
コメント

はじめてのママリ🔰
片道時間が同じです。
うちは朝は旦那に送ってもらって帰り徒歩で迎えに行ってます。
赤ちゃんは抱っこ紐でずっと寝てるんでいいんですが、上の子が寄り道したがりまくり、15:30に出発しても帰りが17:30過ぎになることがよくあります。公園の遊びに付き合うので、まだ軽いとはいえ抱っこ紐で肩と腰が痛くなります…あと首も座ってないのでこんな長時間抱っこして大丈夫なのか?と思わなくもないです
どちらかだけでも代わってもらえたら方が体に負担がないと思います💦
はじめてのママリ🔰
片道時間が同じです。
うちは朝は旦那に送ってもらって帰り徒歩で迎えに行ってます。
赤ちゃんは抱っこ紐でずっと寝てるんでいいんですが、上の子が寄り道したがりまくり、15:30に出発しても帰りが17:30過ぎになることがよくあります。公園の遊びに付き合うので、まだ軽いとはいえ抱っこ紐で肩と腰が痛くなります…あと首も座ってないのでこんな長時間抱っこして大丈夫なのか?と思わなくもないです
どちらかだけでも代わってもらえたら方が体に負担がないと思います💦
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半 目やに 緑色 充血 生後1ヶ月半ほどの赤ちゃんがいます。 今朝からおめめが目やにがひどく開けづらそうにしており、調べたところガーゼで拭くといいと書いてあったので拭いて様子をみていました😣 感染症…
生後1ヶ月半(51日目)です。 ミルク1回160て多いですよね😂 同じくらい飲む子いますか? 140-150は2時間で目覚めて泣いてダメです🤦♀️ 夜中は間隔開くので、1日で1000-1200くらい飲んでます🤷🏻♀️
睡眠時間とミルク間隔について‼️全読み頼みます!! 先輩ママ様ご経験談を聞かせてください。 是非お願いします。 生後1ヶ月半の4500~4700gぐらいのエケチェン育ててます。 9:00~0:00頃の授乳は3時間間隔で 120~140ml(眠い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
寄り道付き合うのえらいです😢✨
書き忘れましたがうちは車で25分でした🙇🏻♀️笑
でもどちらにせよ赤ちゃんのこと考えると送り迎えどちらかは代わってもらえるよう調整しようと思います!