

MINAMI
うーーーん💦私ならやめてもらいます💦お顔にですよね?
息も止めないといけないですよね💦少し怖いかなぁと思ってしまいます😖

はじめてのママリ🔰
顔にですか?😨
私なら顔は絶対ナシです😨

Huis
目鼻口にかからないようにしてるなら大丈夫ですが、1ヶ月半ならちょっと不安な気がします💦うちは洗い方かなり雑だと思いますが、ジャバーと洗うのは3ヶ月くらいからでした🤔

るっぴー
わたしの産院では産まれた直後から沐浴でシャワーぶっかけてました。
それが普通の時代なんだ!とずっと頭からシャワーぶっかけてます🚿頭からならありなのではないでしょうか?顔ならちょっとかわいそうな気もしますが💦
赤ちゃんの頃からなので今でもシャンプーハットとかせず、頭を下げてくれシャワーぶっかて洗えれます!

たそ
皆さんかけていないんですね😅私は顔を洗うためと、水を怖がらないようにするために1ヶ月から毎日シャワーかけています😅
そのお陰か今は少々顔に水をかけても泣きません🐳
顔面に直接かけるのではなく、頭の上からかけてあげる、かける時は声掛けしてあげる、サッと短い時間でかけるのを心がけてます。

退会ユーザー
産院の沐浴指導の時から頭からシャワーでしたよ!
顔からじゃなくて頭からしてあげたほうが良いかなと思います★

コナン
入院してた時、助産師さんが、沐浴のやり方も変わってきてる。今は頭からざぶーんとかけるやり方もあると言ってましたよ😊

はじめてのママリ🔰
私はしませんが。。
赤ちゃんはお腹の中で羊水の中にいたから頭からシャワーしても大丈夫と、最近は沐浴指導でもするそうです。
顔じゃなくて頭だったらいいかなーとおもいます。

ママリ
私も沐浴時からザバーっとかけてます🙋🏻♀️!
後々髪洗う時にシャワーかけても泣かないし、
個人的にはいいと思います☺️
ガーゼで丁寧に、とかだと、
後々シャワー怖がって泣いちゃう子とかも
いるみたいなので😭
でもそこは親の考え方ですよね!

はじめてのママリ
娘を産んだ産婦人科で顔にかけて(おでこから)大丈夫と習いました。
水を怖がらない子になるとのこと。
まだ娘は大泣きしますが(笑)

こむぎ
声かけながら頭のてっぺんからかけてます!
後々水を怖がらなくなるみたいです🙂

mmm
わたしは1ヶ月過ぎてから毎日シャワーでサッと流してます!
水が怖いってなっても困るし、泡をしっかり洗い流したかったので😌
ちゃんと頭の上からサッとかけているなら問題ないと思います🙋♀️

プペル
顔にはかけませんが
息子たちは頭からかけてましたよー🚿

シシリー
皆さん回答ありがとうございます😊
してる方のが多いのでびっくりしました‼️
頭の上からかけるならいいんですね😍とっても参考になりました!ありがとうございます😊
コメント