![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卒ミのタイミングについて相談中。離乳食は食べているが、便秘でまだ卒ミしていない。フォロミはミルクと同じタイミングで飲ませても良い?
卒ミのタイミングについて
今日、後期検診で卒ミのタイミングを相談したところ、離乳食をきっちり食べてたら少し補う程度かもうやめても良いと先生に言われました。
体重の増え方は特に問題なしです。
しかし、便秘で水分補給のためというのと1缶間違って多めに買ってしまったのもあり、まだ卒ミしてません。
離乳食はよく食べるので今は朝イチ、保育園帰宅後(お迎えで汗をかくため)、寝る前の3回激薄にして飲ませています。
寝る前はしっかりお茶が飲めた時はミルクなしで寝ています。
また、フォロミも買ったのですが、どのタイミングで飲ませていますか?ミルクと同じで良いのでしょうか?
- にゃん(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は離乳食だけだと栄養が心配なので、フォローアップミルク飲ませてます😌
飲ませる回数は1日2回で、保育園ではお昼過ぎか夕方頃
家では毎日、寝る前に必ず飲ませてます😌
ミルクと同じでいいと思いますが、薄めず規定通りで作って飲ませた方がいいと思います🥲
にゃん
お返事遅くなりました。ありがとうございます!
フォロミは薄めずに飲ませた方が良いんですね。
離乳食がほぼ大人の取り分けですが、鉄分やカルシウムは絶対足りてない気がするのでミルクがなくなり次第、飲ませたいと思います。