女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3070ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (3070ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

夜8時半にミルク そこからも泣いて寝ないので 母乳吸わせてみたり抱っこしてみたりしましたが 結局3時間寝なくて次のミルク… 新生児ならこんな感じですか?

  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 寝ない
  • はむたろう
  • 1
user-icon

【生後3日目の赤ちゃんの寝ぐずりについて】 母子同室も3日目になりますが、 夜は母乳をあげてもミルクの時間になってあげても、オムツ交換をしても、抱っこをしてあやしてもなかなか泣き止まないことが多く、自分も寝不足やホルモンバランスが乱れてるのか、自分が情けなく泣け…

  • ミルク
  • 母乳
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • 母子同室
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

浄水器つけようか迷ってます! 蛇口一体型の浄水器をつけたいのですが、首振り機能が欲しいので探したら、3ヶ月で交換の物しかありませんでした。首振り機能が無ければ1年で交換で、値段もあまり変わらないので、3ヶ月ごと買うのはコスパ悪いな。と思ってしまって😅 私も子供も…

  • ミルク
  • 体型
  • 値段
  • 料理
  • 浄水器
  • さくモモ
  • 1
user-icon

また吐き戻しが増えてきました🥹 離乳食のおかずの数を一つ減らしても、離乳食後と今日は夕方のミルクも200から180にしても時間経ってから吐き戻ししました、、 成長するにつれて落ち着きますか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 吐き戻し
  • おかず
  • 🌻
  • 2
user-icon

【遊び飲み?】 2ヶ月、あと2週間ほどで3ヶ月になります。 ミルクよりの混合です🍼 2ヶ月半くらいからおっぱいを飲む時に、口を開けて吸い始めてもすぐ離したり、それでも飲んでほしくて口をおっぱいに押し付けるようにしても嫌がってギャン泣き!と格闘はしてたのですがその後の…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 混合
  • 体
  • おっぱい
  • こうママ🍀
  • 1
user-icon

【体重減少の影響で歩かないのかについて】 歩かないのは体重が減ったからでしょうか? 生後11ヶ月の次女が、これまで寝返りをする、ハイハイをする、お座りする…など目に見えて毎月成長発達していたのに、9ヶ月で手放し立っちができて以降、歩くどころか1歩踏み出す様子もみら…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後11ヶ月
  • たらこ
  • 4
user-icon

生後3ヶ月、寝ぐずり&まとまって寝ない... 質問というか吐き出させてください😭※長文です。 3ヶ月になったばかりの男の子を育てています。 夜なかなか寝なくて両親共に寝不足です😭 朝7時に起きて外気浴をし、 午前寝は10時前後に30分〜1時間します。 (授乳中に寝る為、抱っこで…

  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 抱っこ紐
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

ミルク100作って 旦那にお願いしました。 後から全部のんだ?って聞いたら ほぼ飲んだよ〜って言ったので ほぼだから底見えるくらいは飲んだって事かなって思ったら 80だけ飲んでました🥹 どうでもいい事なんですが皆さんからして 100と80って一緒ですか???笑 ぴよログ…

  • ミルク
  • 旦那
  • ママ
  • 2
user-icon

ミルクを途中で嫌がったときどうしていますか? 生後1ヶ月を過ぎたあたりから身体を反らせ暴れたり、下で哺乳瓶を拒否するようになり、姿勢やゲップなど色々試したものの途中から飲むのを嫌がります💦 最初は無理矢理でも飲ませていたのですが、飲んだ後吐き戻したりするのでどう…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • ゲップ
  • 体
  • びびりうさぎ🔰
  • 4
user-icon

【食物アレルギー検査後の対応と原因について】 8ヶ月で初めてヨーグルトを食べた際、 口の周りが赤くなり痒がって、口を触った手で顔や首を触り目の周りや首元まで蕁麻疹のような症状が広がりました。 かかりつけの小児科で血液検査をしてもらい、 先日結果が出たところ【卵白…

  • ミルク
  • 小児科
  • ベビーフード
  • 症状
  • 陽性
  • mii
  • 3
user-icon

生後3ヶ月ミルク🍼何ミリあたえてましたー?

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • ハル◡̈*
  • 2
user-icon

【出張中の旦那について、娘のかまって欲しい態度にイライラしてしまったことについて】 旦那が出張の為、実家にいます。 ご飯は作ってもらいましたが2人のお風呂や家族みんなの分の洗濯2回は私がしています。 それは別に良いんです。 ただ娘がずっとくっつき虫で息子をお風呂…

  • ミルク
  • 旦那
  • 着替え
  • 息子
  • テレビ
  • ハニー
  • 1
user-icon

【予防接種後の症状で受診の必要性について】 予防接種後に摂取した部分の腫れと38℃越えの熱が翌日に出て夜だったので♯8000に電話したら生後3ヶ月もすぎてるし明日も高熱が続く、ミルクの飲みが悪くてぐったりから早めに夜中でも受診するように指示がありました。 夜に発熱して…

  • ミルク
  • 予防接種
  • 生後3ヶ月
  • 症状
  • LINE
  • なぴこんぶ
  • 3
user-icon

ミルク飲んだあと、みなさん歯磨きしてますか??

  • ミルク
  • たまご🔰
  • 1
user-icon

コップ飲み、ストロー飲み どちらを先に教えましたか?😊 一般的にはコップが先と言われてるみたいですが コップ先の方は哺乳瓶の卒業遅くなったりしなかったですか? 寝る前のミルクのコップであげるのが 想像付かないのでどうやってたか教えて欲しいです😄

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • ストロー
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【最近のしゃっくりの原因について】 最近よくしゃっくりが出ます。 食べ過ぎ、飲みすぎとかありますか? 生後9ヶ月の息子なのですが、最近ミルクを飲んだあとや離乳食の後(たまに最中にも…)にしゃっくりがよく出ます。 離乳食は3回食初めてから2週間ほど経ってます。 一回量…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後9ヶ月
  • 息子
  • りりり
  • 0
user-icon

生後9ヶ月、お昼寝が下手になりすぎてつらいです😭 今までお昼寝はトントンで寝かせていましたが、少し前から抱っこじゃないと寝なくなってきました。 ですが、抱っこすればすんなり寝てくれたし置くのにも苦労しなかったので「まぁ抱っこ寝でも今はいっか」と思っていました。 …

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • りりり
  • 3
user-icon

【完母からミルクへの切り替えとミルク作りの方法について / 卒乳の注意点とミルク作りのコツについて / 煮沸消毒のタイミングは?】 産まれてから今まで完母で育ててきました。 哺乳瓶拒否がすごくて吸ってもくれなかったのですが、 最近哺乳瓶拒否を克服してミルクをよく飲ん…

  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 卒乳
  • 完母
  • 🩷
  • 1
user-icon

ただの愚痴です!!!! 赤ちゃんが咳き込んで目を覚まし泣いてたので、 ミルク作って〜と旦那に頼んだら 俺が抱いてるから作ってと言われて ミルクを作ったら じゃ、俺風呂入ってくるわ〜 と風呂に行った旦那 お前楽な方しかやってないなぁ?笑 何なんだ〜〜〜しかもちょうど…

  • ミルク
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • あや
  • 1
user-icon

2ヶ月の赤ちゃんが急に咳をするようになりました。 ずっとではなくたまにカハっ!というような空咳みたいな咳なんですが。 ちなみに熱もなくミルクもよく飲み、鼻水も全く出ていません。 でも最近上の子が副鼻腔炎になって治りかけで、私も少し風邪を引いたようで鼻水が出るので…

  • ミルク
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • 上の子
  • ママリ
  • 1
user-icon

【ミルクの飲みムラについての不安と対策について】 生後2ヶ月半過ぎの男の子ママです。 ミルクの飲みムラについて相談させてください。 完ミで新生児の頃からミルクの飲みムラが激しく、今でも一日あたり合計900mlを10ml〜120ml×20回に分けて飲んでいます。 1ヶ月健診時に小児…

  • ミルク
  • 小児科
  • 生後2ヶ月
  • スタイ
  • 新生児
  • Rママ
  • 3
user-icon

5時間ほどぶっ通しで寝てしまうのですが 1ヶ月の赤ちゃんも、3〜4時間で起こしてミルクをあげた方がいいですか? 新生児のうちは、長くても4時間で起こして 授乳してといわれたのですが。 1ヶ月はどうなんでしょう

  • ミルク
  • 授乳
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • ひま🌻
  • 4
user-icon

今病み上がりというか熱も下がってだいぶ風邪も良くなってきたんですが、良くなってきているのに日に日に離乳食も食べなくなってきてミルクも飲みません😢 何なんでしょうか… 機嫌は悪めです。 咳がずっと残っている感じです。

  • ミルク
  • 離乳食
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後7ヶ月になったばかりの男児の発達について気になっています。 1.とにかく落ち着きがない。ミルクをあげる時も抱っこでも周りをキョロキョロ、何にでも手を伸ばす、反り返る。 2.よく泣く。機嫌が悪くなると全身で怒り、激しく泣く。 3.おもちゃは掴んで舐めるか床に…

  • ミルク
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 生後7ヶ月
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 15
user-icon

眠いとき夫の抱っこだと泣き止まない 3ヶ月半の息子がいます。普段は夫の抱っこで落ち着きます。お風呂は夫がいれてくれます(お風呂後に私が受取り、拭くのと保湿は私がやってます)。ほぼ完母ですが、日によって寝る前だけミルクにするのでその時は夫があげてくれます。平日の…

  • ミルク
  • お風呂
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

もうすぐ3ヶ月の男の子を育ててます。 いわゆる育てにくい子なのかなと思います。 新生児の頃からとにかく寝ない、モロー反射が激しい、少しでも置くとブリッジしてギャン泣きのため基本ずっと立って抱っこか抱っこ紐等。 バウンサーはベルトが嫌でギャン泣き拒否、ベルトを締め…

  • ミルク
  • 抱っこ紐
  • バウンサー
  • 新生児
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

母乳推しの考えと、この状況の判断について意見聞かせてください‼️ 今実家に帰省してます。 母の仕事が介護職で、そこの利用者が通ってるデイサービスでコロナ感染者が出たらしいです。 まだ母の施設の利用者は感染してませんが、 感染してる可能性もあるので毎日検査はするそう…

  • ミルク
  • 産院
  • 初乳
  • 乳首
  • 施設
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

夫は子供をベビーベッドかプレイマットに寝かせてそっぽ向いてPCで配信を見ながらスマホでゲームか漫画を読んでる。 一切話しかけず趣味に没頭。 「趣味は否定しないから時々子供に話しかけながらにして」って言ったらムスッとしてとりあえずスマホを置いた。 ただ配信は見続けて…

  • ミルク
  • 離乳食
  • オムツ
  • 絵本
  • 抱っこ紐
  • ママリ
  • 0
user-icon

【哺乳瓶をやめる方法について】 1歳のミルクについて 哺乳瓶っていつまで飲ませていましたか? 最近、ミルクをフォロミに切り替えましたが、1日に4回飲んでいます!1回は100ml〜200mlで量はバラバラです。 麦茶は飲みますが、麦茶飲んだ後にミルクねだってきます💦 そろそろミ…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 1歳
  • 麦茶
  • フォロミ
  • しん。
  • 1
user-icon

【離乳食完了期の母乳の摂取について】 現在、11ヶ月になる娘を完母で育てております。 離乳食は、パンケーキ (大半米粉のものをあげています)を好み、毎食それを食べています。ご飯や野菜スティックBFを小出しにしてあげてますが、食べない時の方が多いです。パンケーキは、…

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 乳首
  • ケーキ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
30683069307030713072 …3090…3110

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3070ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.