![ちーちゃんママ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工受精の妊娠率は、タイミングや方法によって変わります。生活リズムに合わせるストレスがある場合、人工受精の方が妊娠率が高い可能性があります。配偶者は問題ないと考えていますが、不育症の可能性もあるため、妊娠後の継続は保証されません。生活リズムの合わせ方に難しさを感じており、専業主婦になることが理想ですが、現実的に難しい状況です。
人工受精の妊娠率はどれくらいですか?
タイミング方やシリンジ方と変わりませんか?
生活リズムの関係でタイミングを合わせる事がストレスになってる場合は、この日!って決める人工受精の方が妊娠率上がりますかね?💦
2度妊娠出来てるので主人は問題ないと思ってます。私が不育症です…。妊娠できても継続できる保証は100%ではありませんが…。三交代の主人とタイミング合わせるのは中々難しいです。最近月1しか出来てません。当然妊娠しません…。
専業主婦になって、主人に生活リズム合わせるのが1番良いよな。と思ってますが現実的には出来ません…
- ちーちゃんママ☺︎(2歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
タイミング法と変わらないと
されてるそうですが、
産婦人科勤めの友人から聞いたところ実際はやはり多少、タイミング法より確率高いそうですよ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2度妊娠しましたが上手くいかず、人工授精を3回して妊娠しました。
タイミングやシリンジ法は、膣内に精子がいる状態ですが、
人工授精は排卵に合わせて、クリニックで精子を洗浄して濃度を濃く調整してくれます。それを注射器に細いチューブがついた様な器具?を使って、子宮口を少し開けて子宮内に直接注入します。
精子が自力で子宮口を通り、子宮内に入るという部分をショートカット出来るので
少しは確率が上がると思います😊✨
ただ注入するだけで、そこからは自然妊娠と変わらないので、確率は上がりますが絶対ではないです…
-
ちーちゃんママ☺︎
コメントありがとうございます😊
おめでとうございます💕
詳しくありがとうございます!
シリンジをやってる時に、これで大丈夫なのかな?と不安でした💦
人工受精のが良いのではないのかな?と😥プロにやって貰った方が絶対良いに決まってます😭
絶対ではないけど少しは早く妊娠出来るかな?と思いました😊- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
タイミングやシリンジ法よりは少し高額になりますが、精子を洗浄してくれるし、直接注入してくれるならと私も思い
タイミング法は2回程で諦めてステップアップしました😅- 4月11日
-
ちーちゃんママ☺︎
人工受精3回で妊娠されてるので多少は妊娠率上がるのかな?と思いました😊
とりあえずタイミング方で不妊クリニックに出戻りになりますが通ってみるのも良いのかな?と思いました😅
不育症の相談も兼ねて…
不育症の検査したのは違う病院なんです💦- 4月12日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
だいたい10〜15%くらいの妊娠率だと思います^^
フーナー検査が不良の場合などは、タイミングやシリンジより期待できますね!
-
ちーちゃんママ☺︎
コメントありがとうございます☺️
それが高いのかわかりません💦
フーナーテストはやった事がありません💦- 4月12日
ちーちゃんママ☺︎
そうなんですね🥺1回だけでもやってみる価値ありそうですかね🥺
コメントありがとうございます😊
退会ユーザー
高いと言っても体外受精なんかに比べたらしれてますし、
一般的にはタイミング法と変わらないと言われてはいるので、あまり期待しすぎず(授からなかった時の落ち込みがやばいと思うので...)
気分転換くらいにした方が良いと思いますよ😢
退会ユーザー
それと、うちの旦那とは3度妊娠した後でも
「たまたまかも知らんやろ?検査しないと、そんなん問題ないとは言い切れないよ」と
不妊治療専門クリニックの先生に言われました💦
ちなみに13回目のタイミング法で4回目の妊娠(2人目)を授かりました!
ちーちゃんママ☺︎
2回流産した後に、不育症の検査したら原因がわかりました。その前にも不妊治療専門病院にも行き検査しましたが異常ありませんでした。その時通ってた不妊治療の病院でのタイミング方1回目が初めての妊娠でした。それから病院には行かず、4か月後にまた妊娠。それから2か月お休みし、2月から再開しましたがまだ妊娠出来てません…
体外に比べたら人工受精の費用は安いですよね…。妊娠出来れば良いですよね😔