女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
公園遊びってこんなに疲れるものでしょうか? 甘ったれた意見すみません。 やんちゃな子で、小学生達が遊んでると僕もー!と言わんばかりに小走りでついてく(途中で何度も転ぶし、相手にされない)また、何でもかんでも拾いまくる。捨てられた飴の袋や忘れ物の砂場遊びの道具…
子どもたちを施設に預けるべきか悩んでます。。。 今母子寮に住んでるんですが保育園にも仕事にも行けなく母子寮に住んでる他のお母さんと会うことも出来ない、狭い部屋で基本3人きり。 部屋にYouTubeもなく子どもたちはストレスMAXで 癇癪ばかり起こす、 3歳と4歳の年子で2人共A…
旦那褒めます。不快な方お気をつけください!! 年末年始と連休やってくれたことがありがたすぎるので、聞いてもらえませんか?笑 👍ほぼ毎日午前中は子供二人をを公園に連れて行ってくれる。(家事はするけど「なんもしないでゆっくりしててもいいんだよ!」と言ってくれる) …
今から公園行くのだけど、夜中に雨☔降ってたから!砂場ドロドロじゃないかな?ドロドロならやだな🤔
自分の行動について後悔しています。 長くなりますが聞いて頂きたいです。 前日親子で公園に遊びに行きました。 週末だったこともありとても賑やかで親子が沢山いました。 うちは主人が娘と遊んでいたので私は周りを見渡していたのですが、一歳半くらいの男の子が1人で遊んでい…
私は一人目出産から実家から旦那に頼りまくって、専業主婦で育ててきました。 ほぼ家にいて公園や近場友達もあまり作れずにただ育ててきました。 身内からみても何もしてない、できてないと思われています。 今は下の子を家でみていますが、なかなかこれからどうしようかなと未定…
福岡市近郊で、小学生1年〜6年生が 遊べるところありますか? 福岡市から車で1時間ほどの範囲で探しています。 海ノ中道、久留米の少年科学館、福岡市科学館、いのちのたび博物館、動物園、今津運動公園、筑紫野総合公園、モーモーランド以外で、駐車場があるところでお願いしま…
現在7w6dの経産婦です。 つわりが辛くてしんどいです🥲 食べても気持ち悪い食べなくても気持ち悪い なにをしててもずっと吐き気が止まりません。 日中はそれに加えて異常に眠くなったり 頭が痛くなったり身体がだるかったり 臭いづわりもあって料理も作れません。 先日検診の際…
日曜日から鼻水と咳があり、昨夜は咳で寝にくそうでした(起きるほどではない) 今朝は37.7度先程ありました 元気や食欲はありますが、できれば家で大人しくしているほうがいいですよね💦 家にずっといると本人は機嫌悪くなるので大変なんですが、寒い中公園行くのもなぁ……と思うし…
はいはいと伝い歩きをしているのですが、発達に良いとのことで広い公園の芝生で自由にはいはいさせています🌼 本人は楽しそうでかなりの距離とスピードでハイハイできるようになり私も楽しくハイハイさせているのですが、ネットにそれは論外、汚い、ドン引きと言った意見があるの…
12/29〜1/10のこの期間熱も出さず風邪も引かず過ごしてたのに。 今日から保育園と私は仕事始まるのに。 2歳の子の頭めちゃくちゃ熱い。 昨日の夜は夜泣きパーティー🥳で何が原因?!と思ってママリに相談したら体調不良の前兆じゃないですか?って教えていただき… さすがママリ…
公園に行くとピンクの可愛い自転車や一輪車やストライダーなどがあると触って乗りたがってその場から離れようとしません。まだ乗れないんだよ、とか、お友達のだよとか言っても全然だめで乗りたい乗りたいと。。あと、人の遊び道具(ボールや縄跳び、虫網など)を触りたがってつ…
知らない子供の心無い言葉について 昨日、公園で2歳の息子を遊ばせていたら 小学生くらい?の男の子と女の子がきました。 うちの子、知らない子のところに遊んでもらおうと混じろうとしたりするので、その時も近付いて行ってたら 『うわ!きたー!』とか言いながらその子供たち…
義姉が嫌いな人、どうしてますか? 私の場合は夫の兄のお嫁さんなんですが、私のことを目の敵にしているので、盆暮正月、会うたびに嫌味や子育てマウントをしてくるのでモヤモヤしていました。(私は義実家の敷地内に家を建ててもらって敷地内同居です) ママ友なんていないく…
小学生くらいの子って小さい子に挨拶されると嫌なんですかね🤔 3歳の我が子は人懐っこい子で誰にでも元気にこんにちは!お辞儀して挨拶します😂 特によく行く公園がストライダーやキックボードなど広々とできる公園なんですがすれ違う人みんなに元気に挨拶してしまいます😂 大人…
長くなります。 子どもって、やっぱり保育園に”頑張って通っている”ものなんですかね…?? 専業主婦で2歳4ヶ月まで長男を自宅保育していました。 長男はとても活発な性格で人見知りも場所見知りもありません。 そんな元気いっぱいすぎる長男を遊ばせるために毎日児童館や公園な…
上の子がいらっしゃるお母さん、どのくらい外出してますか? 5歳の女の子と生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 早産でNICUにいたため、退院してからも新生児のときには検診などで週に1回は病院に行ってました。 それもあってか外出に慣れてしまい、1ヶ月検診が無事に終わってからは…
自分の入院で4日ほど娘と離れ離れになる予定なのですが、 5歳で暇つぶしになるようなおもちゃのおすすめを教えていただきたいです(><) 母に預けるのですが遠方のため会うことも2年ぶりとかで娘は顔すら覚えてない感じです…電話ではよく話してます😣 おばーちゃーんと喜んで呼ん…
もうすぐ3歳、4月から幼稚園の子と 1歳になった双子、3人自宅保育中です。 上の子のためにと思い、双子は前後抱っこで 空いている時間帯に大好きなバス乗って買い物、 公園に連れていったり室内遊園地に連れていったり 私1人でわりとどこでも連れて行きます。 早産のため双子の…
1歳8ヶ月の息子が元気すぎて困ってます。 朝7:00に起床し夜20:30の就寝するまで お昼寝30分とかで全然休憩せず 永遠に家の中走ったりベッドからジャンプして飛び降りたりダイナミックな遊びをしてます。 外に出かけても走り回り親が疲れるので近場や公園などがほとんどですが、…
2人以上お子さんいる方、 上の子優先っていつまでしてましたか?🥺 2人目妊娠中から、 保健師さんや周りの先輩ママからは、 「絶対上の子優先にしてあげて!」と 教えてもらっていたので 産まれてからも下の子がどれだけ泣いていようが なるべく上の子優先にしてきました。 上の…
娘、公園などの外出時や義理家族の家、 などから最後帰る時に、絶対に素直に帰りません。 必ず何かしら理由をつけて大声で泣き叫び、駄々をこねまくります。 それで自分が心折れて、じゃあ1回だけね。ってなる時もあれば、話しても無駄な時は無視して引きづってでも帰る時もあり…
寝かしつけが苦痛でしかありません。 4歳2歳の二人ですが、放っておけば余裕で10時、11時です。特に平日は保育園で昼寝するので余計寝ません。休日も公園で思い切り遊ばせ昼寝をさせずとも、夜コテンと寝る、なんてことはあまりありません。(2歳はさすがに持たずに昼寝します) …
4歳半の息子が相手してくれそうな人、子供に優しい店員さんなどに絡もうとします。 絡むと言うかレジ前で店員さんに見てもらいたい目をしながら、片足立ちを披露したり、下の子を抱っこしたり。 話しかけてくれる店員さんに特にそんな感じです。 公園でもウォーキングしながら…
保育園の上着について 今はユニクロのモコモコの上着を着せて、外遊びの際はそれを着て遊んでいます。しかし本日公園で上着を汚してしまい、明日は別の上着(ノースフェイスのダウン)で行くしかなくなりました。 明日の最高気温は7度、外遊びする午前中は3度ほどですが、ダウン…
よく公園やショッピングモールなどで、少し物を触ってしまった、同じ物を欲した時、息子のおもちゃを貸してもらえなかった時などに、すぐ泣いてしまう子に結構遭遇するのですが、、 こちらが泣かせてしまった感が強くて、すごい申し訳なくなるのですが、向こうの方はどう思って…
公園にめったに連れていってないのですが、公園行ったらどんなことをしますか?? 今は、早歩きできるくらいまで歩けます。 歩道を歩く、芝生を歩く以外で教えて欲しいです。
最近離婚を考えたり頭に常によぎってます。 私は極度の嘔吐恐怖症で自分が具合悪いのも周りが具合悪いのも無理で今カウンセリングと診療内科に通って改善できないか頑張っています。 旦那と相性が悪く毎日のように喧嘩になります。 私は短気でガミガミ毎日口うるさいのもありま…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…