女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日消費期限だった鶏肉を今から冷凍するのって大丈夫ですか(´・_・`)? 旦那のお弁当作りに起きて、今鶏肉の存在に気づきました(°_°)
簡単で冷凍できる 離乳食教えてください♪*゚
今6ヶ月でもうすぐ離乳食を2回食にすすめる予定です😊 これまでおかゆ、うどん、じゃがいも、さつまいも、大根、人参、かぼちゃ、ほうれん草、しらす、豆腐を試してみました。 手作りを冷凍していますが、大変なので、少し市販のも取り入れようかなと思っています。 単品の素材で…
初めまして!! もーすぐ1歳になる娘がいます!! 元々料理が嫌いで、最近離乳食のおかずになるメニューが同じでどんなの作ったらいいか悩んでます😓😓 離乳食初期からかたさや大きさが変わっただけでどんなの作ったらいいかわかりません😓😓 ・ひじきごはん(野菜いれたり) ・鶏ミンチ…
授乳してるあいだみなさんは、どんなような食生活でしたか? たまに胸がチクチクと少し痛むので乳線炎にならないかすごく心配です。 和食メインの食事ですが、お腹がすごくすくので間食に果物をたくさん食べてます。 それでも我慢できないとは冷凍の小さなあんまんもペロリ。…
離乳食を、初めて3週間目に入りました。 1か月ぐらいしたら二回食に進めてますか? ちなみに二回食になると、同じ量を2回食べる形でいいのでしょうか? 少しずつ食べる量も増えてきているのですが、野菜など粉末のものをまだ利用しています。 自分で離乳食を作る場合多く作り冷凍…
1歳になったばかりの子のお弁当メニュー教えてください♡ 冷凍保存できるものだと嬉しいです! 幼児食を食べれるようになるまで毎日作るので 今からマンネリしています・・・(笑) 後、冷凍してあったおかずを朝チンして 家を出るまでに完全に冷めません。 ぬるいまま蓋をして保…
離乳食を手作りしてる方、教えてください。 離乳食を食べさせる時に泣くことが多いので、だしや野菜スープなどで味付けし始めました。 お粥とだしを製氷皿で別々に冷凍した物を使っているのですが、一緒にレンジで解凍すると、水分が多く、ドロドロになります💧 お粥の水分を飛ば…
里帰りについて。 皆様にご相談です。 問題なく31週妊娠後期に入り、 出産準備もあと少しで終わります! 出産が4月の予定でいつ里帰りするか迷ってます。 今旦那と住んでいる場所から里帰り先の実家までは車で2時間半位です。 里帰りの病院では32週から通うよう 言われて…
野菜を買って、その日にカットして保存している方に質問です! どんな野菜を、どんな風にカットして、どんなお料理に活用していますか? また、冷凍した方が良い野菜等も教えて欲しいです!
もーすぐ離乳食をはじめようかと思っているんですが、ブレンダーでゆでた野菜を潰す時は、そのままでいいのか、水?を入れて潰すのかどちらですか? また、シリコンタイプの小さい容器でそれぞれ冷凍しようと思うのですが、使うときにレンジで温めると思うんですが、どれくらい…
初期離乳食に使う食材についてです。 育児は出来る限り手抜き&節約派です! どこまでやっちゃっていいものか… みなさん、下のものは離乳食に使ってますか? ・冷凍カット野菜(ほうれん草、里芋、コーン、フルーツ、ミックスベジタブルなど) ・缶詰(コーン、フルーツ)
ペースト状に作った離乳食はどのように冷凍すればいいんですか?? ペースト状で、冷凍か柔らかく煮た状態で冷凍すればいいのですか??すみません💦
わかめの酢の物について\(´▽`)/☆ 明日、ワカメとカニかま?の酢の物を作ろうと思っているのですがどのくらい日持ちしますか(*_*)💡??💦 ワカメは結構日もちすると聞いたのですがカニカマが心配です🙈❌💦(写真にはサラダスティックと書いてありますが💦) まとめて作ってタッパ…
1歳の子供の離乳食と湿疹について聞きたいです! 離乳食も毎回冷凍したものばかりあげていてレパートリーがないです!味付けとかは変えてますがみなさんは毎回手作りとかしてますか? 離乳食の本とかみるとなんか焦ります! 湿疹とアレルギーの症状ってかゆみとか腫れとかのちがい…
いつもお世話になっています。 最近離乳食のやり方にとまどっています。 私のやり方は 野菜スープを作ります スープ 野菜別にとり冷凍 それからパン粥も5倍がゆも作って冷凍。 おかゆは自分で作っただしをいれてます。 だしも冷凍してあります。 なので 野菜スープとおかゆ パン…
軟飯の作り方について。 11ヶ月になってから、軟飯にしました。 みなさんは軟飯をどのようにして作っていますか? レンチンの場合の作り方をしている方、配分やチンの時間など教えてください。 炊飯器で3倍がゆの分量で作って冷凍したんですが、思ったよりご飯の粒がなくなっ…
市販の和風だしでお湯で溶かす粉末の物など、これで作った離乳食は冷凍しても可能でしょうか?
私は9ヶ月のマタママです(^^)今は私の実家に旦那と住んでいるのですがストレスで泣きたくなります。私の姉は7つ上でシングルマザーもうすぐ4歳の娘がいます。この姉も実家にいるのですが何もしない!洗濯掃除料理など家事をしないし子供の面倒すらろくに見ないのです。だからリ…
ホットサンドって、8枚切りか12枚切り、スーパーにもあんまり売ってないし、バター塗って中身も少なめにいれないとはみでるし、意外にめんどくさくて、三回使用してほったらかしです^^;もっと器用にできたらいいんですけど。うまく活用されてる方いますか?冷凍したパンでもその…
今度、3か月半の子供を丸一日、夫に預けます。完母のため、搾乳を冷凍して預けようと思うんですが、どれだけ必要なんですかね?とりあえず340ml用意しました。
離乳食についてです。豆腐を裏ごしして、大量になったので冷凍保存しています。同じく、冷凍保存しているかた、豆腐は解凍どうしておりますか?
離乳食について質問です☆ 明日で離乳食を始めて1週間になりますが、あまり食べてくれません( ; ; ) そこで先輩ママさんに2つ質問があります!! ①朝8時30分頃に冷凍したおかゆ小さじ3を解凍してあげたのですが小さじ1程度しか食べずグズって寝てしまいました…>_<… 起きた…
今日は5年目の結婚記念日😌 5年目は木婚式というみたいで5年目にしてでやっと夫婦が1本の木のように夫婦らしくなった、一体となったという意味らしいです。 このことを知ったのは3日前で昨日主人に聞いたら主人も初めて知ったみたい😅 なので木のものとか贈り合うことはできず、休…
夕方豆腐の離乳食作って冷凍したんだけど さっき見たら白から黄色に変わってた え?大丈夫なのかな…?
毎朝、旦那におにぎりを作ってるんですが 中身はいつもシーチキンマヨネーズです。。 旦那の、リクエストです。。 ほぼ毎朝、ツナ缶を開けてマヨネーズと混ぜま、残りを冷蔵庫に入れて次の日使います。。1缶を2日間で使い切る感じです。 朝、ツナ缶を開けるのがすごく面倒です。…
幼児食で鶏だんごを作りすぎてしまったのですが生のまま冷凍した方が良いと思いますか(>_<)?? それとも一回煮て火を通した方が良いですかね(>_<)? また冷凍した場合は次使うときそのままお味噌汁にしたり鍋に入れて使えば良いですかね(>_<)? 料理下手なので良かったらアド…
レトルトの離乳食についてです😊 今9ヶ月で3回食なんですが、皆さんどのくらいの頻度でレトルトの離乳食あげてますか?😅 うちは乳と卵白のアレルギーで、まだ医者から小麦も待ってって言われてるので、パン粥やうどんなど、定番のものができません😅 しかも食が細く、レトルト1…
離乳食の解凍についてです。 このパレットに冷凍したキューブを入れて、レンジで40秒解凍していますが、パレットの中でまとまって解凍できず、ベッタリと飛び散る?というか広がってしまいます。 ラップをしないで解凍していますが、ラップしたほうがいいですか? また、まと…
現在、完母で育ててます!みなさんは、母乳を冷凍保存してますか? 体調を崩したり、母乳をあげられない時のストックとして、準備しておいた方がいいのかと思いまして(。-_-。) 実際に冷蔵庫保存している方がいれば、保存の仕方や保存期間、また解凍のやり方なども教えて下さい!
「冷凍」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
鬼滅の刃無限城編、1人で観に行こうと思ってましたが子供も観たいと言うので連れて行くか迷って…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…