「専業主婦」に関する質問 (1390ページ目)



上の子が1歳6ヶ月で下の子が生後3ヶ月です。 出産の時期に旦那の地元に引っ越してるので 仕事は退職して専業主婦です。 家計は今カツカツです😭💦💦 上の子が年少さんになる年に保育園に入れたいのですが 下の子はその時に2歳児になるので保育料もかかるし 話を聞きに行ったら同…
- 専業主婦
- 旦那
- 保育園
- 認定こども園
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





世帯年収額面500万弱くらいの方どのくらい貯金できていますか?? 今専業主婦で、主人の月収は40万(手取り33万程)です。 ボーナスはほぼありません。あっても夏、冬各10〜20万くらいの寸志程です。もちろんもらえるだけありがたいと思っています。
- 専業主婦
- 貯金
- 年収
- ボーナス
- 主人
- はじめてのママリ🔰
- 8


今時の旦那は、育休中の妻を、専業主婦と呼ぶ。 専業主婦なんだから、家のことや育児などちゃんとやってよーみたいな。どう思いますか?皆さんの旦那はどうですか?
- 専業主婦
- 旦那
- 育休
- 育児
- 妻
- はじめてのママリ
- 11





専業主婦は育児家事を全部して当たり前なんですか?私は家事は専業主婦の仕事だけど、育児は2人でやるものだと思ってます。旦那が休みの日は極力子供と関わってもらってますし、お互い交代でお休みもとってて、私が休みの日は旦那が子供を見てます。旦那は赤ちゃんの時から育児参…
- 専業主婦
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 9








就職、進学せず子供産んで専業主婦になったので二人目産まれてからの仕事探しがよくわかりません、、、 同じような方いますか、またアドバイスあったらください、、😭
- 専業主婦
- 二人目
- 仕事探し
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後10ヶ月の息子がいます。 発達がゆっくりめで心配なので、成長を促すために一時保育に預けたいと思っています。 普段は児童館に連れて行ったりしますが今はコロナで1時間しかいれず… 家にいてもなかなか遊び方に限界があるし、家事もあるし、遊び方も正しいのかよく分かりま…
- 専業主婦
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- 遊び方
- はじめてのママリ
- 8



専業主婦で幼稚園が夏休みなどの長期休みの間、保育園の一時預かりに通わせている方いますか?? 上の子が同じ幼稚園の友人がそうしているのですが、あんまり周りで聞いたことが無くて😳
- 専業主婦
- 保育園
- 夏休み
- 幼稚園
- 上の子
- はじめてのママリ⭐️
- 7
