子育て・グッズ 9ヶ月の赤ちゃんが昼夜寝ない悩み。昼寝が短く夜泣きがひどい。保育所でも同様。他の子も同じか不安。毎日イライラ。 生後9ヶ月昼も夜も寝ません🥲 あさは30分、昼寝も30分、夜中は昼寝が短いせいでなかなか寝付けず、夜泣きが酷いです。 今月から保育所に出していますが、家でも保育所でも昼寝は30分以上しません。 家では30分で起きても再度寝かしつけしますが、保育所ではそういうわけにもいかず… こんな子他にいませんよね?🥲毎日毎日寝るのが下手すぎてイライラします。 最終更新:2024年4月28日 お気に入り 夜泣き 寝かしつけ 生後9ヶ月 昼寝 保育所 はじめてママ(1歳7ヶ月, 4歳2ヶ月) コメント ママリ まさに同じような感じでした😭 もう6歳なので今はしっかり寝てます! 4月27日 はじめてママ どのくらいから寝るようになりました?🥲 上の子もまあまあ寝なかったけど、1歳半くらいからは昼寝するようになったので… 4月27日 ママリ お昼寝はしなかったですね。 1歳半から保育園にも行ってましたがいつもお昼寝してないですと言われて先生たちに申し訳なかったです💦 1歳頃までは夜よく寝て1時間おきとかに起きてましたが2歳になるまでには朝まで起きずに寝れるようになってたと思います! 4月27日 はじめてママ 昼寝しないとこっちがしんどいですよね… うちも寝かせられずすみません、お母さん大変ですよねって言われますが、先生にこっちがすみませんっていっつも思ってます🥲 時間か解決するのを待つしかなさそうですね… 4月28日 おすすめのママリまとめ 1歳・保育所に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてママ
どのくらいから寝るようになりました?🥲
上の子もまあまあ寝なかったけど、1歳半くらいからは昼寝するようになったので…
ママリ
お昼寝はしなかったですね。
1歳半から保育園にも行ってましたがいつもお昼寝してないですと言われて先生たちに申し訳なかったです💦
1歳頃までは夜よく寝て1時間おきとかに起きてましたが2歳になるまでには朝まで起きずに寝れるようになってたと思います!
はじめてママ
昼寝しないとこっちがしんどいですよね…
うちも寝かせられずすみません、お母さん大変ですよねって言われますが、先生にこっちがすみませんっていっつも思ってます🥲
時間か解決するのを待つしかなさそうですね…