![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間授乳について相談です。赤ちゃんが7時間ぶっ通しで寝てしまいました。3時間おきに起こして授乳した方がいいでしょうか?
夜間授乳についてです🙇♀️
生後17日目の赤ちゃんを完母で育ててます!
昨夜、体力的にもしんどかったので
初めてミルクを70mlあげました。
0:30にミルクを飲ませて
母乳だと2〜3時間おきにきっちり泣くので
泣いたら起きようと思い一緒に寝ました。
泣いたので起きて時計を見たら
まさかの7:20でした。
70mlのミルクでぶっ通しで7時間寝てました。
さすがに3時間おきにアラームかけて
無理にでも起こして授乳した方がいいですよね...?
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![rn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rn
わたしも完母です!
生後3ヶ月くらいまでは、夜中も3時間おきにあげてました😂
ミルクを飲むとすごい寝ますよね😂
辛いことたくさんありますよね😂
ママリ
やっぱりまだ低月齢のうちは
起こしてでも飲ませた方がいいですよね💦
初めてのミルクでこんなに寝るの!?とびっくりしました😓
完母は継続したいのでよっぽどきつい時以外はミルクに頼らず頑張ります🫡
rn
これからも、起きなかったり、少ししか飲んでないのに寝ちゃってパイがパンパンになって溢れ出ちゃったり、もう!!!ってなることも多いですので、お金かかりますが、母乳外来で悩み相談してみても良いと思います!
完母一緒に頑張りましょう🥺
ママリ
今日は7時間寝ちゃったせいで
朝起きたらパイが大変なことになってました😭😭
ガチガチに張って服もべちゃべちゃで💦
母乳外来、気になってました!
やっぱり悩みがあるなら行って相談した方が気持ちも楽になりますよね💓