※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食事中に子供が悪ふざけをしてイライラしてしまう母親がいます。叱るかどうか悩んでいます。同じような経験をされた方、対処法を教えてください。

叱らない育児をしている方に聞きたいです。

子供の遊び食べにキレそうです。
食べようとしたけどうまくできなかったとかではなく、悪ふざけでこちらが怒るのを待ってます。(ミルクにおかずやご飯を入れて遊び、しかも食べない、口に食べ物いっぱい詰め込み全部出す等の行為)
叱ったら子の思う壺なので、できるだけ無反応で、諭すように注意していたのですが、
やはりダメなことはダメだとはっきり叱った方がいいんじゃないかと思います。

食事の時間は特に子に対してイライラしてしまうことがあり怒ってしまいます。
私もあまり叱りたくはないし、時間が解決する面もあるとは思うのですが…

皆さまはどうされているのでしょう🧐

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が食べ遊びひどかったです💦

叱ってたんですが、直らず食べる時に試しに適当に動作と合わせて歌を歌いながらしたら食べるようになりました

おくちあーん、美味しいね♪もぐもぐ♪はい、ごっくん♪美味しいね♪

とか適当に歌ってました笑

よかったら試してみてください💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歌はやったことなかったです!
    やってみます
    ありがとうございました😊

    • 11月26日
るな

私も上の方と同じで、歌で伝えたりしてますね🥹笑

食事中に立っちゃうときは、
トントントントン〜お座り〜トン〜座って座って食べようね〜♪
と歌うと、めっちゃ笑顔で座ってくれてます😂

たまにそのまま立ち続けてる時もありますが、それはスルー。その後、自分で座ったときに「お座りできたね!良い姿勢〜!」と褒めて、できたことを定着させてます。

「〜したらダメだよ!」って言葉はかなり抽象的で伝わりずらいと思います💦
こうやって食べるのが正解と、目の前でお手本を見せてあげるとスムーズに出来る時があります🥲✨

それも子の性格によると思いますが…😭
でも笑顔でお手本見せる、出来たら褒めるを繰り返すと問題行動は減る気がします…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歌やってみます!
    座れたのを褒めるんですね
    すごいです😳
    ありがとうございました😊

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

遊び食べイライラしますよね😫時間ないのにそんな事されて怒鳴りたくなる気持ちを押さえて、何をするにも一呼吸おくようにしてます。
うちでは気を逸らすというよりかは状況説明する感じにしてます。
例えば牛乳にご飯を入れて遊ぶときは「牛乳にご飯入ったね」「下に落ちてもう取れないね」「(スプーンですくえたとして)あんまり美味しくないね、そのまま食べた方が美味しいね」「ママそのまま食べよーっと。あーん(実際に食べる)、美味しー♪〇〇ちゃんも食べるー?」って感じで誘導してます。
毎回のようにやるので分かってるはずですが、それでも入れたいという欲求があるんだなと思ってとめてません。ご飯で遊ぶことはマナー的にはよくないけど、「ご飯を牛乳に入れたら沈む」「濡らすとバラバラになる」というのはある意味勉強なので、こちらの心持ちをポジティブな捉え方にシフトするようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポジティブに考えたら気持ち的には楽になるかも☺️
    ありがとうございました😊

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

食べ物は遊ぶものじゃない、と徹底的に言った方がいいです。
叱らない育児って、なんか言葉だけが独り歩きしてますが、常にニコニコしてる育児のことでは無いと思われます(笑)わたしは、感情的に、ヒステリックにならない育児、イライラしない育児のことかなと勝手に思ってます…。叱らないって言うか、親側のアンガーマネジメントなのでは。

外に出たら叱られないことは無いと思うし、先生やよその人にこっぴどく叱られるよりは、母親に叱られておく方がその子のためかと思いますが…。

わたしなら、食べ物は遊ぶものじゃないから。食べないなら片付けるよ。とピシャッと言って終わりです。
後でお腹すいたと言われたら同じもの出します。あとは、もし、食べないとわかっているなら少なめに出します💦
1歳児なんて叱ったって分からないことも多いので、食べないなら無しね~で終わりでいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も毎回遊ぶなって叱りまくってます😅
    でも少食で食べないことも多く体重成長曲線足りてなくてなかなか片付けられません😭
    ご意見参考になりますありがとうございました

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べないんですね😭
    うちの子も始め食べなかったです💦体重も軽かったし…今も軽いんですけどね(笑)なぜか母乳やめたらすごい食べるようになりました。けど体重は軽いです。

    体重が増えにくいタイプかもしれませんし、食事にまだそこまで興味がなかったり、美味しいって気づいてない可能性もあります。
    得体の知れないものを食べようとしないのは防衛本能ですしね。
    とりあえず目の前であー美味しい!とか言って食べて見せたり、上の方みたいに歌ったり、楽しい雰囲気作りですかね😭
    けどまあ、食べないものは食べないので、無理やり怒りながらあげても意味が無いので諦めてもいいんですよ(笑)お腹すいたら自分から食べますよ!

    • 11月28日
みみりん

遊び始めたら、もう引く。
片付ける。
マイナスの行動の時は、反応せず…

上手に食べてる時に、たくさん褒めたり、歌ったり
楽しい空間にして

繰り返し刷り込ませる🔁

試し行動も入ってると思うので、反応したら思う壺だと思います!

食べると楽しい、美味しい、ママが喜んでくれる!
を繰り返し体験したらいいと思います🎵
ママも食べさせないと、ってなるし
怒っちゃうと食事の時間が、負の時間になっちゃうので

すぐすぐ効果は出ないかと思いますが💧

お腹空いたら食べるだろうし、あそび食べするなら与えず待ってみてもいいかなーと思います。

遊んでて食べなかったら、もらえない。
お腹空いてるのに…
っていう経験も大切だと思います❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事難しいですね😓
    片付けてたら成長曲線以下になってしまいました😭
    楽しい空間にできるようにがんばります
    ありがとうございました😊

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

うちも1番下がそれです😅

私の手が空いているときは
お気に入りのお人形使って、あーんとかすると食べますが
毎日はそうもいかず、無心真顔で、ごちそうさまだねーっていってお皿下げます😂

泣こうが喚こうが下げます😂😂

3分くらいすると本人はけろっとして遊んでますね😂😂😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人形いいですね!
    頑張りましょう🥺

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

うちは叱ると余計に不機嫌になり物投げたり、、どこまでママ怒るのかな?と試してくるので
とりあえずバツだよ〜とか言いながらスルーしてます笑 あんまり見てるとわざと悪いとこするので、遊び出したらうちの場合はもうお腹いっぱいなので、サッと下げます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざと悪いことすの分かります笑
    ありがとうございました😊

    • 11月26日
ルーシー

さら、スプーン、食べ物をなげる、手を突っ込む
ぐちゃぐちゃにする
水を口に含んで吐き出す
つぶす、色々混ぜる、水に色々入れる、全部ひっくり返す、毎回やられてヘトヘトです。やられる前に下げるようにしたいのですが、家事をやりながら自分も食べながらだったりするので下げるの間に合わずです。

お口にいれてね🎵
ごっくんしたらあーんしてみせて🎵

というと、時々は上手に食べれます。

上の子の時はひたすら耐えて掃除しまくってたのですが、自然とやらなくなりました。

食べ物を手でぐちゃぐちゃにしちゃうのをやめさせるために粘土遊びをさせてみました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    粘土遊びいいですね!
    参考になります
    ありがとうございました😊

    • 11月26日
ママリン

叱らない育児じゃなくて 怒らない育児じゃないですか🍀??

叱ると怒るは違うかなと思います!

怒るは相手のためにするのではなく 自分の怒ってる感情を出したいため(自分を守る)に 怒り散らしてるイメージで
叱るは 相手のことを思って 諭す?こうした方がいいよみたいなのを伝えるイメージです。

いけないことを伝えることは大切だと思いますよ🍀

個人的には 危険なことなど 絶対してほしくないことは 楽しく伝えてるのではなく ちゃんと叱る方がいいのかなぁと思ってます!

叱るとき 楽しく伝えるときは その方の価値観によってちがうのかなぁと思うのですが
私なら 危なくないことなどは まずは楽しく伝えてみて その子に合うのないかなぁと試してみるかもです🍀
あと 一歳だと 座って集中できる時間もかなり短いのかなぁと思うので 遊びだしたら ごちそうさまにしちゃうとかもいいかなぁと思ったりもしました。
それか まずは食べきらそうな量だけもって 食べきったら誉めて おかわりする?みたいにするとか💡


これは理想論で 実際は 毎日 しかも 三回もある 食事でイライラなことがあると 毎回 感情的にならずに 優しく楽しくなんてできないです。私は。

なので 心に余裕があるときとか 試してみて お子さんに合うやり方がみつかると はじめてのママリさんも 楽になるかもなので ゲーム感覚?で 余裕があるとき いろいろ試してもらえたらなと思います😊

毎日おつかれさまです✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママりんさんの仰るように、私も最初は怒るのではなく、諭して伝えようと思ってたのですが、やはりイライラして怒っちゃってたと思います。
    気をつけようと思いました😅
    ご意見参考になります
    試してみます。ありがとうございました😊

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

うちもまさに今、遊び食べがすごいです😂
叱らない育児ってほんと難しくて、私は常に怒ってます😂
だけど、食事の時間は楽しいものにしてほしくて、歌を歌ったり、一緒にもぐもぐしてみたり………
あとはお気に入りの人形をそばに置いて、「一緒に食べようね」なんてやったりもしてます!

でも、何回もやっていたらもうおしまいにして下げちゃいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですよね😓
    叱らない育児実践できてるのって、本人が聖人か、子供が聖人の家庭だけなのではと思ってます笑
    早くちゃんと食べられるようになってほしいですよね
    ありがとうございました😊

    • 11月26日
N&Y

叱らない育児ってそういう意味じゃなくないですか?💦

やはり悪い(違う)とこしたら、叱らないと…



私は遊び食べしたら下げました。

お陰なのか…

以降は遊び食べしたことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叱りまくっちゃってます😅
    うちは下げてたら成長曲線下回っちゃいました😭
    ちゃんと食べられるのすごいです
    ありがとうございました😊

    • 11月26日
はじめてのママリ

うちも食事に飽きてくるとコップに手を入れたり口から食べ物べぇーしたりします😭
なので食事の後半はコップを子供の手の届く所に置かないでそろそろお水飲むかな?って時に口元に持って行ってます😅
2歳なのにまだまだ雛鳥スタイルです😭
時間ない時にやられてるとメンタルに来ますよね💦
大きな声で叱るとかは無いけどダメなことはダメと伝えてます。
感情的に怒ってるわけじゃないなら叱っていいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やりますやります😡
    ありがとうございます
    叱りまくってます😭

    • 11月29日
モモヨ

まだ一歳ですよね?
私の場合なら…ですが。食器やスプーンを母親が持って、子どもには口あけさせるだけにします。
食事の場面に限らずですが、叱らない育児って叱らない環境を整えるのも重要です。
スプーンやコップの使い方を習得させたいのもあると思いますが、その状況なら遊ばせない環境を優先させてしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど
    ありがとうございます😊

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

叱らない親はバカ親です。
叱らない知人がたくさんいますが、こどもはみんなろくでもない子に育ってます。
叩かれて育てられた子(虐待ではなく叱りの範疇)のがいい子です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供を前にして叱らないで育てることって可能なんですね笑

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叱らない人、色んなとこでみかけますが、叱れよ、と思います。飲食店のソファーで跳び跳ねてたり、走り回ったり、スーパーで奇声あげて暴れたり。
    わたしなら叱るし。

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

他の方が言うように、私も叱らない育児ではなく怒鳴らない育児だと思います。

親が感情的に怒鳴ったりヒステリックになるのは良くないですが、叱る、しつけをすることは子の将来のためにも必要だと思います。
ニコニコしながら注意しても舐められるというと語弊があるかもですが、子供って凄くよく見てると思うので、いけないことをした時は理性的に淡々と叱る事が大切なのかな?って思います。
ダメなものはダメと理性的に親がブレずに伝えられるか…
忍耐力もいるし、親のアンガーマネージメントが試されますよね💦

しつけって漢字だと「身を美しくする」って書くと知って、この子のためにと日々私も忍耐力が試されながら子と向き合ってます笑
(なかなか上手くいかないことも勿論あります!笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    忍耐力すごいいりますよね😅私も普段は怒ること少なかったですが子供が生まれてからは…笑
    ありがとうございました😊

    • 12月5日