※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にんにん🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を拒否して悩んでいます。鼻詰まりの原因か、食生活か、自分の乳首の形か不安です。寂しい気持ちでいっぱいです。

😭まさか、卒乳…???
また飲んでくれる?もう飲んでもらえない?
気持ちの整理がつきません💦

寝る前にミルクをあげ、夜中起きた時と5-6時頃に起きた時に母乳をあげていましたが、土日に鼻が詰まりがちで母乳を拒否されました。

鼻で息できないからなぁと思っていましたが、昨日の月曜は病院でシロップを処方してもらったこともあり、鼻詰まりは改善されたのにまた拒否…

私が陥没乳首なので親子ですごく頑張った直母、出来るようになった喜びもあったので、今寂しさでいっぱいです😭

良い食生活をしてなかったからおっぱいマズイのかな?何かやり方が気に入らなかったのかな?と、今落ち込んでます😞
質問というより、ただの吐き出しです、すみません…

コメント

しわき

うちの子二人は9ヶ月で卒乳でした。わたしも陥没で一人目の時はめちゃくちゃ頑張りましたね☺️

おっぱいまずいより、ご飯のほうが美味しいんだと思います🙌前向きに捉えましょう✨

  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    助産師さんに聞きましたが、陥没の人は途中で諦めちゃう人も多いみたいです💦
    でも2人目だとスムーズなんですね。もし次授かれたら頑張れそうな情報です😊

    お二人とも9ヶ月だったのですね。卒乳は何かキッカケはありましたか?
    寝る前ならもしかして…と淡い期待がありましたが、KOされました🥲私の用意するご飯が美味しい、マイナスなことではなくこれは成長だと捉えます!

    • 11月14日
  • しわき

    しわき

    二人目は…というか、一人目卒乳後陥没乳首ではなくなってしまい、それはそれはもう伸び切った大きな乳首になったので😂二人目は大変スムーズでした!!

    一人目は4月入園するしかなくその時が生後9ヶ月でした。卒乳というか段階追って減らしていかねばと考えていたら、それを子が察知したのかスッとおっぱいに興味をなくしてしまいました。
    二人目は、長男もこの頃だしやめてみるか?とやめてみたら、特に欲しがられることもなくあっさり卒乳でした💦

    寝る前もだめだったんですね😫突然過ぎる卒乳で悲しいですね、、、あれ?おっぱいなくても大丈夫だ!って体が思っちゃったのかな。でもゆくゆく断乳で苦労する話も聞くと、これもこれで良かった良かった!って思える日もくるんでしょうね。

    • 11月14日
  • にんにん🔰

    にんにん🔰

    すごい!人体の不思議と奇跡ですね✨スムーズな一般的な乳首に憧れますが、今のところ私のにそこまでの変化はなさそうです💦

    めちゃくちゃ空気読むお子さんたちですね!ママ想いの優しい子たちだ🥹

    本当に断乳で苦労する話はよく聞くので、これで良かったは良かったのですが、思ったより早くて私の心の準備が出来てなかったですね🫠
    急に成長して、今日はブロッコリーも目の前に置いたのを自分で取って食べてました🥦

    • 11月15日