「生後1ヶ月半」に関する質問 (222ページ目)







生後1ヶ月半の子の体重がおおよそ6キロ近くあります。 周りの同じ位の月齢の子は5キロ前後の子が多いので心配で😭同じ位大きい赤ちゃんがいらっしゃる方、お話をきかせてください(>_<)ちなみに完母です。
- 生後1ヶ月半
- 体重
- 完母
- 月齢
- 赤ちゃん
- R
- 3


生後1ヶ月半の息子がいます。 旧型シエンタを購入したのですが、2列目に取り付けられるチャイルドシートがなかなか見つからずとても困っています。 旧型シエンタの2列目につけられるチャイルドシートのおすすめがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
- 生後1ヶ月半
- チャイルドシート
- おすすめ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1




今、生後1ヶ月半の赤ちゃんと日中は二人きりの毎日をすごしております。 コロナの件で特段に外出に慎重になっており、しかしこのままでは、1日完全ひきこもり状態になり、産後うつに傾きそうで、ベビーカーで散歩には外に出よう…と目標を立てております💦 そこで質問ですが、同…
- 生後1ヶ月半
- ベビーカー
- 産後うつ
- 月齢
- 赤ちゃん
- がんばれママ!
- 5





生後2ヶ月になる娘がいます。 生後1ヶ月半ごろから拳しゃぶり(偶然指しゃぶりになることもありますが)が始まり、寝ているときにすることはなかったですが、昨日くらいから夜中も少し覚醒した時ですかね、チュパチュパと音だけが聞こえて来て(笑)本人泣くことはないですが、こ…
- 生後1ヶ月半
- 生後2ヶ月
- 指しゃぶり
- 夫
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後1ヶ月半すぎの子どもをベビーカーに乗せて、散歩・外気浴をしたいのですが今の季節、朝からとても暑くて日差しも強いので、1日中家から出ない、めっきり引きこもりになってしまっています😭💦 福岡県の糟屋郡、東区あたりで昼間でも歩くところが木陰になってる、影が出来てて…
- 生後1ヶ月半
- ベビーカー
- 福岡県
- 糟屋郡
- 散歩
- がんばれママ!
- 1




21時半〜0時半、0時半〜5時、優秀、優秀♡義妹の子は21時〜6時までぶっ通しで寝るらしいけどそんな生後1ヶ月半の赤ちゃんいるん😂今授乳中だけどまだ寝てくれるかな??
- 生後1ヶ月半
- 赤ちゃん
- 授乳中
- 義妹
- P
- 5


小さいサイズ、夏向きのスリーパーを探しています🙏 生後1ヶ月半の娘の寝相が豪快すぎます😱 新生児のころから掛けたものは毛布レベルなら蹴飛ばし、そろそろ90度ほど寝かせた位置から動いています。 布団に挟み込んだおくるみも蹴飛ばされます。 手持ちのスリーパーは大きく、埋…
- 生後1ヶ月半
- スリーパー
- 新生児
- アカチャンホンポ
- 布団
- バジル
- 1

