女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2903ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (2903ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

39週3日です 39週0日で内診グリグリしてもらって その日の夜から前駆陣痛 1日、少量の血と粘液栓。日夜問わず前駆陣痛 2日、茶色のおしるしと日夜問わず前駆陣痛 3日の今日、水っぽい茶色のおしるしと変わらずこちらも前駆陣痛…。 おりものシートをしてるので御手洗に行った際に …

  • ミルク
  • おしるし
  • 妊娠39週目
  • 前駆陣痛
  • 内診グリグリ
  • 明日香
  • 1
user-icon

お酒好きな方、産後いつからお酒を解禁しましたか? 完全母乳で時々ミルクを使っているので、搾乳したりミルクを使ったりしたらお酒飲めるんだろうなと思いますが、少し怖いしなんとなく罪悪感感じて飲めません…💧 この時期になるとお酒飲みたくなって…🥺

  • ミルク
  • 搾乳
  • 産後
  • 完全母乳
  • お酒
  • 🐣
  • 2
user-icon

夜中の授乳について 生後6ヶ月男の子です。 20:40 ミルク飲んで、そのまま就寝します。 その次 2:00-4:00頃 ミルク欲しさに起きます。 その次は 7:00-8:00の起床時まで起きません。 この夜中の授乳がなくなるのはいつ頃ですか?

  • ミルク
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 男の子
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月半の子を混合でやってて夜間はミルクで120mlあげてるんですが次にあげる間隔は何時間あけてますか? 今は3〜4時間あけててうっすら起きてたり、寝てるのを起こして飲ましてるのですが寝てる場合はもっと間隔あけていいのでしょうか?

  • ミルク
  • 混合
  • 生後1ヶ月半
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1ヶ月健診後に完ミに移行するのは早いでしょうか? 生後2週間の男の子をミルク寄りの混合で育てている新米ママです。 現在、2時間半毎に直母両乳で20分→ミルク40mlで授乳していますが、産院に入院中から母乳の出が悪く、助産師さんからの指示で退院後もすでに2回母乳外来に通って…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • 体重
  • 搾乳
  • ママリ
  • 9
user-icon

赤ちゃん連れの泊まり(親の支援などなしで赤ちゃんのお世話はほぼ自分でやる場合)はいつから行きましたか? もうすぐ生後2ヶ月で、父親からお正月は泊まりで来るか聞かれましたが、まだ夜通し寝ないし、ミルク回数多いし、実家が古くてあまり綺麗ではなく、環境が色々整っていな…

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 父親
  • 上の子
  • 寝ない
  • 🦖👶✨
  • 2
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月になります。 現在混合で、母乳の後にミルクを足すか 1日1.2回はミルクだけを与えてます🍼 ミルクを足すときは60-100ほど ミルクのみのときは160-180です。 離乳食が始まるまでに完ミにしていく予定です 月齢関係なく、混合から完ミにしたかた どうやって完ミに…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • ゆう
  • 3
user-icon

疲れた。。夫出張で年末年始含む1ヶ月おらず、3番目5ヶ月で夜起きる。。晴れたからおんぶして子どもら連れて年賀状出して、玄関と外の壁水で掃除してミルクあげて、すんごい疲れたけど、まだフライパンやら朝のご飯も片付けてないし洗濯物も干してないしもう昼だし。。 疲れたー…

  • ミルク
  • 片付け
  • 夫
  • 洗濯
  • パン
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月半の男の子です。 完ミなのですが、夜中起きることなく長くて10時間寝てくれて、昼間もしっかり寝てくれて起きていてもご機嫌なことが多く手のかからない子でとてもありがたいことなんですが、1回のミルクで160mlあげていて、1日のトータル640mlで、これはちょっとあげ…

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 男の子
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離婚案件です。 寝室で赤ちゃんと朝8時頃寝ていたら、別室で寝ていた旦那が7時頃から家の掃除を初めてガタガタ大きな音を立てていました。まあ掃除してくれるんならいいやと何も言わなかったですが、まさかの寝室まで掃除しに入ってきました。 さすがに我慢できず「うるさいわ、…

  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 義母
  • ブチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

旅行先でミルク洗浄する際の洗剤って大容量サイズのボトル持っていくしかないんですかね💦 試供品サイズって西松屋とかないですよね😱

  • ミルク
  • 旅行
  • 洗剤
  • 西松屋
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

母乳の量が減ってきてしまいました、、 生後1ヶ月の息子がいます。完母目指してます。 産まれた時は吸う力が弱くおっぱいを直接吸うことが出来なかったので、母乳を搾乳機で搾乳して哺乳瓶からあげてました。この時は3時間毎で60-90mlくらい出てました。 1ヶ月経って少しずつ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃん、ダッコして仰向けでミルクあたえたらリスキーなんですか? 離乳食(どろどろの飲めるやつ)をダッコしてミルクと交互にあたえてます。交互でないとごっくんしないので、、 上の子ら全員そうしてましたし、ミルクはカーペットにベタんと仰向けにしてのませてたりもあり…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

現在ほとんど完母で育てています。 授乳間隔は2時間半〜3時間ほどです。 母乳でそれくらい空いてるのならミルクを足すのはよくないですか? 夜2時間半で起きると辛いのでミルク足してもう少し寝てもらおうかな〜と思っているのですが、飲み過ぎでの吐き戻しも心配です😭 今の月齢…

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 月齢
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後49日の子がいて 寝たら起きるまで起こさないんですけど 起きている時は3時間であげてるんですけど いつまで3時間おきなんですか笑笑 寝てしまえば、わざわざ3時間で起こすことはしなくなったんですけど、起きている時の感覚がよくわかりません笑 まだ、飲むからいいけど折…

  • ミルク
  • shizuku💧
  • 2
user-icon

ここ最近夜中3時間起きだったのが久しぶりに今日22時30分にミルク飲んで朝6時過ぎまで寝てくれたぁぁあ🥹🥹🥹

  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【ミルクウォーマー、哺乳瓶ウォーマーについて】 USBタイプのウォーマーを使いたいなと考えているんですが、実際に使ってみたことのある方いらっしゃいますか? しっかり温まるか不安で💦 うちの子は熱々のミルクが好きで、飲んでる最中に常温まで下がってしまうとお腹が減って…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • キッチン
  • 熱
  • 写真
  • 桔梗
  • 1
user-icon

生後10ヶ月の娘がインフルエンザに感染しました。 39.5の熱が下がらず2日目です。 坐薬で2時間ほどは熱が下がるのですがまた すぐに上がります。 ぐったりしておりミルクや薬も吐くことがあります だいたいどれくらいで熱は下がりましたか?

  • ミルク
  • 生後10ヶ月
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

麦茶を全然飲んでくれなくなってしまいました😭💦 一歳の子です。 前はよく飲んでくれていたのですが ノロウイルスになってしまい 2週間ほどご飯を全く食べれなくなった時に os1やアクアライトをたくさん飲ませていました💦 それ以降麦茶を嫌がるようになってしまいました😭 フォロ…

  • ミルク
  • お風呂
  • おすすめ
  • 牛乳
  • 飲み物
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクをあげてるママさん(授乳の方もかな?)🍼🥧 首痛くなりませんか?ストレートネックかな?😭 気付いたら肩も上がってて力入ってるし… 首や肩こりの対策あれば教えてください🙇‍♀️💦

  • ミルク
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 1
user-icon

生後8ヶ月、 まだ初期のようなペースト状のものしか食べれません😭 そして量もお粥30g食べればいいほうです.... もぐもぐ期へ移行しようと形を少し残してみたり ペースト状の物と形あるものを混ぜて あげてみたりはしたのですが、むせてしまったり オエっとしてしまってモグモグ…

  • ミルク
  • 生後8ヶ月
  • 夫
  • 栄養
  • まま
  • 3
user-icon

生後26日の女の子を育てています 最近ミルクをのんでもすんなり寝てくれなくなりました。 主に夜中が多いです。抱っこして寝たとおもってベッドに寝かすと15分〜30分で突然ギャン泣きしトントンしても寝ません。これは寝言泣きというものなのでしょうか?夜泣きはまだ早いですよ…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 女の子
  • 夫
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

母乳寄りの混合で育てています。 離乳食を始めるまではゆるゆるのうんちが出るのは分かるのですがうちの子おむつを替えるたびにうんちがついていてついていない方が珍しいくらいです。 そのためおしりが荒れてしまい病院で薬をもらい、おしりふきをやめてコットンを使用したり、…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 病院
  • 混合
  • たんぽこ👦🏼
  • 1
user-icon

冷凍母乳について 冷凍した母乳って日付の違うものを2つ 合わせて解凍して飲ませてもいいですか? バックのMAXが80で、いつもミルクは 120飲ませているのであと40足らなくて、 40搾乳したやつもあるのでそれと足して飲ませたい けれど、日付が違うものは良くないのかな?

  • ミルク
  • 搾乳
  • 解凍
  • みみ
  • 2
user-icon

母乳が出なくなりました、、どうしたらいいのかアドバイスをください🙇‍♀️ 6ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 この数日授乳時間がかなり長くなったなと思い自分で少し絞ってみると全然母乳が出てきませんでした。 以前も出なくなったことがありその時はお米をたくさん食べる…

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • 授乳時間
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

胸の張りについてです。 普段から約3時間ごと左右10分ずつ授乳をし、その後ミルクを飲ませています。 21時に授乳とミルクを終え、そのまま寝てしまい4時30分でした。 主人が寝ている私を起こさないように0時と3時とにミルクをあげてくれていました。眠れたので感謝です。しか…

  • ミルク
  • 授乳
  • おっぱい
  • 主人
  • きき
  • 2
user-icon

義実家帰省初日、旦那が夫スイッチ+父親スイッチはオフして、息子スイッチに切り替えました😇 到着してすぐ、私は苦手な義両親とコミュニケーションをとりながらお風呂や食事の準備に忙しく動いていました。 子供たちの相手でもしてくれていると思っていたら、別室でニートの義…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

睡眠退行のようで1時間〜3時間で起きます🤦🏽‍♀️ 1時間半くらいで起きた時など どうしてますか?😵‍💫 今はしばらく様子見ますが泣き止まないので 添い乳するかミルクを飲ませているのですが ほかの方法を試した方が良いでしょうか?

  • ミルク
  • 添い乳
  • 睡眠退行
  • わんわん🔰
  • 3
user-icon

夜起きるのが3時間・2時間弱で起きます。 周りの赤ちゃんは寝ている時間が4時間とかだったため 私ももう少し寝て欲しいと思ってます。寝る時間を増やすためには、今のミルクでは少ないのでしょうか。 もうすぐ生後2ヶ月。 ミルクと母乳の混合。 母乳がでるように回数を増やし、…

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • なゆ
  • 4
user-icon

そういう時期もあるかなーとは思うけど、毎晩2時間おきに起きてくるのがしんどいです😭 ミルクは欲しがらないので寝かしつけてるだけですが・・。 寝かしつけの時間もあるので1時間ごとに起きてる感じです。 毎日ウトウトして朝を迎えます。 上の子も冬休みだしキツいです😭 どう…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 上の子
  • 睡眠
  • 寝返り返り
  • mitsuna
  • 2
29012902290329042905 …2920…2940

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2903ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.