
ヴィトンが好きだけど経済的に厳しい状況。旦那は買えるけど自分は我慢。子供のために働く予定で、少しだけご褒美としてブランド品を買ってもいいか悩んでいます。
お金に裕福でもないけどブランド物が好きな方居ますか?🥺
独身時代からヴィトンが好きなんですが、旦那と付き合ってからは買うことがなくなりました。旦那もヴィトン好きで自分の給料でちょこちょこ買っていますが、私もやっぱり欲しい〜とずっと思ってます😭
旦那は働かなくていい、専業主婦でいろって言いますが、お小遣いもないし、最低限の美容院なんかは行かせてもらってるんですが、スキンケア用品も安いの使ってます。
ちなみに貯金もできてないので、そこも不安です。
来年子供たちを保育園に入れて働こうと思っているんですが、ほとんど子供たちの貯金にこっそり回すつもりですが、自分のご褒美に分割でブランドもの一つくらい買っても怒られないですかね😭💭
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

mam
はじめてのママリさんが働くならいいんじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
専業主婦でも働いていても買いたいという相談は必要ですが、怒られる筋合いはないと思います(^^)頻度にもよると思います!買って家計が傾くとかでしたら私は買わないですが、それ用に節約して貯めてから買います!😄ご主人も買ってらっしゃるなら買おうとしてるの我慢して今度はあなたのブランド買ってもらうとかはどうでしょうか?🥰
-
はじめてのママリ🔰
そーですよね!基盤は生活なので、私も余裕があれば買いたいと思います(><)
相談無かったら旦那に怒られるので絶対事前に言わないです(;▽;)
旦那に高いの買ってとか言ったらめっちゃ嫌な顔されると思います😭がめつい女嫌いって常に言ってるので(;▽;)- 4月10日

紅🔰
専業主婦でいろと言うのにお小遣い無いんですか?😞
来年働くならブランドもの買うのを楽しみに頑張れますね💪✨
自分のお金だし怒られないと思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよー(;_;)何度も交渉してるんですがね😭💭欲しいものあったら言って!と言われますが、そーじゃないんだよなぁって🥺
私結構へそくりとか好きなんですが、旦那は自分のお金貯金されるの嫌いみたいで、常にお金把握されてます😭💭- 4月10日

退会ユーザー
お小遣い貰って、そこからやり繰りするなら何の文句も言われませんよ☺

はじめてのママリ🔰
働いたらいいんじゃないですかね?
貯金出来てないのにブランド物買うとかは怖いです💦
うちもそんなに裕福ではありませんが誕生日とかには買ってくれます♡
-
はじめてのママリ🔰
いいなぁ😭羨ましいです🥺
私20歳の誕生日先輩と飲みに行かれて、1人にされました😂
次の日もプレゼントないしさすがに根に持ちました笑
旦那は自営業なので実際どのくらい稼いでいるのか分からなくて😭
私も決まったお金毎月貰っていて、貯金も出来ないので、あまり文句言えないです(;▽;)
けど何も無い日にヴィトンの財布買ったりするので、結構あるのかな?と思ってます😭💭
貯金はできてない、そんな余裕ない!とかは言ってますが💦- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
それは根に持ちますねw
その人と結婚とかしなくて良かったのは救いですけどね!!
どれくらい稼いでるかとかは管理してなくても共有しといた方が家庭にとっても良いと思いますよ☆
そしてブランド物買ってるなら、私にも誕生日ぐらいは買ってよね!って感じでもいいのかなと💦
私も管理してた頃はあるだけ使うとかの人だったので、貯金ないよ!って言ってましたがそれなりに貯めてました🤔- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
私に釣り合わないと思うなら手を引いてって感じのタイプなので、そんな話にもなったりしますよ!
あとは私の場合、通院もしてるので専業主婦ですが単発で働いたりして財布ぐらいなら買えるぐらいのお金は家に置いてたりします😚- 4月10日
-
はじめてのママリ🔰
その人が今の旦那です!!爆笑
後悔してますw😅
自分がガツガツ言えない性格で、、、ブランドとか高いしもったいないから私はこれで十分だよー!みたいなことを言ってしまいます(;▽;)
そーゆうところが好き、とか言われてしまったので、私が働いてブランド物買ってたら100%調子乗ってると思われます。笑- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
えー💦💦放ったらかし状態はダメですよ💦
私も言いますが、でもこれ欲しいし気になってるって言ったりするのでそういうところ聞いてて誕生日とかに連れってくれて選ばせてくれます!
働いて自分で買えば自分のお金だし、そっちも買ってるしお互い様でいいじゃん!って言っちゃいましょ〜!- 4月11日

ママリ
自分で稼いで買うのはいいと思います😆ぶっちゃけ専業主婦でも、家計に余裕があれば買っていいと思うし、働いているからと言って余裕もないのにブランド品買う旦那さんはどうかなぁと思います💦
私も旦那に文句言わせないように、家事育児園行事で旦那に頼らずパートをして、50万の家族旅行とか計画しちゃいますよ笑
ただコロナや子供の体調など、どうなるか分からないので、分割払いではなく、貯めてから買うのがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😭ありがとうございます🥺✨
旦那は自営業なので、私は毎月決まったお金を渡されるだけで、実際どのくらい稼いでいるのか分からないんですよ😭旦那もそーゆうの触れられたくないみたいなこと言ってたので、私も黙ってます(;_;)
生活費貰ってるし私もお小遣いはないけど、余ったりしたら好きな物買っちゃってるんですけどね😭だから貯金できてないことめっちゃグチグチ言われますが(;▽;)
専業主婦でもいいんですが、人のお金を使うのってやっぱり気を遣うし、それであって使いすぎとか言われるのがすごくストレスで😭💭少しでも自分も稼ぎたいと思いました(;_;)私もたまには自分にご褒美欲しいなぁと🥺
買うなら計画的に貯金して、一括にします♥️✨- 4月10日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!