
コメント

∞まぁみん∞
うちは軟飯やお粥が嫌いだったので早くから大人のご飯にしてますよ。
大人のご飯を水分少し多めに柔らかめに炊いて食べさせてはどうですか?

あつゆま
3人目妊娠中のママです(°∀°)
うちは2人共、炊いたご飯とお水をフードプロセッサーでブィーーンってしてました(笑)
-
バンビ
軟飯でもブィーンですか!??!?!!
粒が完全になくなりますよね(・_・;- 1月31日
-
あつゆま
軟飯ですか。
歯ぐきで潰せる柔らかさ!みたいなやつですか?
確かにフードプロセッサーでブィーーンは、初めての離乳食のときにやってたものです(笑)
軟飯。。。
2人も育てて、どーやって作ってたか。。。結構、薄い味付けの味噌汁やコンソメスープの中にご飯を入れて、ふやけた物とかあげてました(^^;;
手抜きですね(^^;;- 1月31日
-
バンビ
軟飯…は離乳食後期のご飯です>_<
そうですね、歯茎で潰せるくらいの固さです!
ブィーンはやっぱり初期のやつでしたよね(笑)
色々ありがとうございます☆- 1月31日

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
一度だけクックパッドみて作りましたが面倒になり、食べる前に普通のご飯にお湯かけてました!笑
-
バンビ
写真までありがとうございます‼︎
私も一度これ見て作りました!- 1月31日

わぴこ
11ヶ月なら大人と同じご飯でいいかと思いますよ。
他にも硬いものを欲しがるので、
離乳食らしい離乳食は終わりました。
硬いものを食べだしたら一気に足腰が鍛えられたようで、
一歳前に歩きましたよ。
-
バンビ
そうなんですかー‼︎
歩くまではもぅちょっと!ってとこなんですが、その一歩が出ません>_<
うちの子も大人のご飯あげたら鍛えられるかな(笑)- 1月31日
-
わぴこ
咀嚼は顎を鍛えます。
顎が鍛えられると足に踏ん張りがききます。
足に踏ん張る力がついたら歩きますよ!
逆に言えば子供の成長は大人の采配次第なんですよね。
怖いことですが。
大人と同じモノを食べると楽になりますよ。
疲れない程度に頑張りましょうねヾ(@⌒ー⌒@)ノ- 1月31日

yu-a♡♡♡
うちは今2倍で圧力で炊いて冷凍してます。
-
バンビ
圧力鍋でですか‼︎
圧力鍋あるにはあるけど、ご飯は炊いたことありません…
どんな形状になりますか??- 2月1日
-
yu-a♡♡♡
普通のご飯より少し柔らかいかなって感じです。
おにぎりもできるくらいです(^^)- 2月1日
バンビ
そんなんもありなんですね!
今も冷凍したものだと、チンすると水分がとんで結構硬めのを食べてるので、食べられますかね??
粒がないと、丸のみしてそうなんですよね>_<
∞まぁみん∞
食べられますよ。
冷凍なくなったら大人のご飯を柔らかく炊いたのあげてみてください。
うんちの状態だけみてあげるといいですよ。
バンビ
今のストックが無くなったら一度試してみます!
ありがとうございました♪