![ゆはママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の娘がミルクを待ってギャン泣き。ミルク作る間に時間がかかり心配。対応策を教えてください。
生後1ヶ月半くらいの娘ですが、ミルクを調乳している間、お腹が空いたとギャン泣きします💦
頑張って早く作ろうとはしますが、溶かすのと冷ますのにまあまあ時間がかかってしまいます。その間、ちょっと待ってねーと声かけたり、片手でトントンしてみたりはするものの効果はありません😭
今は実家にいるのでいいのですが、自宅に戻ったらアパートなので心配です😣
みなさんは、ミルク作るときのギャン泣きはどうしてますか?放置ですか?
何かいい対応策ありましたら教えてくださーい(><)
- ゆはママ(1歳0ヶ月, 3歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
私もアパートですが夜中とかやっぱり作ってる間はギャン泣きでも放置してます😥抱っこして作るのなんて危ないし、ちょっとの時間はしょうがないと思います。゚(゚´Д`゚)゚。
![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりな
お湯で溶かした後に赤ちゃんの水で割るとすぐに出来ますよ😀
-
ゆはママ
ご回答ありがとうございます😊
そんなのがあるんですね!使ってみます✨- 1月23日
![みほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みほ
アパートでは無いですが、おしゃぶりで何とか誤魔化す時はあります!
失敗も多いですが…😭
あとは、泣く前の半寝でムズムズしてるタイミングでミルクの準備すると良いかもです(^^)
-
ゆはママ
ご回答ありがとうございます😊
おしゃぶりですね!試してみようかな✨
早めに準備しとくのも大事ですね❗️ギャン泣きする前に準備できるように頑張ってみます💪🏻- 1月23日
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
少しの間なので、声かけしたりはしますが放置です💦
あまりに泣くので、調乳用の水を買って、割ってます💦
お金はかかりますが、冷ます分の時間短縮できるので!
量も増えてくるとなかなか冷めないですし...
-
ゆはママ
ご回答ありがとうございます😊
声かけるくらいしかできないですよね💦
なかなか冷めないですよね😢
調乳用の水、買ってみようと思います✨- 1月23日
![ichan12](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ichan12
その感じ凄く懐かしいです笑
でも現在進行形でその状況のママは大変だし悩みますよね!
完ミですか?
私の場合は、完ミルクを選んだので、もうお金がかかる覚悟を決めて調乳用に赤ちゃん水を大量に買ってました。
水で割れば一瞬です!
-
ゆはママ
ご回答ありがとうございます😊
ミルクを飲ませる人はみんな通る道なんですかね😵
完ミです!
赤ちゃん水、私も買ってみます✨お金かかっても時短になるなら価値はありますよね😌- 1月23日
ゆはママ
ご回答ありがとうございます😊
やっぱり放置するしかないですよね💦
しょうがないですよね😭