29歳子ども3人(小学生幼稚園2歳)、年収900万一馬力来年保育園入れて私…
29歳子ども3人(小学生幼稚園2歳)、
年収900万一馬力
来年保育園入れて私も働きます🔥
4600万ローン、月々10~11万返済予定
か
それとも全然県外で頼れる人おらず(実家義実家✈️の距離)
住みやすく安い地域(高くて3500万ほど)で家買うか…
どちらにせよ夫はほぼ単身赴任になると思います🥹
40歳頃上2人はほぼ手もお金もかからなくなる
(教育資金も2人分貯め終わる予定)
どうしたらいいか…家は安いに越したことないし
今までずっと一人で頑張ってたので
風邪とか引かない限り困らないですが悩む🥹
みなさんならどうされますか?
- 🫧
コメント
はじめてのママリ🔰
家の広さが変わるのか、駅からの距離が変わるのか、周りの施設がどれほど変わるのかそれにもよります
家は大きいけど駅から遠いのは子供的に嬉しくないので駅から近くするとか
値段ではなく場所、大きさ、設備(?)で決めます!
❼
私なら地元ですね!
個人的に、全然違う場所で3人のワンオペ育児に仕事は厳しいな〜。
地元なら実家義実家頼れますし、友人とも遊べるので息抜きもできそうです!
🫧
全て大きさ、設備ともほぼ同条件です!!
庭が少し狭くなるかなくらいで😂
駅との距離、周辺施設、利便性もほぼ変わりません
地元か全然違う場所にするか(九州と本州ほどの距離)
夫はほぼ単身赴任なので頼れずの生活を
この先何十年やっていくので
地元がいいと思うけどやっぱり値段が土地代だけで家建てれるレベルなので😂
ローンは安ければその分他にかけれるので
値段も悩みどころです😂