「保育所」に関する質問 (72ページ目)














福山市のいろは保育所に決まりましたが、見学に行っておらず雰囲気や園での行事など全くわかりません。通われてる方、周りの方で通われてる方がいたら教えてください!
- 保育所
- 行事
- 福山市
- はじめてのママリ🔰
- 2






住宅ローン控除とふるさと納税について。 今年新築して引っ越します。 毎年ふるさと納税してます。 今年は住宅ローン支払い開始で旦那名義でのふるさと納税は控えるつもりです。 私自身も現在育休中で収入減っておりよくわからなくなりそうなのでふるさと納税はしていません。 …
- 保育所
- 旦那
- 育休
- 住宅ローン
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1




子どもは4月生まれなのですが、保育所無償化の3歳児クラスまでに払う保育料が4月生まれが1番多く払わないといけないですよね。 4月産まれがお金面も得と何かで見たことがありますが、毎月の児童手当より毎月の保育料の方が高いので4月生まれはお金面では損ですよね!?🥲💦
- 保育所
- 3歳児
- 保育料
- お金
- 児童手当
- はじめてのママリ🔰
- 11

4月産まれで今年の4月一歳ですが、保育所に落ちてしまい待機児童です!2歳まで育休取れますが、来年の4月の誕生日まで育休手当でますか? 今年もし受かっていたとしたら今年の3月まで育休手当でたってことですか?
- 保育所
- 2歳
- 誕生日
- 育休手当
- 待機児童
- はじめてのママリ🔰
- 2




