女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫の単身赴任が始まるのが憂鬱です。 来週から夫の単身赴任生活が始まります。 どれくらいの期間かはまだ決まってませんが、2年程かなと言われているそうです。 船じゃないと行けないところで、 月に帰ってこれても1、2回(1日半)。 わたしたちも月に1、2回はできたら1泊2日で行…
携帯乗り換えや料金について詳しい方教えてください🙏 私名義で私と夫のスマホを契約しています。 私はワイモバ、夫はソフトバンクで使い放題にしています。 夫が使い放題でなければいけないという理由を説明するとワイモバじゃなくてソフトバンクの方がいいと言われ あまり気に…
夫が単身赴任で今年4月から9月末まで県外にいます。 10月からは帰ってきます。 住民票は最初から変えてないです。 国勢調査をするのに夫は同じ世帯として回答していいんですかね?もし違う世帯として回答するなら夫は夫で1人世帯として回答しないといけないんですか? 住民…
旦那ときまずい方、愛してはいるけど、恋してはない人… ずーっと何年もしてない人、同じ方コメントください。 長々かいてても仕方ないのでサクッと描きます。 もうすぐ四歳の娘がいて、転勤族、単身赴任中です 赤ちゃんの時からなのでこの生活に慣れました。 最初は大変さもあっ…
パートで相談です。 小1の子、一人っ子です。 すぐ近くに頼れる人はいません。 学童は嫌がります。 短期間の学童ですら嫌がります。 夫は仕事が忙しく平日休むのは難しいです。 数年で単身赴任になる可能性があります。 今は週一でタイミーでバイトに行っています。 ですが、合…
こんにちは😊 3人目妊娠中です🤰 今まで旦那は単身赴任をしていたのですが、10/1から転職をするので先週仕事を終え昨日帰ってきました。 眠いだの疲れだのうるさい。 →私毎日3時くらいに起きてお弁当作ってるけど😂 →午前中次男と公園、長男幼稚園帰宅後に公園行って動きまくって…
夫単身赴任中で、月に一回くらいは1泊で帰ってきたり来なかったり、、、 私的には久しぶりに会えた時は子供達とちゃんと遊んでほしいし、自分に対してもいつもありがとうの態度とかを示してほしいのですが帰ってくる度に失望しちゃってる自分がいます。 元々そんなに家事育児協力…
仕事探しでアドバイスなどいただけると嬉しいです。 小1の子が1人います。 学童は嫌がり近くに頼れる人もいません。 あと数年で夫が単身赴任になる可能性もあります。 今はタイミーで9:00〜14:00の週一くらいで働いています。 一年くらい1ヶ所の企業に応募して行っているのです…
旦那が現在、アメリカに単身赴任しており、 私は地元にもどり3人目を今月出産し育休中です。 正社員の会社員で子供を産んでからの仕事復帰は1人目が2歳になってから1年半一度したきりで、2人目は復帰せず有給消化でそのまま3人目の産休に入りました。 新卒からずっと勤めている…
お家の購入された方に質問です。 夫も私も現在住んでいる縁もゆかりも無いところに定住を考えてます。 今住んでいる辺りが、良いなと思っているのですが人口が増えていてそもそもの物件が少ないのと駅近戸建て中古でも億近く予算オーバーなため現在の駅だと駅徒歩20分以内、隣の…
2人ともいつも笑顔が多いすぐ笑う娘達。 良い子に育ってきたね、と母に言われ嬉しかった。 でも、育て方次第で笑顔の少ない子にもなるんだろうか?🤔去年まで主人は単身赴任だったから、実母と実父に育ててもらったようなものだから、そのお陰だよと伝えておいた。主人と一緒でも…
先輩ママさん。助けてください。わかりません。 今6ヶ月の赤ちゃんがいます。 夕方に体が熱い?頭が熱い?と思って熱を測ったら 37.5~38.2をいったりきたりしてます。 朝毎日計ってますが今日は、37.0でした。 初めての子供の熱で、旦那は単身赴任中でいなく 近場に誰もいない…
単身赴任とかではなくて 話し合って別居婚している方いますか?? (性格の不一致など)
母との旅行どう思いますか? 転職のため有給が1ヶ月あります。 この機会に60前の母と子どもたちと旅行行こうかなとか思いますがどう思いますか? 母はたぶんお金出さなくていいなら行くと思います笑 子どもは3歳5歳ですが、、 旦那は単身赴任でいないので行くなら私、母、子ど…
旦那が単身赴任になってから3人暮らしってこんなに楽なんだと実感… ご飯も変に気遣って作らなくていいし トイレも汚れない。
私は専業主婦です。 子供は2人。小学生。 旦那は単身赴任。 相当楽な生活させてもらっています 下の子が年少の頃からパートをしていましたが小学校幼稚園のダブル行事、子供の体調不良等々お休みする事が増え、迷惑かけるくらいなら辞めようとなりそこからずっと専業主婦。 正…
国勢調査のことなんですが 夫婦2人、子供3人ですが 夫は単身赴任です。 この場合、普段生活してる人は3人でいいんですよね? 毎週土曜日に帰ってきて 日曜日は一緒に過ごすんですが この場合はどうしたらいいんでしょうか?
夫が単身赴任なので毎日ワンオペで頭おかしくなりそうです。 たまにふとした時に自分の限界が来て 子どもたちはいつも通りなのに(イヤイヤとか色々)そのちょっとしたことにイライラしてしまって強く言っちゃって自己嫌悪 今日も息子が22時から起きちゃって、やっと今寝た。 それ…
今日実家から自宅へ帰ってきました!おっぱいやってミルクやってオムツ変えて哺乳瓶洗って寝かせました。旦那はYouTubeみてカップ麺食ってます。誰かぶん殴りにきてください🚨まあ保育士で3人目なので全く困らないのですが何もやらないなら単身赴任でもしてくれ笑
夫が転職し10月から県外に配属されるので単身赴任になります。家賃と駐車場で19000円ほどで(大半は会社負担)で出るのですが生活費や光熱費は別途かかります。 そこで生活費はいくら位渡すのが妥当だと思いますか? 基本的に土日は家に帰ってくる予定です。 転職でだいたいの手取…
生後10ヶ月の娘がいます。 関東でワンオペで時短ワーママは現実的でしょうか? 夫は単身赴任になり、頼れる家族はいません。 スーパーも病院も保育園の送迎も全部独りです。
あー仕事したくない、働きたくない😭 働いてもいいけど扶養内パートとかでいい… 正社員フルタイムで20年近く働いてきててそろそろ疲れました😭来年40で体力もなくなってきてます。 しかも旦那は転職して単身赴任の会社になるし、子どもの体調不良や行事はぜんぶ私。旦那は運動会ぐ…
時短について 5月から転職しました。 8,9月は手術、入院、自宅療養のため休職中です。 来月から復帰予定なんですが、復帰後の働き方をどうするか悩んでます😔 前職でもずっとフル正社員で、1歳半から保育園に預けて働いていました。時短の経験はなしです。 子どもは一人で今年小…
旦那さんが単身赴任の方おられませんか? 正直ひゃっほーい!って方😅
夫が単身赴任の人、ふるさと納税出来ますか?💦 今年初めてやろうと思ったら、住所の所がよく分からなくて、、 住宅ローンあるし、持ち家に戻る予定なので、夫は住民票を持ち家の姫路のまま変更していません。 しかし、住民税は単身赴任先の神戸市で払ってます。 去年の源泉徴…
不妊治療でクリニック通ってる方に質問です。 リセット8ヶ月目に突入したため 2人目不妊だと思うのでクリニックを2つほどピックアップしました。 ただ、お子様連れNGのところなのですが、 預け先ないときどうしてますか? 私の実家は車で1時間ほどですが父は単身赴任、母は仕事…
旦那さんが転勤族の方、いつまで転勤についていきますか? 夫が3〜5年のスパンで全国転勤があります。 夫の地元は西日本で、私の実家は東北の山奥で、どちらかの実家の近くに家を買うという選択肢は無く…😢 夫が今の勤務地の近くにマンションを買おう(賃貸にお金を払い続けるのは…
旦那が単身赴任、実家で子育てしてるよーって人いますか?? いたら仲良くして欲しいです🥹 うちは、旦那の赴任先に行くことになると私が仕事を辞めなければならず、一旦単身赴任で3年くらい様子見しようかということでこうなっています。 (旦那がこちら側に転勤になる可能性…
下の子が幼稚園に入り、周りもどんどん社会復帰してる。 私も下の子入園前に資格勉強をして資格取って、下の子が入園して落ち着いたら働く気でいた。 でも、両家ともに遠方。夫は仕事がちで出張多いし単身赴任になる期間も年単位である。子供のことと家のことはほとんど私。親は…
「単身赴任」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市の方に質問です。 最近備蓄米、もしくは安売りのお米を見かけた方、 いますか?🌾 場所は…