「ミルク」に関する質問 (1747ページ目)




昨日の夜から発熱し、嘔吐。手や足に発疹もあり、手足口だろうなーと思い今日受診してビンゴでした〜... とりあえずミルクと離乳食はいつもよりは少ないですが頑張って食べてくれて、あとは水分補給もチョピっとですが取れています。座薬を処方されたので、入れてみたのですが、…
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 水分補給
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1











生後4ヶ月なりたての夜の睡眠時間について 今日で生後4ヶ月になる赤ちゃんを育てています🤱(ほぼ完ミ) ちょうど今日の午後に3、4ヶ月検診に行ったのですが、その際に 看護師さんに1日の授乳回数、量、夜の睡眠時間を聞かれました。 ここ最近授乳回数は5.6回で一回の量は160〜1…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7












出産後1ヶ月が経ちました。混合ミルクで育てていますが、産後3週間ごろが胸の張りのピークで痛くてパンパンだったのですが、最近張りがなくなってきて柔らかくなりました。 これは母乳が作られなくなったのでしょうか?よくあることでしょうか😭?
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 出産後
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1

哺乳瓶拒否しないために毎回15ミリとかだけですがミルクあげてます。母乳が多分しっかり出てるのでそれ以上飲むと吐いてしまいます。 ミルクあげる意味と思いながらも、1人目乳首吸わなくなって仕事復帰遅らせたのでそれだけは嫌で😭 そうゆう方いるのかな、、?
- ミルク
- 母乳
- 乳首
- 仕事復帰
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 0

もう少しで7ヶ月の生後6ヶ月です、今日ずーっと機嫌悪いです。ミルクは全く飲まなくて母乳なら飲みます。 熱は無いし部屋は涼しいし何なんでしょうか?
- ミルク
- 母乳
- 生後6ヶ月
- 熱
- はじめてのママリさん
- 1

生後10ヶ月なりたて男の子です。 皆様は昼寝や1日のスケジュールは規則的にしていますか? 例えば昼寝は何時間までにして寝てても起こす、昼寝やお昼ご飯の時間も決めた時間に行う等です。 うちの子は生後9ヶ月頃から5時半と早朝起きするようになったので昼寝の時間を決めて起こ…
- ミルク
- 保育園
- 断乳
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード