • 体重
  • 新生児
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【産後うつについて、どうするべきでしょうか?】 産後うつなのか自分が分かりません。まだ産んで1週間しか経ってないのに子供が可愛く思えなくなりました。泣いたらイラッとはしますがミルクあげて最低限のお世話はしてますが、それ以外で泣いてる時に対応しないといけない思っ…

  • ミルク
  • 産後うつ
  • 体
  • 産後ケア
  • 施設
  • ママリ
  • 1
user-icon

【旦那の寝落ちにイライラ!睡眠不足について】 旦那は平日だろうが休日だろうが、とにかく必ずリビングで寝落ちします。お酒を飲んでテレビを見ながらぐーぐーと😴最初は疲れてるし仕方ない!と思っていました。ですが、叩き起こしても起きる気0。最近は放置して私が先に寝室に…

  • ミルク
  • 旦那
  • お昼寝
  • 食事
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

これって睡眠退行ですかね🥲? まもなく生後6ヶ月を迎える息子。 2ヶ月の終わり頃からまとまって眠るようになり、セルフねんねも上手で、睡眠に関して悩んだことはほとんどありませんでした。 夜は、お風呂→ミルク→吐くのが怖いので30分くらい座ったまま落ち着かせたらベッドへ…

  • ミルク
  • お風呂
  • 生後6ヶ月
  • 指しゃぶり
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます 昼も夜もミルク意外ほとんど泣いてるし 全然寝てくれません😞 こんなもんなんでしょうか😞

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ♡♡♡
  • 6
user-icon

【寝かしつけに苦手な夫が逆ギレしてきます】 寝かしつけが苦手な夫が逆ギレしてきます。長い愚痴です。 これまで夫は寝かしつけで10分も粘れたことはほとんどありません。すぐに出来ないと弱音を吐いて私にパスしてくるので、『もっとゆっくり揺れてみて』とか『焦りは伝わる…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 育児
  • 夫
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【10ヶ月男児の発熱と水分摂取の問題について】 生後10ヶ月になったばかりの男の子です。 今朝から39度の発熱あり病院受診して解熱剤もらって帰りました。 帰宅して解熱剤飲ませましたが熱は下がらずだんだんとぐったりしてきて、今は寝ています😰 夕方まではいつもよりは少ない…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後10ヶ月
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今、離乳食2回で1回100グラム食べさせています。 1日のミルクのトータル500前後です。 たまに700とか800とかですが、基本600以内です。 これは少ないですかね? 皆さんはどーですか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

これまで完母で育てていましたが、体重の増加が止まってしまい、混合にしたいと思っています。 母乳実感の哺乳瓶を試したのですが、乳首の違和感を感じたのか吸ってくれません。中身はハイハイですが、味とかではない気がします。。 完母から混合にした方、どのようにミルクを…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 完母
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクに慣れてもらう方法はありますか? 完母です。 今日預かってもらっている間に ミルクをお願いしましたが1mlも飲まず… 泣き叫んで結局泣き疲れて寝たそうです💦 K2シロップは哺乳瓶の先で飲めているのですが…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • K2シロップ
  • 完母
  • ママリ
  • 1
user-icon

3ヶ月の寝かしつけについて 3ヶ月になったばかりですが、21時頃に1時間ほど寝ても起きてしまって、そこからはずっと起きていて0時頃から寝ぐずりしだして1時半頃に寝て朝7時頃まで寝るのがルーティンになってしまってます。 みなさんの子供ちゃん達は、夜何時ごろ寝かして、そ…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 寝ぐずり
  • こうママ🍀
  • 2
user-icon

【水分補給について】 10ヶ月の娘です。 離乳食を始めてから、哺乳瓶以外での水分補給を 練習してますが…なかなか上手くなりません😭 毎回、必ずむせてしまいます。 スパウトでもスプーンでもストロー飲みでもコップ飲み少量でも… ご飯の時の汁物ではむせません。 どれで飲むに…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 水分補給
  • 1歳
  • りんご
  • 0
user-icon

就寝時のみミルクの混合育児してます。 離乳食を始めたタイミングで完ミにしようかと思ってましたが下の子は全然食べてくれません😭 食べてくれなくても同じ時期に完ミにされた方はいらっしゃいませんか?💦

  • ミルク
  • 離乳食
  • 混合
  • 育児
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

完ミの方教えてください! 完ミに移行していきたいのですが、分からないことがあります。 今は混合で、3時間毎に授乳とミルクを交互に選択してます。(ちょっとディーマー気味なので授乳回数少ないです) 3時間の間で泣いた時は、口寂しいのかなって思って、ちょこちょこ母乳吸…

  • ミルク
  • 母乳
  • おしゃぶり
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰 
  • 3
user-icon

うちの子の保育園の担任の先生の事です。 前に、お昼頃子供の早迎えをした時に、担任の先生が 眠くて中々一人でパジャマに着替えられない子に対して 「一人で着替えられないなんて赤ちゃんだね!うわぁ~赤ちゃん。赤ちゃんのお部屋に行っておむつとミルク貰ってきたら?笑早く赤…

  • ミルク
  • 保育園
  • 着替え
  • パジャマ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【もうすぐ一歳の息子の夜泣きがひどくて困っています】 来週で一歳になる息子の夜泣きがひどくて困っています。 アドバイスください( ; ; ) 元々夜泣きがひどくてかなり悩んだのですが、 最近は今まで有効だったトントンや、だっこ、立ち上がってゆらゆら、お水、お腹空いた…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • マンション
  • 息子
  • てん
  • 5
30343035303630373038 …3050…3070

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3036ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.