「生後1ヶ月半」に関する質問 (324ページ目)







生後1ヶ月半 生後1ヶ月半の赤ちゃんなのですが寝るときに動いてしまってその衝撃で起きてしまいます。おくるみで腕をキュッとくるんでねむらせるのは良くないことなのでしょうか?💦
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後1ヶ月半くらいの娘ですが、ミルクを調乳している間、お腹が空いたとギャン泣きします💦 頑張って早く作ろうとはしますが、溶かすのと冷ますのにまあまあ時間がかかってしまいます。その間、ちょっと待ってねーと声かけたり、片手でトントンしてみたりはするものの効果はありま…
- 生後1ヶ月半
- ミルク
- パート
- ギャン泣き
- トントン
- ゆはママ
- 5




助けてください😭 生後1ヶ月半の女の子がいます。 起きている間にご機嫌なことがなく泣いてばかりです💦 抱っこしないとギャン泣きされて、泣き止んだと思って置くとまた泣きます。 抱っこしていると寝てくれる時もあるので同じく置くと泣きます。体をくっつけて置いたり慎重にして…
- 生後1ヶ月半
- 月齢
- 女の子
- 生活リズム
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 15











パパの抱っこだとギャン泣き ママに変わった途端に泣き止む娘😂😂 あれは心折れるよなぁ😂💦 まだ生後1ヶ月半だけど もう抱かれた時の違いなんてわかるのかな?🤔 めげずに頑張れ!パパ!笑
- 生後1ヶ月半
- パパ
- 泣き止む
- ギャン泣き
- いちごみるく
- 4



生後1ヶ月半ほどなのですが、我が子はおしっこすると泣きます😂💦うんちは全く泣かないのに(笑) 眠りが浅いときはおしっこして起きてしまいます😂💧 皆さんどんな感じですか?? 将来神経質男にならないといいんですが😂😂😂💦笑
- 生後1ヶ月半
- おしっこ
- うんち
- 男
- はじめてのママリ
- 2
