※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦夫が借金トラブルで、家庭が不安定。離婚も考え中。子供2人の育児も心配。

心が限界です。
旦那の仕事で知り合いも誰一人居ない土地に来ているので
相談できる相手もおらず、実家も遠方なので、ここに吐き出させてください。

旦那と離婚しようか悩んでいます。
上の子が1歳、2人目がもうじき妊娠9ヶ月です。
最近旦那が借金(3回目)をしてるいることがわかりました。
前回までは仕方のないことだったので許してきましたが、
今回は使った内容や金額を聞き、
腹立たしさとショックしかなく離婚を申し出ましたが
それだけは許してほしいと謝ってきて、
旦那の両親から一部お金を借りることになりました。
もう信用なんてないし、旦那に対して情など気持ちも一切無くなりました。
そんな中、仕事の飲み会に出た旦那。
上の子が最近夜泣きがまた始まり、ただでさえお腹も大きくなって寝不足の日が続いてるにも関わらず,
ベロベロになって帰ってくるなり、ベッドに吐き散らかし
夜中なのに大声で叫んで寝ていました。
その姿を見て、全然反省していないし、
消えて欲しいとさえ思いました。
上の子はパパが大好きだし、普段育児は積極的にやってくれ
家事もお願いするとやってくれる優しい人だったので
今までの色々ありましたが、許してこれました。
ただ、もう今日の出来事で心が限界を迎えました。
もうじき2人目が生まれるのにどうしたらいいのか悩んでいます。

コメント

ママリ

辛い状況ですね。
周りに親戚、友達が居ない状況同じなので話せる相手がいない中で子供抱えて妊娠中そんな事があるのは本当にきついと思います。😥

旦那さん、最悪です。
その様子じゃ、新生児抱えて上の子面倒見ながら旦那さんの面倒も見るようですね。
すぐに離婚は、現実的に難しいですよね、きっと。
出産は里帰りでしょうか?
もしそうなら、しばらく帰らずじっくり考えながらご自身の家族に、相談にのってもらうのも良いかもしれないですね。
普段は家事育児、積極的とのことですが、産後に出産祝いとかで飲みに行かれて同じ事されたら地獄ですね
借金の事も、これから子供が増えるのに金銭面で頭抱えるのはストレスがかかると思います。🫠
いま周りに相談出来る人が居なくて、考えがまとまらないようなら、電話で実母さんに相談とか出来ませんか?
それだけでも今後の方向が見えてくるかもしれません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ状況で気持ちをわかっていただけるだけで、心が救われます😢

    子供がいなければすぐにでも離婚していたと思います。
    出産は里帰りではないので、生まれたらすぐに実家に帰ろうと思っていましたが、もう限界だなと。
    明日、母に電話して相談してみようと思います。

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    産後の体で移動もダメージ凄いので、出来れば里帰り、、というかもう実家に帰られるのが理想かと思います💦
    産院変えるのも大変ですが、どうか無事に出産終えられます様に👏
    返信不要です。

    • 2月19日
遥か

そうですね。
今はグッと堪えてはどうですか?
ウチの友達に同じような子います。去年3年の育休を明けて仕事復帰しました。
その子の旦那はモラハラ夫なのですが、日記を書いたりして、着々と準備してるみたいです。ただ子供がまだ小さいので、今は子供に当たってしまいそうだと堪えてるみたいです。
ちなみにウチの父は借金何度したやら?私が知ってるだけで3回。
最早全く信用ないので、ずっと泥棒と居ると思って生活してました。
母は私達が居るのを理由にして離婚しなかったので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    あと2ヶ月程で生まれるので、やはり今は我慢するべきかなと思っています。
    ただ結婚してから何度お金で揉めて、その度私の貯金で立て替えたか、家に置いておいた生活費を勝手に持っていかれたことを考えると腹が立ってしかたがないです。
    本当に泥棒が居ると思って生活しています。
    今は娘と生まれてくる子のために我慢してみます。😭

    • 2月19日
  • 遥か

    遥か

    ウチの場合は実父なので、本当に情け無いです。
    しかもその尻拭いを母がしてるのを目の当たりにしてますし。父の兄も来てました。
    名だたるキャッシング会社使ってましたし、全て使えないようにして回ってました。

    • 2月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母様本当にご苦労なさいましたね。😢
    同じ状況になりそうで、先が思いやられます。
    子供がいて、ましてや生まれるってわかっててなぜそういうことが出来るのか、家族のことをどう思っているのか疑問でしかたないです。

    • 2月19日
  • 遥か

    遥か

    ウチの母いわゆるお嬢様育ちなんです。
    一人っ子。
    だから祖父母が先回りして全てしてました。結婚する前の借金は祖父母が立て替えたそうです。
    今では私が祖父母の役割してます笑

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

借金をして妻が限界を感じているのも知っていて、吐くほど飲みにいける神経が私にはわからないので別れる準備をします。
ただ借金の理由が許せるものなら留まります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    本当にその通りです。
    理由も全く許せるものではないので、限界がきたので実母に話し、実家に帰ることにします。

    • 2月19日
mama

借金する男は何回もしますよね😇
うちの旦那ももう何回目?って感じです。
借金って隠れて何回でもできてしまうものなので
簡単にはなおらないとおもいます😩
飲み会も行きまくりで
本当に消えてほしいくらい毎日イライラしてます。
私は今こっそりコツコツ貯金して
貯まったら離婚する予定です😋

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    もう病気みたいなものですよね😢
    子供がいてるのに、頻繁に飲み会に行くこと自体、理解出来ないですね。
    私も今からコツコツ貯金していこうと思います😭

    • 2月21日