「クロミッド」に関する質問 (341ページ目)



何をしても、高温期の体温が少ししかあがりません‥。 そういう方いませんか?💦 多嚢胞性卵巣症候群のため、クロミッド+hmgで卵胞を育て、hcgで排卵させ、デュファストンを7日間服用しています。 デュファストンに体温をあげる効果がないのは知っています。。 高温期に体温が上…
- クロミッド
- デュファストン
- 黄体機能不全
- 排卵
- 卵胞
- はじめてのママリ🔰
- 0

妊活中です🙂✨ クロミッド を服用しておりますが、 同じように内服して双子を妊娠された方いらっしゃいますか? 確率が高くなるとききましたが、そうでもないのですかね?…
- クロミッド
- 双子
- 妊娠
- 服
- 妊活
- ままり🧸1人目妊活中☀️
- 3






今日クリニックで卵胞チェックでした。 内膜は14.4mm。卵胞のサイズは分かりませんが、小さいのが複数見えました。 先生は『クロミッド飲んだから20mm近いのがあるはずやけど、ない。液みたいなのが見えるから排卵したあとかな?』と言われ、血液検査をしましたが黄体ホルモンは…
- クロミッド
- 基礎体温
- 生理
- 黄体ホルモン
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1















排卵誘発剤を使ってタイミング法されていて、化学流産の経験があるかた😭 お伺いします。 化学流産の出血(生理)の周期から、排卵誘発剤また使えましたか?? それとも妊活は休まないにしても、排卵誘発剤はお休みしましたか?? クロミッドや、セキソビットは生理5日目から服…
- クロミッド
- 生理
- セキソビット
- 排卵誘発剤
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 1

生理不順があり、婦人科に通っていましたが 結婚を機に不妊治療専門クリニックに転院し、 タイミング法4回、人工授精2回を経験しました。 現在23歳です。 検査の結果、低AMH、軽い多嚢胞性卵巣症候群、 それに伴って着床環境があまり良くないとのことでした。 卵管のつまりはな…
- クロミッド
- 旦那
- 妊娠したい
- 不妊治療
- 助成金
- はじめてのママリ🔰
- 2

今周期最後のタイミング法です😔 (クロミッド+hcg+デュファストン) 5周期目です💦 今まで仲良しの回数が少なく 医師に言われたタイミングでしか タイミングが取れていませんでした。 最後の周期なので主人も今回はもっと頑張ろう!と 言ってくれています。 医師からは次ダメだった…
- クロミッド
- デュファストン
- 人工授精
- 仲良し
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 1

ふと疑問なのですが、 産婦人科でのタイミング法、クロミッドなどの排卵誘発剤、黄体ホルモン補充の薬を経て妊娠した場合は、 不妊治療を経てということになりますか?👶✨ みなさんどこから不妊治療というイメージですか?
- クロミッド
- 不妊治療
- 産婦人科
- 排卵誘発剤
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 5


クロミッドのみ終わって明日 卵胞チェックしに行きます! 初めてなので排卵できる卵が育ってるかドキドキします😭 一周期や、早い段階でで妊娠できた方、 注意したことなどありますか?心がけたことなど
- クロミッド
- 排卵
- 妊娠
- 卵胞チェック
- mama
- 1