※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piyo
妊娠・出産

排卵誘発治療を受けている女性が、妊娠検査で微妙な結果が出たことに不安を感じています。妊活と仕事の両立で疲れており、妊娠できない場合は一時休止を考えています。妊娠継続の可能性について相談しています。

フライングの結果でで悩むのは良くないことと承知の上ですが、
ご意見頂けたら幸いです🙇‍♀️


クリニックに通い、クロミッドを服用、排卵誘発のhcg5000を打ち、さらに黄体ホルモン補充のhcg3000を一日置きに3回打ちました。


本日高温期(排卵後)11日目または12日目です。
まだ最後の注射から6日後なのでまだ影響があるかもしれませんが、今朝ドゥーテストでこのような線が出ました。


これを自己hcgと仮定して、高温期11日目・12日目でこの薄さで無事妊娠継続できた方いらっしゃいますか?


楽しくポジティブに妊活と治療をしてきましたが、
夫婦共に仕事と妊活の両立にも疲れてしまい、今回初めての注射をしてそれでダメなら一旦お休みしようかと話していたので…😭

どうにか授かって欲しいと思っています。

コメント

piyo

画像貼り忘れました🙇‍♀️

ままり

高温期11日目でこのくらいの薄さで今回妊娠しました^^

ただhcg6日後だと偽陽性の可能性もかなり高いかなと思います💦

  • piyo

    piyo

    ご回答ありがとうございます!☺️
    やはり偽陽性の可能性ありますよね💦高温期が続くようなら明後日くらいにまた試して濃くなるか様子を見ます😖

    • 10月9日