女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
麦茶、白湯はいつからあげましたか? 離乳食と同じくらい?もっとあと?それとも、もっと早く? また、それは哺乳瓶、スパウト、ストローマグ、コップ…など何であげましたか? 完母で、離乳食も来週から始めようと思っています。 いつからあげるのがいいのか、参考に教えてくだ…
16日で1歳になる息子がいます。 先日保育園の説明会で牛乳とマヨネーズを食べさせてくださいと言われ、マヨネーズは離乳食に少し混ぜながら食べさせています。 牛乳は一昨日から白湯と牛乳を混ぜ、コップで朝ごはんの時に少しずつ飲ませて練習しています。 ミルクは牛乳とは別に8…
離乳食中にお茶や白湯は必ずあげていますか?(>_<)あげた後にミルクや母乳はあげていますか? いつもストローマグで練習として白湯を作って飲ませていたのですが、あまりうまく飲めていなくて食後にミルクを100~150ぐらい飲んでいました(>_<)先ほど2回食目に紙パックの麦茶を飲…
来週で5ヶ月になる娘がいるのですが、そろそろ離乳食を始めようかとりんご汁からスタートして今すりおろしのりんごをあげています。来週にはおかゆを本格的に始めようと思っているのですが、娘は甘いのが好きなようで水分補給で白湯を試した時も出してしまい飲まず、砂糖を少し足…
こんにちは。 今9ヶ月の娘がいまして 離乳食も順調に進み3回食になりました。 ですがここ最近、お粥が好きではないようで… あの糊みたいにボテッとしたお米を口に入れると 「こほっ」と小さな咳ばらいのような仕草をして マズそうな顔をして仕方なしに食べてる感じです。 それを…
おはようございます!完ミの方に質問なんですが… ここ何日か、ミルクをあまり飲みません… 今まで200をぺろっと飲んでたんですが、今は100ぐらいで、泣いて哺乳瓶を出してしまいます…こんな時期ありましたか? 急に飲まなくなって心配で😱熱などはなく、便もちゃんと出ています。水…
夜間断乳三日目なんですがよく寝てくれるようになるどころか更に頻繁に起きるようになってしまい、ギャン泣きが止まらなくて母乳をあげてしまおうか迷っています。おしゃぶりあげてもすぐ泣くし、哺乳瓶で白湯飲ませてもダメだしどうしたらいいのでしょうか…。
現在8ヶ月の息子に1ヶ月前くらいからストローマグで白湯を飲ませているのですが、吸うことは出来るのですがほとんど吐き出してしまっているような気がします。 そのうち上手に飲めるようになるのかなと思っていたのですが、もしかしてこれが正しい飲み方だと勘違いしてるのかな…
生後三ヶ月の男の子のママです 完全ミルクで今は220飲ませていて だいたい4〜5回 旦那のご両親と同居です ミルクについての質問なのですが 息子がミルクを飲んで1時間半〜2時間くらいたって ぐずって泣いたため抱っこしていたら 旦那、ご両親に 「ミルクが足りないんじゃないか…
いつもお世話になってます! 現在6ヶ月の女の子を育てています☆ 6ヶ月入る一週間位前から離乳食を始めて そろそろ3週間が経ちます。 しかしあまり進みがよくなく 量もなかなか増えず食べて小さじ6程度です。 また大人が食べてるのを見てお口をもぐもぐさせたり、よだれが出たりは…
夜泣き?についてです。 最近、眠りが浅いのか何かイヤなこと思い出したのか?途中で急にふぇ〜んと泣き出して、寝言泣きだろうと手を握ったりするのですがおさまらず… 本格的に泣き始めるので結局抱っこになります>_< 生後3ヶ月半になっても、なかなか朝までグッスリ寝てくれ…
もうすぐ2ヶ月になる息子が毎日同じ時間にぐずります( ; _ ; ) 毎日だいたい18:00~19:00にお風呂に入れ、そのあと授乳(完ミ)の時間ならそのまま授乳してしまったり、まだ次の授乳まで時間があるなら白湯を飲ませてから時間になったら授乳をしているのですが、なぜかお風呂後か…
こんばんは☆離乳食二回食で、モグモグ期です😊 最近からミルクを拒否るようになり、麦茶をよく飲むようになったのですが、飲むなら麦茶と白湯どっちがいいとかありますか❓
生後6ヵ月の子育て中です^ ^あと数日で生後7ヵ月になります。 最近離乳食が2回で量も安定して取れるようになってきました。そのため離乳食後の授乳はほとんど飲まないか無くても良いことが多いです。 離乳食時に白湯や麦茶を準備していますが飲むというよりも遊んでいるのか上手…
生後2ヶ月で完ミで育てています!ミルク以外に白湯や麦茶などあげてますか?
いきなりストローマグで白湯などを飲ませているのですが首周りを毎回びしょびしょにされていていつになったら上達するんだろうとイライラしてしまっています…(´・ω・`)多分自分でストローを吸うことも出来てません。いつもストロー噛み噛みしてるだけなので… うちの子にはまだス…
寝かしつけについてです。 現在一歳四カ月の娘がいます。 お昼寝前、就寝前にフォローアップミルクを哺乳瓶で与えています。お昼寝前は40cc、就寝前は200ccで、1日トータルで240ccです。飲みながら寝るわけではなくベビーベッドへ寝かせて部屋を暗くしてミルクを与えて、おやす…
完ミで育てています。 もうすぐ生後8ヶ月になる息子なのですが ミルク以外なかなか飲んでくれません💧 赤ちゃん用のジュースやお茶は全く飲まず 白湯は少しは飲んでくれませんくれるのですが それも10mlとか20mlです。 哺乳瓶以外にもなれてもらえるように ピジョンのマグカップ…
こんなに眠たいのに。 夜は眠れない。かと言ってお昼も眠れなくて いつ眠れるのー。 後期になってから不眠症になってしまって 体が疲れる一方😞💦 ホッとアイマスクや白湯など毎日やってるのに。 皆さんの安眠方法しりたいです🙈
質問です! まだ先の話なんですが 離乳食を始める前に スプーンで麦茶や白湯を飲ませて スプーンの練習しようかなと思ってるのですが 皆さんは離乳食始めたら 使った食器は普通に大人が使うスポンジと洗剤で洗ってますか? それは何ヶ月ぐらいからですか? 完母で哺乳瓶は最初し…
2ヶ月になる息子を育児中です‼︎ いつもお風呂上がりには母乳をあげてます。 でも、お風呂上がりに母乳をあげると、お風呂前、寝る前の母乳とそんなに時間があかないんです。 それでも母乳をあげていいのか疑問に思いました。 お白湯の方がいいのか、機嫌がよければなにもあげな…
まもなく生後5ヶ月なので離乳食を始めます❗️ ですが、始めるにあたって離乳食の調理器具セットやベビー麦茶やスパウト?マグ?など、何を用意したらいいかわかりません💦💦 とりあえずブレンダー、ビニールのスタイ、ハイチェアはあります😅 ベビー麦茶やお白湯さえ飲ませたことが…
現在11ヶ月の娘を卒乳に向けて、少しずつ動き出しています。今までは、夜お風呂からあがってすぐに、ベッドで暗闇の中おっぱいをあげて寝かせていましたが、ここ2日は、寝る前におっぱいをあげて、歯磨きをして、絵本を読んで寝かせるようにしています。 娘は、未だに夜中に2回く…
もうすぐ一歳3ヶ月になる、息子のおっぱいの執着について悩んでいます。 長文になりますが、よろしくお願いします。 一歳を過ぎた辺りから急におっぱいの執着が始まり、 今は新生児並みに日中は7、8回は飲んでます… 夜中もまだ起きるので2、3回飲ませています。 元々離乳食は…
投稿失礼します! この体温は無排卵の可能性高いですよね(;_;) 同じような症状の方いらっしゃったりしますか(T_T)? 体温上げるために白湯飲んだり、ウォーキングしたり、腹巻をしたり、靴下を履いたりしてるんですが中々上がりません(´・ω・`)
もうすぐ生後4ヶ月になる子どもが喉の風邪をひいてから喉を潤すためにすぷーで白湯をあげはじめました。 そこで質問なんですが消毒っていつまでしたらいいですか?あと白湯をあげるスプーン、白湯を入れるマグカップ、さらには魔法瓶まで全て消毒した方がいいんでしょうか?💦
もうすぐで4ヶ月です♡ 赤ちゃん麦茶や果汁ジュース何ヶ月から飲ませてましたか? 白湯の中に砂糖も入れるとか聞いた事もあります(TдT)
もうすぐ離乳食を始めようと思います。離乳食と歯磨き、食後の白湯の作り方について、教えてください!(>_<) ・離乳食の後、白湯を飲ませていますか? ・完母なので、白湯も作ったことがなく、タイミングも分かりません(^o^;) 離乳食➡白湯➡おっぱい➡歯磨きの順ですか?おっぱい…
はじめまして*いつもお世話になっております(*´ω`*) ようやくばたばたしていた気持ちが落ち着いて、なんとか化学流産を受け入れて、リセットして、今月も頑張ろうと思います! リセットされた方で次妊娠がうまくいった方にお伺いしたいのですが、妊活する上で気をつけていたこと…
もうすぐ生後7ヶ月になる娘がおります。 同じ位の月齢のお子さまで、大人用の麦茶を飲んでる方いらっしゃいますか? 今ベビー麦茶をあげていて、いつ頃から大人用の麦茶にするか悩んでいます。 大人用の麦茶を飲ませている方は、どのようにしてあげているのかも併せて教えてい…
「白湯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…