「公立幼稚園」に関する質問 (2ページ目)



幼稚園(私立、公立)の加配について詳しい方いらっしゃいましたらコメントお願いします🙇♀️ こども園の見学会と発達相談に行きました。入園するならもしかしたら加配があった方がいいかもと打診されています。私もその方が安心かと思っています。とても重い病気ではありません…
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- 運動
- 発達
- こども園
- はじめてのママリ🔰
- 3

私立幼稚園、公立幼稚園、こども園(1号認定)で検討しています😊 園庭解放やイベント参加で園の雰囲気や先生と子供の様子を見たり、先生や園長と話をしたりしています。 こんな幼稚園、こども園はやめた方がいい!という特徴ありますか??
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- イベント
- 先生
- こども園
- はじめてのママリ🔰
- 3



未経験で、正社員の保育士として転職をするか迷っており、アドバイスを下さい。 迷っている理由は ・私自身、声が通りにくい ・保育士は時短勤務ができないイメージがある ・フルタイム勤務する場合、幼い子どもを育てながらこなせるのか不安(早出遅出などは夫と協力し、なんと…
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- 公立保育園
- アルバイト
- 2歳
- y.s
- 3


公立幼稚園に通われてる方! やたら保護者会やら懇談会やらありますが、やはり皆さんほとんど出席されてますか? 幼稚園は働いてない方が多いのでしょうか? 預かり保育あっても、夏休みは休みですよね?
- 公立幼稚園
- 保育
- 夏休み
- はじめてのママリ🔰
- 1









私立幼稚園と公立幼稚園について! 私の子供は公立幼稚園に通っています。 特に代わり映えのない普通の幼稚園です😊 そして最近プライベートでスイミングに入会しました。 そこでふと疑問に思ったのですが、私の友達の子供が通わせている私立幼稚園では地元のサッカー選手が来て…
- 公立幼稚園
- 私立幼稚園
- プール
- お金
- スイミング
- はじめてのママリ🔰
- 1

発達障害の子の幼稚園選びについて。迷っています。 年中の娘は自閉症と知的中度の発達障害があります。保育園と療育に通っていたため集団生活には慣れています。私が仕事を辞めたので保育園→幼稚園となりました。今、2園で迷っています。2園とも入園可能と言っていただきました…
- 公立幼稚園
- 保育園
- 私立幼稚園
- 車
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2






保育園の申し込みについてです。 1番目は公立幼稚園、2番目は認定こども園に通っています。 元々同じ園に通っていましたが1番目を近所の幼稚園に変えました。 3番目を6月1日から保育園に入れて職場復帰しようと思っていて申込書を書くところなのですが、2番目のこども園で…
- 公立幼稚園
- 旦那
- 保育園
- 認定こども園
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 0



倉敷市の公立幼稚園(こども園)の入園説明会について教えてください💦 毎年秋に幼稚園や保育園の申し込みがあると思いますが、入園前の説明会は何月頃に行われますか?
- 公立幼稚園
- 保育園
- こども園
- 入園
- 倉敷市
- くろみ
- 1

関連するキーワード
「公立幼稚園」に関連するキーワード