※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トマト
家族・旦那

旦那の両親との同居を考えていますが、2世帯住宅が良いのか悩んでいます。実際に同居した方の意見を伺いたいです。

旦那の両親と同居する予定になりそうな1歳10ヶ月の新米ママです。
前々から結婚したら同居という話わでていて、旦那の両親も歳だからそろそろと話する機会が増え、旦那の親からも全然探そうとしないと言われ、私たちわ娘が幼稚園に行くタイミングと考えていてそれも話しているのに、同居となると2世帯がいいらしく、2世帯だと倍お金かかるし、
旦那の親と暮らしてる方どう家作りにふみだしましたか?
やはり同居なら2世帯がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分達の子供の事の方が大事なのに、
全然探そうとしない と言われたら
私ならカチンときます🥲

どんだけ同居して面倒見てもらいたい
んですかね😇
我が家も、この先子供が産まれて
物心つく頃には同居と話し合っています。
でも絶対、二世帯希望です😭😭

はじめてのママリ

いやー、もう今の時点で無理ですね…


1000歩譲って二世帯ですかね。
玄関も全て別。共有部分なくして二世帯ですね。

我が家は、二世帯ではなく敷地内同居なのでまだマシとは思っているのですがそれでもマジでストレスなりますよ。
もちろん世の中には良い義両親も見えるとは思いますけど。今の段階で自分達のことしか考えてないところを考慮すると先が思いやられるというか?

でも、旦那さんの両親歳なんですよね?
それで二世帯を建てるのも失礼ですが後何年?って思うと勿体ないですよね。