※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの頻回授乳について、いつまで続くか心配です。現在は1日15〜18回授乳し、夜中は2時間おきです。母乳の出は問題ないそうですが、3時間空いて欲しいとのことです。

希望下さい🥲ほぼ完母で生後1ヶ月です。
頻回授乳は生後何ヶ月まで続きましたか?何ヶ月から3時間あくようになりましたか、、?
今はまだ、一日15〜18回で日中は1時間に1回は授乳してます。
夕方と夜にミルク40足して、夜中は母乳のみで2時間あくのでまだ寝れています。母乳外来に通っていて、母乳の出は問題ないと言われていますがこの頻回授乳はいつまで続くのだろうと思ってしまいます😵‍💫
せめて、3時間空いて欲しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児のときから3時間くらい空いてましたが、
頑張って頻回授乳してたというか、咥えさせておくと泣かない、ので楽したくてあげてました。
昼間は口寂しくてグズっちゃう感じですか?🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    昼間は、授乳した後眠くて泣いて抱っこ紐で寝かしつけて下ろすと泣くし添い寝もすぐ起きてぐずります💧
    抱っこ紐だとずっと寝てるのですが、、

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、下に書いちゃいました💦

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

置くと泣いちゃうんですね😣💦授乳の前後で哺乳量どんな感じでしたか?

  • ママリ

    ママリ

    母乳外来で測った時は、5分で40増えていたので5分✖️4で160くらいは出てると思うのですが、案外出てないんですかね?😢
    まだ、通ったばかりなのでまた来週行って新たに測るのですが、、

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻回授乳してると母乳が溜まってる感じなくてポヨポヨしてるので、私もちゃんと出てるか心配?で自分の子も足りなくてグズる感じが多くて、

    でも、わざと時間あけてしっかり胸が張ってからあげるとゴクゴク飲んで大満足〜なほっこり顔してるので、

    買い物に出たりしてママも赤ちゃんも授乳から離れる時間作って、お腹空く&しっかり母乳も貯めて、授乳するのパターンにしていけるとわたしの場合は良かったです!

    母乳量は出ていらっしゃると思うので、タイミングの作り方を今頑張っていけば今後楽になっていけると良いですかね😣💦

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、、、!!!!
    たしかに、1時間に1回だとおっぱい柔らかくて私もこれ母乳出てるの、、?と毎回なってます😢
    乳首摘むと、滲みはするけど張ってる時に比べて出は悪いです、、。

    ちなみに、意識的に何時間は空けるようにしましたか??

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また下にしちゃいましたすみません🙇🏻‍♀️

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

2〜3時間は空いてます👶🏻

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊!
    今日から早速やってみようと思います♩

    • 12月5日
non

んー単純に足りてないのかもですねー😭
家にスケールあるので授乳量を頻繁に測ってますが、うちも5分で40飲めてたけど、そのあとの残り時間はほとんど増えてませんでした💦
なのでミルク60を毎回足すようにしたら、きっちり3時間以上空きますo(^-^)o

完母目指すならとにかく頻回で母乳量増やしていくしかないので、3時間近く空くのを目指すなら2.3ヶ月の我慢ですかねー💦

  • ママリ

    ママリ

    1日にミルク60を3回あげていたら、1日60g増えていて助産師さんにあげすぎと言われてミルク40を2回に制限されてしまいました😢
    それとも、泣いてる原因がお腹空いてるじゃないんですかね、、?
    でも完全に母乳足りてるわけじゃないと思うので、2.3ヶ月頻回頑張ろうと思います!!!!!

    • 12月5日
  • non

    non

    なるほどです💦
    それは失礼しました😱🙏

    まぁ本当にただ構って欲しいだけでも泣きますし、お腹は満たされてるけど口が寂しいだけとかありますもんね💦

    おしゃぶりは試しましたか?
    うちはおしゃぶりにかなり助けられてますo(^-^)o

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    いえ、大丈夫です😢
    単純に寝るのが下手くそなのもあるかもしれないです💧
    おしゃぶりも試しましたが、少しすると吐き出してしまいます😇
    ちなみにどこのメーカーのおしゃぶり使用していますか?

    • 12月5日
  • non

    non

    うちも気に食わない時はペッてされますよ🤣💦
    哺乳瓶がピジョンなので、おしゃぶりもピジョンのにしてます♡

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます☺️
    おしゃぶりで寝落ちもありますか?🤔

    • 12月5日
  • non

    non

    基本そんな感じです(^^)
    授乳終わって寝てくれたら置いて、起きる気配がした瞬間に突っ込んだらそのまま誤魔化されて寝てくれます♡

    あとはぐずぐずの時に抱っこしながらおしゃぶり何度も突っ込んでたらそのまま寝たりもよくあります☺️

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    そのまま寝落ちで寝てくれるの羨ましいです😢
    私の子もいつか、すんなり寝てくれる日が来ることを祈ります🙏笑

    • 12月5日
くんしゅうみかん

生後1ヶ月半くらいで、3〜4時間あくようになりました!
ここ4〜5日は夜中は起きず、22時から6時くらいまで8時間ほど寝てます!
寝る前におっぱいを左右5分ずつくらい飲んだあと、ミルクを80ほど飲んでます!

いつ頃にどのくらい授乳間隔があくかは、だいぶ個人差がありますよね🤣💦

  • ママリ

    ママリ

    羨ましいです😢

    本当に個人差ですよね😵‍💫
    寝る前にミルク足しても、寝る時間1時間くらいしか変わらないのでこの娘は小間切れ睡眠なのかなって思ってきてます😇
    もうどう成長していくか、楽しみにするしかないです。笑

    • 12月5日