「クロミッド」に関する質問 (339ページ目)
いつもお世話になってます。 クロミッドは通常より卵胞大きくしてから人工授精しますが、セキソビットも卵胞通常より大きくなるのでしょうか? セキソビットでも通常より大きくしてから人工授精してる方いますか?
- クロミッド
- セキソビット
- 人工授精
- 卵胞
- さくら24
- 0
22歳で結婚し、すぐに不妊治療を始めました。 今月で9ヶ月目になります。 多嚢胞がありましたが、クロミッドを使ってタイミング3回目で陽性反応→化学流産、その後人工授精も組み合わせながら人工授精3回目で陽性反応→また化学流産となりました。 旦那は直進運動率が良くないので…
- クロミッド
- 旦那
- 不妊治療
- 人工授精
- 精子
- はじめてのママリ🔰
- 2
クロミッド を飲んでおり 9日の卵胞チェックで20mmが1つあり 今日トイレの際に拭くとおりものがドロっとつきました。 皆さま、排卵日の前か当日か おりものの具合はどうですか? 今朝タイミングは取りました。 宜しくお願いします
- クロミッド
- おりもの
- 排卵日
- トイレ
- 卵胞チェック
- ぽよ
- 1
hcg注射使うと、自然排卵よりも妊娠しやすいですか?? クロミッド 服用すれば、いまのところ自然排卵できていますが確率上がるのならそうしてほしいなと思って💦
- クロミッド
- 排卵
- 服
- 妊娠しやすい
- まっち
- 2
基礎体温表です。 これはもうリセットですよね…? 悲しくて悲しくて…大泣きしてしまいました クロミッド飲んでhcgも打って タイミングもバッチリで 高温期も安定して 期待した分、ショックが大きいです
- クロミッド
- 大泣き
- 高温期
- 基礎体温表
- ありんこ
- 2
多嚢胞性卵巣で二人目希望なのですがクロミッドでは全く排卵せず。 病院を変えたいと思っているのですが産婦人科よりも不妊治療の病院にしたほうが良いのでしょうか。 また、どのタイミングで行くのが良いのでしょうか。
- クロミッド
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 排卵
- ありんこ
- 1
全然高温期にならなかったけど妊娠した方いらっしゃいますか? 今回はクロミッドだけのんでそれ以降は自然に任せる感じだったのですが、全然高温期にならなくて、ここ数日でちょっと上がってきました… 何も薬飲んでない時の生理周期は30〜40日でした。
- クロミッド
- 生理周期
- 妊娠した
- 高温期
- ママリ初心者🔰
- 2
今妊活中なのですが人工授精でしています!卵管まで精子を入れてもらう人工授精です。 先月生理が24日から5日間5日目からクロミッドを飲み今月10月に入り5日に卵巣が育ってるか見ようかという話で5日に卵巣を診てもらったところ先生が朝からの診察だったのですが、大変だ!と言い…
- クロミッド
- 排卵日
- 人工授精
- 精子
- 卵管
- ぷうはじめてのママリ🔰
- 2