はじめてのママリ🔰
未就園児教室の工作って簡単なものなので大丈夫だと思いますよ。
miu
公立も私立もこども園も1歳くらいから園庭開放行ってました🙆
こどもの気分乗らないときは持ち帰って家でやりました!
こどものペースに合わせて大丈夫ですょ👍
はじめてのママリ🔰
未就園児教室の工作って簡単なものなので大丈夫だと思いますよ。
miu
公立も私立もこども園も1歳くらいから園庭開放行ってました🙆
こどもの気分乗らないときは持ち帰って家でやりました!
こどものペースに合わせて大丈夫ですょ👍
「公立幼稚園」に関する質問
幼稚園の選び方について教えてください。 言葉が話せないと私立幼稚園は難しいですか? 公立の幼稚園もお断りでしょうか🥲 先日私立幼稚園の面接がありました(いわゆるお受験私立ではなく、ふつうの私立です) 子供は3…
長女が今年4月から公立幼稚園の年少に入園して、帰り道が途中まで一緒で仲のいい友達がいて毎日一緒に手を繋いで帰っていたのですが、先週ぐらいからお友達が別の子と仲良くなって、まぁそれはその時期によっても仲良い友…
発語がないとやっぱり、年少から 近所の公立幼稚園は 1番諦めた方がいいですかね? 保育園、認定こども園 の方が安心ですか? そもそも無理して年少から 行かせる必要ないのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント