「専業主婦」に関する質問 (1564ページ目)

高校卒業後すぐに妊娠が分かり その年に出産し専業主婦をしてましたが 次の年に離婚しそこからアルバイトして だいたい3年ちょっと経ちました。 遅いと思いますが正社員の仕事を探そうと思っています。 高卒で資格はありません 運転免許だけは持っています 私の希望は事務仕…
- 専業主婦
- アルバイト
- シングルマザー
- 妊娠
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 2



愚痴らせてください 私は専業主婦なのですが、自分の欲しいものを買うことができません。 もう1年以上イベント事も含めて何も買っていません。 旦那は好きに欲しいものを買っているのですが、それを羨ましく見ていたら「お前も買えばいいじゃん」でおわります。 確かに買えばいい…
- 専業主婦
- 旦那
- プレゼント
- イベント
- お金
- はじめてのママリ🔰
- 10


毎日つかれた…。専業主婦の方いらっしゃいますか? 今日は気温も上がるし、毎日おうちばかりで飽きると思ってイヤイヤの息子の着替えをし、車に乗せようとするとのけぞって乗らない。結局庭の砂利ポイポイしたり、住宅街の公園見つけたから、滑り台滑らせて、手にジュース持った…
- 専業主婦
- 着替え
- お昼寝
- ベビーゲート
- 抱っこひも
- はじめてのままり
- 3



離婚、保育園、仕事で頭いっぱいでよく分かりません…。 DVで離婚調停を申し立てていて、期日も決まりましたが、1ヶ月先です。今は実家でお世話になっています。 住所は、今週実家の方へ変更します。 そして、後日保育園の申し込みをしようと思っていて、元々専業主婦だったので…
- 専業主婦
- 保育園
- 仕事探し
- 求人
- 離婚調停
- はじめてのママリ🔰
- 2


2歳半の息子を昼から相手できません。イライラする。 お昼ご飯食べた後からお風呂までずっと私はソファに横になってます。 遊んでと寄ってきたら寝転がったまま相手します。 早く寝ろ早く寝ろと思いながら横になってます。 これも一種の育児放棄になるんでしょうか? なんか朝…
- 専業主婦
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- 食事
- はじめてのママリ🔰ん
- 5








12月生まれの子の保活は どのように進めたらいいのでしょうか😥 現在妊娠を機に退職し、専業主婦で 復職はする予定ですが育休ではありません。 出産前から保活をした方がいいというのを知り 正直、今になり焦ってきてしまいました😢😢
- 専業主婦
- 育休
- 妊娠
- 出産前
- 保活
- はじめてのママリ🔰
- 2







