「生後1ヶ月半」に関する質問 (36ページ目)
生後1ヶ月半くらいです 今日何故か3回くらい吐いてます いつもはあまり吐き戻しはしないのですが何故か分かりますか? 熱も無いし機嫌もいいしおしっこもうんちもちゃんと出ていてミルクもちゃんと飲みます。 大丈夫でしょうか?
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 夫
- 熱
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 0
今の時期にねくるみを使われてる方に質問させてください。 今生後1ヶ月半で夜中は大体3時間毎の授乳(ミルク)で目を覚ます感じで、お世話は特別しんどいわけではないんですが、あわよくばもう少し長く寝てくれないかな〜!と思っています。 そこで、アカチャンホンポで買った…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 授乳
- スリーパー
- アカチャンホンポ
- ゆきとママ
- 1
授乳の仕方 生後1ヶ月半の赤ちゃんを育てています 授乳の仕方色々あると思うのですが 皆さんどうやってますか? 私は生まれた直後〜3週間が フットボール抱き、 それ以降を横抱きで授乳しています。 外出先で授乳クッション無しでできるよう ここ数日縦抱きで授乳してますが …
- 生後1ヶ月半
- 授乳クッション
- 赤ちゃん
- 外出
- 縦抱き
- なるママ🔰
- 3
チャイルドシート使用の認識について、ちょっとならなくても大丈夫的な考えの方が多いのでしょうか? 生後1ヶ月半でこの年末年始で私の実家と夫の実家に行きました。 私の実家では、他県から姉たちが車で帰ってきていて、近場ですが少し車で出かけることになりました。私はチャ…
- 生後1ヶ月半
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- 親
- 車
- はじめてママリ
- 6
【一回あたりの授乳で与える母乳の量について】 生後1ヶ月半の女の子を育てています。ほぼ完母(夜一回だけミルク80ml)で、現在ベビースケールで飲んだ母乳量を計測しているのですが、毎回100-120mlくらい飲んでおり、1日でミルクと合わせて800-900mlは飲んでいるのですが、飲ま…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- 授乳
- おなら
- ベビースケール
- はじめてのママリ🔰
- 1
下の子生後1ヶ月半で完ミになったんですが、 未だに絞ると少し出ます😂 調べると、高プロラクチン血症と出てくるんですが違いますかね?? 絞ると出るというのはいつぐらいまで続きましたか!?
- 生後1ヶ月半
- 高プロラクチン血症
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 0