※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HP
子育て・グッズ

専業主婦の方でお子様を幼稚園に預けている方が、もし園でコロナ陽性者が出た場合、お子様を休ませるべきか悩んでいます。友人には神経質と言われますが、同じ状況の方はどうしているのか気になります。

専業主婦の方でお子様を幼稚園、こども園に預けている方に質問です。
もし園でコロナ陽性者が出たとしたらお子様をしばらく休ませますか?

まだ入園したばかりで陽性者が出た訳ではないのですが大阪なのでものすごく感染者が増えてきてるのでいつかそんな日が来てもおかしくないんだろうなと思うと今から悩んでます。

本当は今この状況も不安で今年は入園見送って2年保育にしたかったのですが住んでる市ではまだ1日2人とかしか陽性者出てないし来年となると入園はきびしそうなのでかなり悩んでの入園でした。

なのでもし園で同じクラスじゃないとしても出た場合は休ませたいと思っています。

ただ友人などに話すと『そんな事してたら神経質のヤバイ親と思われるよ』と言われます。
やはりどこもそんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

心配なら休ませるの全然ありです

御園彰子

今年から下の子が幼稚園です。
うちは上に小学生の子もいるので、幼稚園で陽性者が出たら、休ませないといけないです😅
でもおそらく園の方から、休める家庭は休んでくださいと言われる気がします。

みみ

陽性出たら休ませます!

それ以前に幼稚園そのものがしばらく消毒などでお休みになると思ってました。
今はそこまでしないのかな…?

本当は下の子が幼稚園行ったらパートくらいしたかったですが、そういう時がくるかもしれないので専業主婦してます。

︎︎︎︎︎☺︎

ヤバい親なんて思いませんよ。

私は正直他のクラスの子が陽性者だったら行かせると思います。
ですが夫は休ませて!と言うと思います。

同じクラスの子が陽性者だったら私も休ませると思います。

deleted user

園側が正しい判断で休園にする必要はないと言ってるなら行かせますねー!

はじめてのママリ🔰

神経質でやばいやつ?😇
子供や家族の健康が大切なので間違いなくやすませます!
去年から入園しましたがコロナが増えた時期は自主的にお休みしてましたよ。

deleted user

在園児や職員で陽性者が出たら幼稚園自体が休みになるので(実際そうでした)その期間は休ませますけど、再開したら行かせます!

が、自分の出産間近だとか、感染したら特に困るタイミングならしばらく休ませるかもしれません。

deleted user

決まりがあるのでそれに添います😊

deleted user

普通に休ませますよ!!
わざわざ感染の危険が高いところに子供を連れて行く必要ないので👍
とはいえ、人それぞれなので休ませない人に対して非常識とかも思わないですし、各家庭で最善と思う方法をとればいいと思ってます。

はじめてのママリ

保健所の指示で4日間休園に
なりました🥺💦
また濃厚接触者を特定し、検査結果に
よっては4日目以降も休園という
状況でしたよ!
陽性者が出てから2週間は、なるべく
自宅保育という感じでした😊
地域によるかもですが自宅保育の協力を
すると保育料日割りでした。

ふう

うちは休ませましたよ❁
同じクラスじゃなかったですがやっぱり怖くて。
休ませてるお母さん達もたくさんいましたよ♪
心配で家で見れるなら休ませていいと私は思いますよ~♪
神経質と思われようが何かあってからでは後悔しきれないです☆