
息子が布団に入った瞬間に大量に吐いてしまいました。病気ではないか悩んでおり、予防接種を控えているが、熱がなければ行こうと考えています。どうしたらいいでしょうか?
先ほど寝かしつけようとして、布団に入った瞬間息子が大量に嘔吐してしまいました。
熱はなく、体調が悪かったりはなかったのですが、夜ご飯食べる前にパン食べてしまったためか食べ進みが悪く、少し食べさせてお風呂上がった後ミルク飲ませてたんですがそれを全部吐いた感じです。
水分は取れていたのでお腹がいっぱいなって吐いたのかなって思っています。吐いた後本人はケロッとして、機嫌が悪いとかグッタリしてることはないので、病気じゃないのかなとか思いつつ、吐くのは離乳食始まってからなかったのですごくびっくりしました。
4日後に予防接種を控えてるのですが、一応様子見て来週とかにした方がいいですかね?😞できれば副反応出ても対処出来るように休みの前の日に行こうと思ったのですが、すごく悩んでます😔明日朝起きて熱がなく、日中も体調よく過ごせたら行こうかなと思ってます。みなさんならどうしますか?
- にこ(生後10ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント

みー
予防接種の前に打てるかどうか診てくれると思うので明日の朝元気そうならそのままの日にちで予防接種受けるかな!
にこ
明日の様子見てからきめてみます!その方が安心ですしね✨