

妊娠9ヶ月で顔合わせを行います 正直だるすぎて やるしかないのでやるんですが、、、 顔合わせだるいな〜って思いながらやった方いますか? もう憂鬱でしょうがないです💦
- 妊娠9ヶ月
- 憂鬱
- 顔合わせ
- はじめてのママリ🔰
- 4











スタジオでの七五三の家族写真について 11日に娘の七五三の撮影を予定してます。私が今、妊娠9ヶ月で顔やらがパンパンなのですが皆様なら家族写真撮りますか? 妊娠8ヶ月の時、一応マタニティーフォトで家族写真撮ったし家族写真は撮らなくて良いかなと思ってたら旦那が撮れば良…
- 妊娠9ヶ月
- 旦那
- 妊娠8ヶ月
- スタジオ
- 七五三
- はじめてのママリ🔰
- 2

妊娠糖尿病です。吐き出させてください。 妊娠9ヶ月にはいってから、 血糖値のコントロールが難しすぎます💦 内科の先生には、 妊娠後期は体も変化するし ストレスも感じやすくなって 同じものを食べていても血糖値上がるよ と言われましたが、 それにしてもやっとコツが掴めて…
- 妊娠9ヶ月
- 臨月
- 妊娠後期
- クリーム
- 妊娠糖尿病
- 5歳👦&1歳👧
- 2

1人目、分娩時間長かった方、2人目以降どうでしたか?? 本当に陣痛が長くて痛くてなかなか進まなくてトラウマですがもうすぐ妊娠9ヶ月覚悟を決めなければ。 どのくらい早くなりますかね😱💦?
- 妊娠9ヶ月
- 陣痛
- 2人目
- 分娩時間
- よこ
- 6





妊娠9ヶ月になりました! やばいっ!水通しも何もしてない! 1人めの時は時間がゆっくり流れて 準備を余裕持ってできたのに。 2人めになるとなんでもギリギリになってしまってる💦 上の子の洋服とか出さないと! 黄ばんでたらどーしよー💦
- 妊娠9ヶ月
- 洋服
- 上の子
- 水通し
- はじめてのママリ🔰
- 7


産休育休後の退職について 妊娠9ヶ月ですが、当たり前のように残業続き、一日の半分は職場にいる生活、通勤にも1時間要するために朝早くに出て夜に帰る日常です。妊娠初期、中期もつわりはありましたが、上司などまわりはきつい時は休めるようにするとは口だけでそんな状況なく休…
- 妊娠9ヶ月
- つわり
- 産休
- 妊娠初期
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 2






