※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ささみんと
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の男の子の体重が急増しているため、授乳回数を減らすべきか悩んでいます。体重増加が心配で、助産師のアドバイスを求めています。

生後1ヶ月半の男の子なんですか
体重を測ったら5.6㎏もありました💦
16日に自宅に助産師の方が来られた際に
体重は4.8㎏だったので1日90g増えてる
計算になります😥
ネットでは40gまでと書いてあるため
増えすぎて逆に心配になりました💦

授乳の回数も1日6回片方10分ずつ
上げているのですが回数を減らすべき
なのでしょうか😨?
ちなみに完母です💦

コメント

ひぃと

おうちのもベビースケールですか?✨普通の体重計だと誤差があるかと🤔

  • ささみんと

    ささみんと

    コメントありがとうございます!
    普通の体重計です😂
    子供を抱っこして測った体重から
    自分の体重を引いて出しました💦笑

    • 1月24日
はじめてのママリ

完母でしたら大丈夫だと思いますよ☺️
うちの息子も完母で同じくらい大きかったです😅
今でも大きめですが体重増加は緩やかになってきました☺️

  • ささみんと

    ささみんと

    コメントありがとうございます!
    母乳ならいくらでもあげていいと
    聞いてたのでまさかこんなに増えて
    いるとは思わず…😂
    そのうち落ち着いてくるんですかね💦

    • 1月24日