退会ユーザー
つらいですが、継続していくしかないと思います😣
大体生後半年頃から夜通し寝る子が増えるって言いますね!
ぽん
新生児なので昼夜の区別はまだまだ難しいかと思います😭
生後2ヶ月すぎると夜に少しまとまって寝る子が増えるようですが、個人差もあります!
3ヶ月までは2時間おきとかザラでした!
もう耐えて続けていくしかないです!
そのうちちゃんとリズムができてくるかと思います☺️
赤ちゃんお昼寝のときはママも寝て、夜に備えてくださいね🍀
退会ユーザー
つらいですが、継続していくしかないと思います😣
大体生後半年頃から夜通し寝る子が増えるって言いますね!
ぽん
新生児なので昼夜の区別はまだまだ難しいかと思います😭
生後2ヶ月すぎると夜に少しまとまって寝る子が増えるようですが、個人差もあります!
3ヶ月までは2時間おきとかザラでした!
もう耐えて続けていくしかないです!
そのうちちゃんとリズムができてくるかと思います☺️
赤ちゃんお昼寝のときはママも寝て、夜に備えてくださいね🍀
「オムツ替え」に関する質問
どうすればいいのか分からず皆さんの意見聞かせてください。 00:30に授乳→規定量90は飲まず50のみ 3:00過ぎ起床→オムツ替え・授乳 4:00過ぎ起床→ミルク若干吐き戻しあり 5:00過ぎまであやしてまた寝る 6:00過ぎ起床→オム…
最近、オムツ替えとかお風呂の時にお股に手を伸ばすんですけどそんな事しますか? さっきと💩してて凄ったのにお股に手を伸ばして💩か手についたりで大変でした😇
皆さんの旦那さんはミルクあげたり、オムツ替えしますか? 私のところはミルクは新生児の時2回くらい、それも途中で代わってって言われました。 オムツも片手で数えるくらいで、しかも漏れるような付け方するのでもう何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント